高校入試結果

みなさん こんにちは。

高校入試が終わってからすでに1か月が経ちました。
最近は高1生が自分の入試の得点を持って来てくれています。

事務所では「こんなによくとれたね。がんばったなぁ」
「この点で受かってたら、高校に入って、
もっと頑張らないとね」という会話をしています。

今年の高校入試結果で特筆すべき点は
中3集団Aクラス16名から、四條畷高校3名
寝屋川高校5名合格!

Aクラスの人数の半分の生徒さんが上記の高校に合格してくれました。
本当によく頑張ってくれました。

もう1つ、中1の時に個別クラスにいて、中学校の平均点前後しか
とれていなかった生徒さんが、頑張って成績を上げ、中3から
集団のAクラスに編入し、見事!同志社香里高校に
合格
してくれました。

この生徒さんは集団クラスに入ってからも、メキメキと実力をつけ
中3最後の学年末テストで5科450点(平均90点)以上を
とってくれました。

私たちがこれらの生徒さんの成績向上のお手伝いができたようで
大変うれしく思っています。

さぁ、新学年の授業が始まりました。
こんな素晴らしい先輩たちがいる
KECで勉強をしてみたい生徒さんはいませんか?

現在「2週間無料体験キャンペーン」を行っています。
 2週間無料体験 キャンペーン
ゴールデンウイークが開けたら、すぐに中間テストです。
早めに準備をしておきましょう!

新中1スタートダッシュ講座 最終募集!

みなさん こんにちは。
だんだん暖かくなって来て、気分もウキウキしてきますね。

さて、小学6年生は「学校で卒業式の練習をした」等、
そろそろ卒業モードになって来ています。

4月からはいよいよ中学1年生!
中学1年生は授業内容はもちろん、校舎、先生、クラブ活動と
子供たちを取り巻く環境が大きく変わります。
ぜひともいいスタートを切って欲しいものです。

KECでは2月と3月に「新中1スタートダッシュ講座」を
それぞれ開講していますが、第3弾として最終募集を行います。

時間割

3/24から始まるコースで、英語と数学の
つまずきやすいところを、4月からも担当する講師が
ゆっくり丁寧に授業をします。

ぜひとも、友達も誘ってご参加ください。
当然数学は私、高木が担当します。
面白い授業を期待して来てもらってください。

18(土)19(日)21(火・)も開校しています。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。

合格おめでとう!

みなさん こんにちは。
交野校の高木です。
3月に入ったとたんに暖かくなりましたね。

おかげさまで中3生は私立高校に全員が受かり
3/10の公立入試に向けて、全力を注いでくれています。

さて、そんな折またまた、合格者が報告に来てくれました。
中3時に交野校の生徒であった、交野1中卒業生のYさんです。

3年前に四條畷高校に受かり、その後どうしてるのかな?と
たまに思い出していましたが、昨日、目を輝かして
「先生!大阪公立大学に合格しました!」とわざわざ
報告に来てくれました。

私立高校入試が終わり、一段落していた時に
またまたおめでたい報告!
ホンマによく頑張ってくれました。嬉しいです!感激です!

今日、中3生の授業があるので、先輩の合格報告を伝えてあげたら
きっといい刺激になることでしょう。

彼女は春期講習から交野校で「個別指導」の講師として
活躍してくれる予定です。

後輩たちをには勉強面だけでなく、メンタル面でもしっかりと
導いてあげてくださいね。

次は中3生だ!みんな先輩に続け!

1/31までですよ~。

みなさん こんばんは。
最近は比較的暖かい日が続いていて
助かりますが、来週から寒くなるようです。

寒さは受験生にとって強敵です。
引き続き体調管理に気を付けて
がんばってもらいたいです。

さて、KECでは創立「プレ50周年記念」としまして
3大キャンペーンを行っています。

3大キャンペーン

気づいたらなんと、キャンペーン期間はあと10日
しかありません。

「KECに通おうかな~」と考えておられる方は
あと10日以内にご入学手続きをお済ませください。

新規ご入学の方には抽選で、図書券10万円分!
年間受講料全額免除!などがあります。

授業も本気でやります!ご期待ください!

新中1スタートダッシュ講座が始まります!

みなさん!こんにちは。
寒くなりましたが、最近は暖かくて過ごしやすいですね。

さて、KEC交野校では2/8(水)から
「新中1スタートダッシュ講座」が始まります。

スタートダッシュ講座 カレンダー

毎年恒例の人気講座です。
2月、3月、春休み中に、中1の英語と数学の
1学期内容の予習をおこない、4月には
「英語と数学は大丈夫!」と
自信を持って中学校に進学
していただけます。

受講料・教材費等、一切お金はかかりません。
ぜひともこの機会に「新中1スタートダッシュ講座」を受講なさってください。

お問い合わせをお待ちしております。

KEC交野校 072-892-2550 担当 高木

ビンゴ大会 開催

みなさん、こんにちは。
今日はまだまだ残暑が厳しく暑いですね。

さて、KECでは夏期講習も終わり、次は中間テストに向け、
生徒たちががんばってくれています。

中間テストの2週間前、9/23(金)24(土)に中3生のみを対象とした
中間テストの「自主勉強会」を実施しました。
その最中に1時間だけという約束で「ビンゴ大会」を開催!

コロナ禍で、気持ちを発散できる場所や機会も少ないので
『たまにゃあ、ストレス発散になっていいかな』と企画しました。
場所はKEC交野校の駐輪場です。

初めのうちこそ、みんな遠慮がちで『こりゃ失敗したかな?』と
思って見てましたが、何人かがリーチになって立ち上がりだすと
だんだん盛り上がってきました。

運営の都合上、階段上から番号を読み上げていました。
初めは遠巻きに座って眺めていた生徒たちが、だんだんと近づいて来て
後半は男女、中学校の隔てなく盛り上がっていました。

1時間だけの約束で終了したのですが、生徒たちからは
「え?もう1時間経ったん?」「もうちょっとやりたい~」等の声が。
喜んでもらえたようで良かったです。

そうそう、大事なことを忘れていました。
ビンゴの景品は保護者の方に「自宅で眠っている不要なものがありましたら
寄付してください」と声をかけたんです。そうしたらいろんなものが集まりました。

懐中電灯やマスクに始まり、未使用のシャンプーやトリートメント、
中には携帯酸素ボンベ電気ケトルまでありました。

ありきたりの景品ではないので、生徒たちも
『今度はどんな景品やろ?』と興味津々!

早いうちににビンゴが決まって浮かれていても
景品が「消しゴム1個だけ」で大笑いされたりして
みんなで楽しい時間が過ごせました。

まだ、景品が残っているので「第2回ビンゴ大会」を企画中です。
みんな、楽しむのはええけど、終わったら中間テストの勉強を

しっかりやろうぜ!

体験入学

みなさん こんばんは。
ここ数日は過ごしやすい日が続いていますね。
この過ごしやすい日のなんとありがたいことか。
しみじみと味わいましょう。

さて、KECでは夏期講習前に無料の体験入学
塾に慣れてもらう「プレ夏期講座」を行っています。

現在、交野校では8名の生徒さんが「プレ夏期講座」を
受講してくれていますが、そのうちの5名生徒さんが、
体験の終了日を待たずして、本日入学手続きしてくださいました。
本当にありがたいことです。

あと3名の生徒さんにも喜んでもらって「夏期から入学する」と
言ってもらえるように、残りの授業をガンバリマス!

なお「プレ夏期講座」は22(金)まで行っていますので
体験入学をご希望の生徒さんは、ドンドンお申し込みください。
まだ間に合いますよ。よろしくお願いいたします。

クラス増設しました

みなさん こんばんは。
雨が降って、少しはしのぎやすくなりましたね。

さて、交野校は中3生の人数が増えてきましたので
クラスを増設しました。

昨日、教室にエアコンが設置され、火曜日には椅子が
届きます。新しい教室の誕生です。

生徒さんが増えたとは言え、今まで20人で1クラスであったのを
2つに分けて10人ずつくらいの少人数にしました。

KEC交野校の中学生は、一人ひとりに目が行き届き
質問もしやすい、1クラス平均12.8名で、プロの講師による集団授業です。

1クラスの人数は中学校の1/3くらいだから、臨場感は「トップ・ガン」
どころではありません。

先生は授業中に近くまでノートを見に来てくれるし
当てられない日はないくらいに当たります。
よそ見なんてしてられませんよ。

間もなく夏期講習です。
教室の準備は整いました。
みんなで夏期講習を楽しみましょう。

みんな、戦う準備はOKか!

体験万博

みなさん こんばんは。
「言うまいと 思えど 今日の暑さかな」
ホンマに暑いですね。

さて、そんな暑い中で今日は小学校低学年のお子さんを対象に
「体験万博」の1つである「プロクラ」の授業を行いました。

子供たちは「プロクラ」が大好きです。
初めて来てくれたお子さんは、みんな緊張していますが
いざ「プロクラ」が始まると、楽しそうに、そして真剣に
集中して臨んでくれています。

隣で見学されている保護者の方も一緒に
笑ったり、のけぞったり、本当に楽しそうでした。

1時間の体験授業が終わってアンケートを書いてもらったら
「つぎもぜったいにきたい」「おもしろかった」
大好評でした。

そうかぁ、次か、次は……あります。
次は7/30(土)と7/31(日)の2日間、体験授業を
行います。

プロクラ案内

興味のある方はKEC交野校にお電話ください。
よろしくお願いいたします。

今晩は少し涼しそうですね。

自主勉強会 終了

みなさん こんばんは。

昨日と今日 交野4中生対象の「自主勉強会」
行いました。

恒例の座席を決めるくじ引きです。

チョコレートが当たって喜ぶ生徒
<a
中1生にとっては2回目の定期テストでしたが
多くの生徒が夕飯を挟んで13:00~21:30まで
しっかり勉強してくれました。

明日からのテスト結果が楽しみです。
これだけ頑張ったんやから、今日ははよねーやー。