こんにちは!枚方本校アシスタント山口です!
不安定な天候が多く季節の変わり目を感じる日が続きますね。こんな日々は体調を崩しがちなのでお身体には気をつけて過ごしましょう!
私は看護学科の大学に通っている2回生です!2回生になって忙しさが増してきました…💦
必修科目のみでも忙しいのに私は養護教諭の教職課程も取っていて辛い日々が続きます…(´;ω;`)
今回のブログでは養護教諭について少し説明して読んでくださっている皆さんに興味を持ってもらおうと考えています!
養護教諭とは
誰でもわかるように簡単に言うと保健室の先生です!
養護教諭の職務は①救急処置(緊急事態の対応) ②健康診断 ③健康観察
④疾病の管理・予防 ⑤学校環境衛生 ⑥各教科等における指導への参画
⑦心身の健康課題に関する児童生徒等への健康相談
⑧健康相談等を踏まえた保健指導 ⑨保健室経営 ⑩保健組織活動
となっています!
この職務内容を見て、保健室の先生って思っているよりも忙しいんだ…。
と思いましたよね!?
そうです!保健室の先生は児童・生徒が見えないところで仕事をたくさん
しているんです!
でも、保健室の先生は児童・生徒の前では
暇そうにしておかないといけないんです!
なぜなら保健室の先生が忙しそうにしていると児童・生徒が悩みなどを
相談しにくいからです!
養護教諭について少しでも興味を持っていただけたでしょうか?
このブログを読んで、こういう進路もあるんだぁと思っていただけたら
嬉しいです!
*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル] 0120-99-1919
******************ー