こんにちは!KECの藤原です。
KEC校舎周辺の高校紹介をしていきます!
大阪府立三島高校
今回の高校は『三島高校』です。
大阪府立三島高校は高槻市にある高校で、通称?「三島(みしま)」
*学力検査の種類と倍率タイプ
偏差値 | 入試問題 | 倍率タイプ |
62 | 英B数B国語C | I(試験:内申点=7:3) |
*主な大学合格実績
大学合格実績2021(現役生のみ) | ||
大阪大1 | 神戸大3 | 大阪市立大3 |
大阪府立大4 | 大阪教育大7 | 同志社大52 |
関西学院大40 | 立命館大184 | 関西大110 |
近畿大183 | 龍谷大188 | 京都産業大65 |
*アドミッションポリシー
本校は創立以来、生徒の「自主自律の精神」を大切にしてきています。生徒の学ぶ意欲を向上させて自主的に学ぶ姿勢を強固にし、進路を切り拓く確かな学力を身につけ、知・徳・体のバランスのとれた人間性を育み、豊かな人間力を培っています。そして、生徒一人ひとりの力を最大限に伸ばす様々な教育活動を推進することで、多文化共生社会を担うグローバル人材を育成します。本校の特色を理解し意欲のある生徒を求めます。
*三島高校生の声
「関関同立(特に立命館)に進学する人が多い」
「ほとんどの教室がホワイトボードでプロジェクター完備です」
「行事以外は私服可!」
「食堂が最高!とてもおいしい!」
「1年からよくホームルームなどで大学受験について話があるので受験意識を高く持つことができる」
「ジャズダンスすごいです!」
*三島高校の特徴
豊かな人間性と社会性を育むことを目標とし生徒の進路実現に向けて、さまざまなサポート体制をとっています。進路指導室には進路指導専門の先生もいるので相談しやすい環境です。
高槻市の姉妹都市トゥーンバ市の南クィーンズランド大学の語学文化プログラムを利用した語学研修も行っており姉妹都市親善訪問としての役割も果たしています。
部活は珍しいものも多いです。器械体操部や弦楽部、ウォンラタス同好会などもあります。
特にジャズダンス部は連続で全国大会出場し、国際大会の出場権を獲得して優勝経験まであります!
「学校行事を大いに楽しみたい」「自由な服装で通学したい」そんな環境の中で勉強に励みたい中学生の皆さん!
是非、三島高校を目指してみてくださいね!
——————————————————————-
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校では
無料の個別入塾相談・体験授業を行っております。
「KECのシステム・カリキュラムについて知りたい!」
「実際の授業を体験してしたい!」
「受験相談してみたい!」
などなどお気軽にお問い合わせください→公式HPへ!
高校情報に関する投稿一覧はこちら→高校情報ブログへ!