こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今回はお仕事の話はゼロ。オフの余談です。
2230のオフは7割がチャリトレ,晴れれば出かけています。
週1で訪れる安威川ダム,運用前の試験湛水が始まっています。

左,湖面のブクブク気になりますね。
嵐山,遠景は渡月橋。

かつては阪急で嵐山線,今はチャリで物集女街道です。

限定販売の名物,ゲットしました。
万博公園。ここは石畳で外国っぽいですね。

昨日はロハスフェスタ最終日。

2230はあまりこういうところの楽しみ方をわかっていません。
摂津峡途中の芥川沿い,一本木立のイロハモミジ。

今朝の勝尾寺。

北摂ヒルクラ練習コースとして有名,でも2230のようにミニベロで登るアタオカ野郎は少数派。

だるま奉納,圧巻です。

こんなところでも滑って落ちない,受験生にご利益アリです。
ついでに寄るのは,箕面の滝。

仕事上の自己成長はイマイチですが,自転車フィットネス度は前年比+20%で大成長中です。
リフレッシュしましたので,お仕事も頑張ってまいりましょう。

