住吉高校から現役で大阪公立大学(経済)に合格!

みなさんこんにちは。

伊藤です(^^)/

大阪の公立高校が学区撤廃したのが2013年で、

それ以来このなかもずからも、少し離れた高校を受験する生徒が増えてきました。

以前は、鳳高校、泉陽高校、三国丘高校、登美丘高校、泉北高校など堺地域の学校がほとんどだったのですが、

現在は、清水谷高校、夕陽丘高校、生野高校、阿倍野高校、今宮高校、そして住吉高校などからも通って来てくれています。

そして今年は、その住吉高校の生徒から現役で大阪公立高校(経済学部)に合格者が出ました!

その生徒の合格体験談をぜひご一読ください。

 

Mさん

大阪公立大学(経済)/立命館大学(経済)合格
住吉高校 卒

KECの授業では基礎から教えてもらい、今何をすべきなのかをしっかり伝えてもらえたので、勉強方法もだんだん分かってきました。最初のころは模試では思うように点数は取れず、少し点数が上がったときでも志望校の判定はE判定でした。私は記述の方が得意だったので記述模試ではC判定でしたがドッキング評価ではずっとE判定のままでした。大学別対策の秋期講習や受験直前の冬期講習のおかげで、英語も共通テスト過去問で、7・8割まで取れるようになりました。そして共通テスト本番ではほぼ全ての科目で今までの模試のときよりも高い点数を取ることができて7科目合計で130点ほど上がりました。共通テストの後にKECでは国公立二次対策があり、先生が過去問などを一人ひとり添削してくれました。現代文の記述では、はじめの方は上手くまとめることが出来なかったけれど、
KECの先生から言葉遣いなど細かいところまでアドバイスを貰ううちに記述がどんどん書けるようになっていきました。また、英語に関しては1年を通じてしっかりと記述対策をしていただいたおかげで、私立や国公立二次試験ではしっかりと得点できました。合格できたのはKECの先生方の支えがあったからです。ありがとうございました。

以上です。

受験勉強は、「何をいつどのようにすべきか」が重要です。

勉強の仕方がわからないあ・・・という人は是非KECに!