KECマスク

こんにちは!
KEC 近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、久しぶりに蒸し暑いですね~ 寝屋川本校の入り口前も久しぶりにクーラーをつけました。
週末は26℃ぐらいに下がるみたいなので、体調管理しっかりしていかないといけないですね~

さて、本日はKECマスクについてお話したいと思います。
先週から、寝屋川本校でも職員全員KECマスクを着けて仕事をしています。
多くの塾生から、「先生、広島ファンなんですか?」「赤マスク、かっこいいですね」「この前、KECマスクをした人を駅で見ました」などさまざまな反応があります。
マスクは、肌触りもよく、洗濯も毎日できかなりいい感じです。

KECマスクですが、何人かの塾生から欲しいという声もあり、今回KECマスクをプレゼントすることになりました。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_キミと向き合う

応募方法は、シンプルです。

KECのSNS【twitter・facebook・line】の中から一つ選んでいただき、フォローをしてください!

KECのSNSアカウントをフォローした後、『学年』『氏名』『所属校舎』『キミと向き合うマスク希望』とご記入の上、DM(ダイレクトメッセージ)をお送りください。

またわからないことがあれば、講師に聞きに来てください。

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

暗記方法について

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

今週日曜日から合宿が始まりますが、中3生の皆さん準備の方は大丈夫ですか?
まだまだという塾生は、そろそろ準備をしていきましょうね~

さて、昨日定期テストが近づいていますという話をしました。定期テストといえば、多くの塾生は「暗記することが多すぎてGive up」とよく言いますね。
もちろん、暗記と聞くと時間もかかるしすぐ忘れてしまう。でも定期テストではいい点数を取りたい。そのような塾生のためにKEC 個別指導メビウスで「暗記をどのようにするべきか」について紹介されていたのでご紹介したいと思います。

効果的な暗記方法について(ここをクリック)

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

定期テストの準備を!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_定期テスト

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

少し涼しくなりましたねー 季節の変わり目で体調不良の塾生も出てきてます。 体調管理に気を付けましょう~

さて、本日は「話をしっかり聞きましょう」という話について書きたいと思います。
夏休みが終わり、学校が再開しましたが来週から一部の寝屋川市の中学は定期テスト1週間前に入ります。 毎回定期テスト前なると、塾生のテスト範囲・ワーク・ノートなど確認しているのですが、同じ学校でも塾生によって全然違います。ある塾生は、ノートを書いているが書いている内容がバラバラで後から見直してもわからない子、ノートに学校の先生が言ったことを聞き漏らさずしっかりメモを取れている子など様々ですが…皆さん、情報はできるだけ聞き逃さないようにしましょうね~
定期テストで高得点を取るためのコツは、「学校の先生の話をしっかり聞くこと」です。
人の話をしっかり聞くためには、日々の訓練が必要です。 すぐにできるものではないので、日々の生活から意識していきましょう~

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

本日は研修!

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

早いもので、夏期講習が終わってから2週間ほどが経ちましたね。この前まで8月だったのに、もう9月中旬ですよ…. Time flies! 時がたつのは早いですね~
さて、本日は朝から研修がありました。研修では、KECの経営理念の確認や創業から今までの歴史などを勉強し、そのうえでグループでそれぞれの考えの共有を行いました。毎月1回研修があるのですが様々な部門の方とお会いすることができ、学ぶことがたくさんあり、本当に充実した時間を過ごすことができています。
本日は、改めてKECの一人一人の先生の塾生一人一人に向き合う姿勢を学ぶことができました。

今後のスケジュールについてです。
※注意してください

9月20日(日)~22日(火) 中学3年生対象 勉強合宿

次の日曜日から3日間はKEC恒例の中3勉強合宿です!
その関係で9月21日(月)9月22日(火)は本科(通常)授業はありません。

9月21日(月)9月22日(火)9月30日(水) 本科(通常)授業なし
ただし、校舎は14:00から22:30まで開校していますので、自習室の利用は可能です。

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

全統記述・共通テスト模試

こんにちは!
KEC近畿寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、全統共通テスト模試・全統記述模試についての案内です。

第3回 全統共通テスト模試(高3・高卒対象)
実施日 10月18日(日)
時間 10:20~(リスニング受験者 9:40~)
試験会場 KEC枚方本校
申込締切日 9月24日(木)まで

第3回 全統記述模試(高3・高卒対象)
実施日 10月25日(日)
時間 9:50~
試験会場 KEC枚方本校
申込締切日 10月1日まで

申し込み用紙の方は、寝屋川本校の入り口前のファイルにおいてますので、ご確認ください。

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

進研Sテスト・共通テスト(記述)

こんにちは!
KEC近畿教育学院 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、進研Vテスト・共通テスト(記述)を実施致しました。
進研Sテストは、中学1・2年生対象のテスト英・数・国・理・社の5教科受けていただきました。
中1生は、久しぶりの5教科のテストで「長い、長い…」といってましたが、最後まで集中してテストの方を受けてくれました。

高1・2生対象とした共通テストでは、何人かの塾生は体育祭の準備などで来れなかったようですが、3科目(英・数・国)各80分のテストを受けていただきました。
今回は、記述模試のため少し慣れない部分もあったようですが、最後まであきらめずにやってくれました。

テストの結果については、中学生の塾生は10月上旬にお渡しの予定です。

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

 

いよいよ明日模試!

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、いくつかの高校は文化祭最終日だったみたいですね~ いい思い出はできましたか?
文化祭・体育祭は高校生活の大事なイベントですね! Suzukiは、高1の時、夜にクラスメイトと公園でダンス練習をしていたのですが、大人数で公園でダンスをしていたので近所の方からクレームが入り、警察官の方が来られたのを今でも覚えてます。
今思うとそういったことも含めて充実していた時期だったなぁと思います。
高校生の塾生の皆さんには、後悔がないように全力で楽しんでほしいですね~

さて、明日は高1・2生共通テスト記述模試・中1・2生進研Sテストがあります。
高1・2生共通テスト記述模試
実施日 9/13(日)
時間  16:00~
受験科目 高1年 英語・数学・国語(現代文・古文)
高校2年 英語・数学・国語(現代文・古文/漢文 選択)

中1・2生進研Sテスト
実施日 9/13(日)
時間  14:00~
受験科目 英語・数学・国語・理科・社会

授業前に各講師から案内の方があったと思いますが、時間の方間違えないように確認しておいてください。

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

 

オンライン英会話Chatty

みなさん、こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

本日は、約1か月ぶりにオンライン英会話Chattyの授業が再開しました。

寝屋川本校の中学1年生は、毎週金曜日のChattyの授業を楽しみにしている塾生も多く、かなり好評です。オンライン英会話Chattyは、フイリピンにいる現地のネイティブの方とzoomをつないで英会話のレッスンをします。テキストは、もちろんすべて英語で書かれていて、レッスン中もすべて英語です。すべて英語と聞くと大丈夫かなと思う塾生もいると思うのですが、フィリピンの先生はほんとに親切で優しい先生が多く、ジェスチャーや絵をかいたりしてわかりやすく説明してくれています。

中1生は、9月でちょうど受講して4ヶ月になるのですが、最初の頃に比べ、少しづつすらすら英語を話せるようになっていますし、一番はリスニング力が上がりました。レッスンの最初には、自己紹介から始まるのですが、最初の頃はほとんどの塾生が全く分からないという困った顔をしていたのですが、今は笑顔でうなずいたりと少し余裕をもって先生の言っていることを聞いています。言語は、「相手の言っていることが理解できること」ここからスタートですね~ Suzukiもカナダに留学した最初の3ヶ月は、ネイティブが何を言っているかわからずしんどい時期もありましたが、「相手の言ってることがわかるようになると英語を学ぶことが楽しいに変わりました」
この調子で少しづつそれぞれのペースで英語の楽しさに気づいてくれるようにサポートをしていきたいと思います。

KECでは現在、9月からの本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートします)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

 

Catch upパックについて

塾予備校_高3_秋からのCatchUpパック

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のsuzukiです。

本日も雨ですね~ 週末までは雨模様みたいです。

本日は、Catch upパック(高3生・高卒生)についての案内です。
9/7(月)本科後期授業がスタートしてから授業について多くのお問い合わせをいただいております。
夏期講習の間、部活・学校と忙しくて授業を受けれなかった塾生のために夏期講習の間の録画授業をすべて見ることができるCatch upパック! 何人かの塾生は、興味を持ってくれており申し込み用紙をもってかえってくれました。まだまだ申し込みの方を受け付けてますので、ぜひ受けてみたいという塾生は、講師まで声をかけてください!

Catch upパックについて(ここをクリック)

 

英検について

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_英検

こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

9月に入りましたが、33℃と蒸し暑いですね~

昨日英検の申し込みの方を締め切らせていただきました。
今回は、前回よりもかなり多くの塾生が申し込んでくれました。
とくに中1生は、夏期講習の時から全員受けましょうという話をし、今回本科生全員受けてくれることになりました。そのうち2名は、3級に挑戦するといって「7日間完成の問題集」を買って頑張ってくれてます。 英検試験日まであと1ヶ月…計画を立てて後悔ないようにしましょうね。
英検試験日は10月11日(日)です!