みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。
本日は、塾でがんばった先輩たちの合格体験談んを記載します。まず1人目は羽田くん。彼は高校受験で公立高校に進学することができなかったけれど、そこから一念発起、大学受験で第一志望大に合格しました^^
アドバイスも書いてくれていますので、これから受験を迎える人は参考にしてくださいね。
羽田 晴太郎 京都教育大学 (教育)
ぼくは兄がKECに通っていたので、小学校4年生から通い始めました。KECでは個々のレベルに合わせて多くの授業クラスがあり、少人数授業なのでとても集中できました。また授業後も夜遅くまで質問に答えてくれて、理解するまで何度も丁寧に教えてくれたのでとても力になったと思います。
自習室は朝早くから夜遅くまで開いていたのでしっかりと勉強することができました。
みなさんへのお勧めは、志望校を早めに決定することと短期目標を決めることです。
志望校を早めに決定すると、配点が大きい科目や二次の科目を重点的に勉強できます。僕はそのおかげで二次試験で逆転することができたと思います。また、長期的な休みにはその期間に達成する目標を、一日一日定めることによって計画的に勉強することができました。
塾では気軽に喋れる先生や一緒に勉強する友達がいたので気軽に通うことができました。受験は本当に団体戦なのだと思いました。
最後に、KECの先生を信じ、第一志望に絶対に合格するという気持ちで頑張ってほしいと思います。
一人ひとりの学力を把握したプロ講師陣による少人数指導
4月8日(水)開講《受験本科》← click here

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_2020受験本科