みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。
本日の小6国語の時間のお話。
少し時間が余ったので、聞き取りテストを実施しました。
私が数行のお話を読むので、それをメモして後の問いに答えるものです。
Tくんは1問だけわからず、ヒントを出すことにしました。
答えは「田中くん」でした。
これをどうヒントを出そうか。
まぁ、この時点で連想ゲームとかしていますが。
Tくんはサッカーをしているので、
サッカー選手にちなんでヒントを出すことに。
私「〇〇マルクス闘莉王選手。」
Tくん「???」
私「(やはり、世代が違うか・・・。現日本代表で田中・・・。)」
私「〇〇碧選手。」
Tくん「あー。」
私「でも、ちょっと自信ないなぁ。」
Tくん「これで間違えてても、俺悪くないな。」
私「いや、私も悪くないし。」
こんな会話が繰り広げられました。
田中マルクス闘莉王選手、田中碧選手。
どちらも日本代表として偉大な選手ですよね。
真剣な授業の中にもこういった少しほんわかする時間もある。
そんなKECの授業の一幕でした。
https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/
TEL: 077-537-5861
mail:ishiyama@kec.ne.jp