初めまして!KEC枚方本校アシスタントの山口です!
暑く、じめじめとして、天候が不安定な日々が続いていますね。快適とは言えない日々ですが、一緒に頑張りましょう🤗
今回は森ノ宮医療大学の一年生である私が森ノ宮医療大学の魅力について
話していきたいなと思います。
①3学部8学科の西日本最大級の
医療系総合大学!
私は森ノ宮医療大学に通っており、将来は看護師になることを志し、勉強をしています。
森ノ宮医療大学では、看護学部「看護学科」総合リハビリテーション学部「理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科」医療技術学部「臨床検査学科・臨床工学学科・診療放射線学科・鍼灸学科」と3学部8学科と数多い医療専門職を目指す学科が1つのキャンパスに集まっています。
森ノ宮医療大学では、実際の医療の現場で用いられる、患者さんを中心とした各医療人が協力をしながら治療を行うチーム医療の教育に力を入れています。
②国家試験の合格実績がすごい!!
医療職に就くには資格が必要で、それも国家資格です😨
国家資格を得るには国家試験を受け、合格する必要があります。
ですが!!!!
森ノ宮医療大学は、高い合格実績を誇っています!
看護師の国家試験の合格実績は7年連続100%!!!!!!
これは西日本の私立大学では唯一の事で、全国でも3大学しかありません!
また、作業療法士の合格実績は4年連続100%!!!!!!
これは全国の私立大学では唯一の結果になります!
その他の国家試験の合格実績ははり師・きゅう師の合格率が全国一位であったり、全国平均を大きく上回る結果となっています!ここが、森ノ宮医療大学の強みです!
最後に。学生・教員ともに、非常にフレンドリーで話しかけやすい大学となっています。
医療職を目指している人、医療職に興味を持っている人がいらっしゃいましたら、森ノ宮医療大学で一緒に医療職を目指しませんか??
その一歩として、是非、オープンキャンパスにでも参加してみてください!
******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************