高校2年生の1年があと半月で終わりますね。
高校3年生になるまでに、英文法&英語構文の基本例文を体に染み込ませてしまおう!
ということで、KECオリジナルの英語構文集Viaの基本例文チェックを行います。
参加は自由ですが、やや強めに実施することをおススメします。
テストは30文ずつ行います。
<やり方>
[1]Viaの日本文を見て英語で言えるかをチェック(30文ずつ)
[2]英語で言えなかった文を10回音読
(書いた方が良い人は、言いながら10回書く)
[3][1]&[2]を全文できるようになるまで繰り返す
[4]下のURLをクリック(タップ)してUMUにアクセス
https://m.umu.co/course/?groupId=145094&sKey=ed3d38888f0f2ae75ee2db604b4dd4d3
 [5]UMUでチェックテストを実施
[5]UMUでチェックテストを実施
(範囲は30文ずつ 出題は10文 合格は100点 正解はViaの例文通り)
[6]合格で無い場合、再度[1]&[2]を全文できるようになるように繰り返す
[7][6]終了後、UMUにて同じ範囲の再テストを受験
[8]再度、不合格の場合、[6][7]を繰り返し、合格するまで再テスト
※ただ丸覚えしないでください。「なぜその英文になるのか」「なぜその日本語訳になるのか」わからない例文がある場合は、KECの先生に質問してください。
※読み方、発音がわからない場合は
https://www.prep.kec.ne.jp/listening/via/
にて、読み方、発音を確認してください。
学習のペースをつかみやすくするために、標準受験日を設定しておきます。
標準受験日より遅れての受験もOKですが、5日以上遅れないようにしてください。
| Via No. | 受験標準日 | 
| 1-30 | 3月16日 | 
| 31-60 | 3月17日 | 
| 61-90 | 3月18日 | 
| 91-120 | 3月19日 | 
| 121-150 | 3月20日 | 
| 151-180 | 3月21日 | 
| 181-210 | 3月22日 | 
| 211-240 | 3月23日 | 
| 241-270 | 3月24日 | 
| 271-300 | 3月25日 | 
| 301-324 | 3月26日 | 
皆さん、がんばりましょう!


「【高2生の皆さん】Via文法・構文チェック」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。