モード切替

こんにちは。茨木本校2230です。
センターリサーチ結果,いかがでしたか。
現代文でダメージを喰らった方,少なからず。
当初の皮算用は,いかに。

当校でも2次出願の相談中です。
ボーダーラインからのマイナス点の割合や,
2次科目や配点などから,
出願先のアドバイスを行っています。
決して引きずらないこと。
淡々と。みなぎる力を,次へ。

今月末から,入試本番。
私大前期・同中期・国公立2次前期,と続きます。
秋頃の学習計画同様に,
過去問演習で合格点までの不足を見極め,
見過ごしていた弱点を見つけ出し,
堅実に地力をつけていきましょう。

国公立大志望者向け「2次対策講座」は次週開講です。

どこまで解ければ?どのくらい書けば?
合格への最後の追い込み。お勧めします。

ドッシリ構えてそうな,高卒Tくん。
「寝付けない」「早く終えたい」
そう,迫る決戦日,落ち着かないですね。
でも,この1年,努力してきましたやん。
同じ失敗はしませんよ。きっと。