こんにちは。アシスタントの小野です。
皆さんは大学に入ってから何か取り組みたいことはありますか?大学生になると、高校までと違い、勉強に追われていたこれまでより、時間にゆとりができて、色々なことに挑戦することができます。バイトをしたり、資格を取得したり、サークルに入ったり、、時間の使い方はいくらでもあります!
その中でも、部活動に入る、という選択肢について考えたことはありますか?部活というと、中高校生の間に取り組むもの、というイメージがありますが、今回は大学の部活動の良さについて紹介します!
私は中学、高校、から引き続き、大学でも吹奏楽部に入っています。週6日のハードな練習ですが、毎週のように様々な本番に出ることができたり、初めてマーチングに挑戦したり、日々の練習では技術を高め合いながら、部員と仲を深めることができています。高校までの部活動では経験することのなかったことに取り組めて、充実した生活を送れています。
大学生になって、何か新しいことを「始める」ことも、良い選択だと思いますが、何かを「続ける」ことによって得られるものもある!ということを思い出してみてください!
******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************