昔の教材拝見

こんにちは。茨木本校2230です。
先週末から遅めの夏休みをいただきまして,
2230は涼しい信州方面へ。
松本城の北に位置する旧開智学校,
いよいよ国宝になるそうです。

この建て構えがいいですね。

様々な展示物には当時の時代背景を感じるものも多く,
興味深いものでした。中でも小学校や高校の教材を,
実際に手に取ってみることができるものもありまして,
貯金表には金利が5%,6%,,,11%と今では夢のような値ですね。

3乗根の開平計算!すごいですねえ。
今どき2乗根ですらできる人皆無ですよ。

昭和12年の松本高校学期末試験問題がありました。
国史(第1学年第2学期)
(一)大化改新を論ぜよ。
(二)国史上における建武中興の意義をあきらかにせよ。
(三)律令の刑法及び司法制度について述べよ。
哲学概論(第3学年第1学期)
(一)プラトンの思想を概説してイデアの意義について思考せよ。
(二)デカルトの実態について述べ,批判せよ。

,,,阪大京大の2次試験以上?
いやぁ昔の教育レベルの凄まじさを感じます。

学校も通常授業が再開,KECでは夏期講座も終盤戦ですね。
今夏の頑張りが秋の穂となることを期待しています。