KEC_塾_予備校_楠葉本校_合格体験談

合格体験談

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。
国公立大学の合格発表が続いていますね。
今回は中学の時から通ってくれていたH・Sくんの合格体験談です。
彼は毎日自習室に最後の最後まで通い詰めていたことが印象的でした。
合格おめでとう!


京都工業繊維大学(工芸科)・同志社大学(理工学部)合格
H・Sくん(膳所高校)

僕は中学3年生の夏からKECに通い、高校受験でもお世話になりました。
高校に入ってからは、学校の勉強で予習部活に忙しく、1年2年の時は英語の講座だけ受けていました。

少し遅めの時間割であったことから、部活の時間を気にせず、あまり負担になることなく受けることができたので助かりました。

KECが好きなところは、少人数で先生との距離が近いことです。
自分をよく理解してくれている先生がいて、学校では聞きにくい事を気軽に質問したり、授業中に一人一人見てくれたりしたことはすごく心の支えになりました。

受験に本格的に取り組み始めたのは6月でそれほどそれまでは部活優先でした。
僕が勉強で一番大切だと感じていることは復習の大切さです。
その日の授業の復習をすることで定着が早くなったように思います。

勉強にはそれぞれ自分にあったやり方があると思いますが、僕は類題を何度も解きました。

後悔していることは、もっと早いうちからセンター試験の勉強に取り組むべきだったということです。

センターで点が取れないとすごく不安では焦りにつながってしまいます。

短期的な計画と長期的な計画をしっかり立てて立てると、自分に何が必要なのかが見えてくるのでおすすめです。

実際、僕はセンターで十分な力を発揮することはできませんでした。
本番に今までにない緊張で解けるはずの問題も解けずに悔しい思いをしました。

二次の方が自信があったものの、不安は大きかったです。

二次試験の勉強は、時間をかけてしっかり根拠をもって解き、思考回路をノートに書き込むことでが一番だと思います。

僕は中学の時から将来の夢が決まっていて、その夢に向かって高校三年間も勉強してきましたセンターではうまくいきませんでしたが、今までの努力に自信を持っていたので、二次で逆転ができました。

将来の夢を実現させるためにこれからも粘り強く探究していきます。


京都工業繊維大学(工芸科)、同志社大学(理工学部)合格
H・Sくん(膳所高校)

僕は中学3年生の夏からKECに通い、高校受験でもお世話になりました。
高校に入ってからは、学校の勉強で予習部活に忙しく、1年2年の時は英語の講座だけ受けていました。

少し遅めの時間割であったことから、部活の時間を気にせず、あまり負担になることなく受けることができたので助かりました。

KECが好きなところは、少人数で先生との距離が近いことです。
自分をよく理解してくれている先生がいて、学校では聞きにくい事を気軽に質問したり、授業中に一人一人見てくれたりしたことはすごく心の支えになりました。

受験に本格的に取り組み始めたのは6月でそれほどそれまでは部活優先でした。
僕が勉強で一番大切だと感じていることは復習の大切さです。
その日の授業の復習をすることで定着が早くなったように思います。

勉強にはそれぞれ自分にあったやり方があると思いますが、僕は類題を何度も解きました。

後悔していることは、もっと早いうちからセンター試験の勉強に取り組むべきだったということです。

センターで点が取れないとすごく不安では焦りにつながってしまいます。

短期的な計画と長期的な計画をしっかり立てて立てると、自分に何が必要なのかが見えてくるのでおすすめです。

実際、僕はセンターで十分な力を発揮することはできませんでした。
本番に今までにない緊張で解けるはずの問題も解けずに悔しい思いをしました。

二次の方が自信があったものの、不安は大きかったです。

二次試験の勉強は、時間をかけてしっかり根拠をもって解き、思考回路をノートに書き込むことでが一番だと思います。

僕は中学の時から将来の夢が決まっていて、その夢に向かって高校三年間も勉強してきましたセンターではうまくいきませんでしたが、今までの努力に自信を持っていたので、二次で逆転ができました。

将来の夢を実現させるためにこれからも粘り強く探究していきます。