KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_教室ボード

新記録

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

枚方市は8月8日(土)より夏休みが始まりました。今年は例年より夏休みが短く、8月18日(火)までだそうです。

小学生の夏期講習は午前中。ということで、8月8日からKEC塾予備校 楠葉本校では小学生の授業を開始しました。

 

小学生の短期講習では恒例の朝の読書。これは朝から読書をすることで、集中力を上げて授業に取り組めるようにする工夫です。

朝9時20分から開始なのですが、集中して読書している姿には関心です^^

 

さて、ようやく夏休みとなり、小学生を含め、夏期集中講座が本格的に始まりました。今年は、学校があったことで、8月8日から8月18日までに授業が集中しています。

そのため、思わぬところで「新記録」が!

 

新記録って言っても、個人的なことなのですが、今年は途切れることなく、朝から晩まで11コマの授業があります。この11コマの授業をすることが「新記録」です。

今までの最高は冬期集中講座での9コマでした。11コマとなると、さすがに午前10時から午後9時50分まで連続で授業、授業、授業!です。

 

授業がたくさんあることで、一つ危惧することが疲労によるパフォーマンスの低下。

ただ、これに関してはプロとして備えていますから、前日に十分睡眠をとり、途中で糖分補給をして、最後までテンション高く授業をしました。何事も備えが大切!ということですね。

ちなみにこの11コマですが、終わってみるととても楽しかったです。10分休憩の時間に学年に合わせたテンションの切り替え&次の授業の構成を短時間で練る。また新たな能力が開発されたようです^^