こんにちは!
KEC校舎周辺の高校紹介をしていきます!
大阪府立香里丘高校
今回の高校は『香里丘高校』です
枚方市にある高校で、通称「香里(こーり)」
*学力検査の種類と倍率タイプ
偏差値 | 入試問題 | 倍率タイプ |
54 | すべてB問題 | I(試験:内申点=7:3) |
*主な大学合格実績
大学合格実績2021(現役生のみ) | ||
大阪教育大1 | 愛媛大1 | 同志社大1 |
立命館大11 | 関西大23 | 関西学院大2 |
近畿大42 | 龍谷大101 | 京都産業大22 |
*アドミッションポリシー
本校は、文武両道の理念のもと、豊かな人間関係づくりができる学校文化を構築することを目標としています。確かな学力と意欲・志をあわせ持ち、高いコミュニケーション力と豊かな人間力を身につけ、リーダーシップを発揮して社会貢献できる人材を育成する学校、地域に根付き地域に愛される学校をめざしています。
*香里丘高校生の声
「基本私立大学を目指す人が多数です」
「トイレ工事中(2021年)で新しくなります!」
「女子はネクタイが赤…男子は学ランです」
「スポルトコースといって野球・ソフトボール・女子バスケ・女子バレーが授業中にできるからそれらのスポーツをやってる人は 特にオススメ 」
「進路についての相談はもちろん、赤本の貸出など、受験生を全力でサポートしてくれる」
「男子は学ラン(中は白)、 女子は紺ブレザー(中は白) 中はポロシャツも可。 冬は学ラン・ブレザー必須で、夏は学ラン・ブレザーは脱いでも大丈夫、ベストとかカーディガンの色は指定なし」
「校門前に花壇があり、とても可愛い」
「来年(2022年度)から共テ重視のコースが増えるみたい」
「校風はすごいいいと思う」
*香里丘高校の特徴
1年時には少人数授業などを実施し、基礎学力を定着させ、
2・3年時は希望進路に応じた科目を選択します。
大学の先生による模擬授業や進学説明会、進学講習、
いつでも使える自習室の設置など、進路指導も充実。
令和4年度から、国公立大学や関関同立を目指す
「アドバンスクラス」が開設される予定です。
また、音楽・スポーツに特化した「アクティブ音楽コース」や
「アクティブスポルトコース」も2・3年生を対象に実施されています。
ほとんどの生徒が進学し、80%が四年制大学へ進んでいます。
クラブ活動も活発で、17の運動部,11の文化部が活動しています。
体育系クラブでは野球部が強く、文化系では吹奏楽部が力を入れているようです。
公立高校には珍しく、トレーニングルームもあります。
関心や希望に合った進路に対応 行事や部活動も充実
中学生の皆さん そんな香里丘高校を目指してがんばってくださいね!
——————————————————————-
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校では
無料の個別入塾相談・体験授業を行っております。
「KECのシステム・カリキュラムについて知りたい!」
「実際の授業を体験してしたい!」
「受験相談してみたい!」
などなどお気軽にお問い合わせください→公式HPへ!
高校情報に関する投稿一覧はこちら→高校情報ブログへ!