学研教室からのGood News!

毎日暑いですね~

こんにちは、学研教室担当の関です。

先日、と~っても、うれしくてウルッときた出来事がありました。

 

学研教室 KEC寝屋川教室からの

Good News!!

 

学研教室では、現在 年中さん~小学生 高学年の子ども達が、週2回学びに来てくれています。

学研の授業は、通常の塾の集団授業とは違い、

自分のレベルに合わせた問題を解くシステム=つまり、オーダーメード型!!!

 

だから、

〇苦手がところ→できるまでやる(丁寧にサポートします!)

〇得意なところ→もっとぐ~っと伸ばす!!

 

すべては、子ども達が、学びに自信をもってもらうために、サポートするわけですが・・・。

 


 

先日、ちょっぴり算数が苦手な小学生と授業後に話していた時の出来事です。

 

▷先生

苦手だった分数だけど、満点やん!!

めっちゃ頑張ったな~!

算数嫌いって言ってたけど、こんなにできるんやからすごいやん!!

 

 

▶受講生

えっ!! 算数嫌いやで。

でも学研に来てから、算数好きになったわ

 

▷先生

マジか!! それはめっちゃうれしい!!!!!

●●くんが、ちゃんと宿題してきたからやで~

 

 

これって、すっごいことなんです。

嫌いが好きになる!!の大逆転!

 

 

いや~ うれしいですね!1本当にうれしくてウルッときました。

勉強が苦手な子供たち、WELCOMEです!!!!!

私にお任せください(^▽^)/

 

ただ今、無料体験学習&キャンペーン実施中‼

 

 

 

 

 

いいかも!と思われた方、寝屋川校までお電話くださいね!

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

 

 

8月は小学生イベントがたくさん!

こんにちは!KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

夏休み10日間経過しましたね。いかがお過ごしですか?

本日はこちら!

KEC寝屋川本校8月は夏の小学生イベントに参加しよう!〈※一部夏期講座を含む〉

☆夏休み☆今からでも間に合う小学生コンテンツシリーズ3選!

 

プロクラ8月無料体験会実施!

 

 

 

 

 

大人気ゲーム(マインクラフト)を使用した、楽しみながら学べるプログラミング教室

プロクラだけの特別なワールドを使って、プログラミングを学習しながら、試行錯誤し、自分で学ぶ力を養います

プログラミングが気になる方や、マインクラフト思考力を養いたい小学生にぴったり!ぜひ一度お問い合わせください!

 

8/7(日) , 8/21(日) , 8/28(日):基礎コース 13:00~14:00 / 初級コース 14:30~15:30

お問い合わせはコチラから!

072-822-8111

 

学研教室8月無料体験実施!

学研教室担当の先生からのお知らせ!

寝屋川教室 学研教室担当のよりお届けします♪

【こんなこと、ありませんか??】

◆毎日暑いし家にずっといるけど、何かできることないかな?

◆勉強してほしいけど、学校の宿題もあるのにできるかな?

◆自分の子どもに合った勉強ってなに??

◆家では勉強に集中できないのよね…

この項目に <そうそう!!> と思われた方、おススメするのが学研教室です!!

 

なぜかというと…

 

★おススメ理由① <無料体験実施中!>

 

 

 

 

 

<お子様にお時間的にも余裕がある夏休みだからこそ、スタートチャンス!!!>

★おススメ理由②☆ <学力診断してくれる!>

 

 

 

 

<得意をもっと得意に!苦手を克服するのには・・?>

 

☆おススメ理由③☆ <学習相談してくれる!>

 

 

 

 

<家ではなかなか集中して勉強しない!? 学校の勉強だけでいいのかな?ちょっと相談してみたいな・・・>

おぉ、いいかも!と思わわれた方 → 今がチャンス!!

まずは 寝屋川にお電話ください!!

072-822-8111

 

 

 

 

 

 

小学英語・英会話教室夏期講習(有料講座)がまだ間に合う!

 

 

 

 

 

 

KEC寝屋川本校の小学英語は以下の日程で実施を致します。

8月1日(月)~8月4日(木)【シニアクラス(英語学習2年目~)】

➡ 時間は全て11:30~12:30

8月9日(火)、8月10日(水)/8月18日(木)、8月19日(金)【ジュニアクラス(英語学習1年目~)】

➡ 時間は全て13:20~14:20

KECの夏期小学英語は、絵本教材を使用する特別レッスンです。通常の授業で学習したアルファベット・単語の復習を始め、中学校で学習する文法を使った絵本教材で文法学習の先取り、ネイティブの発音(CD教材)をリスニング練習しながら発音のレベルアップをトレーニングします。

私瀬川が毎年担当しておりますが、とにかく楽しいです!4日間を通して1冊の英語の本を読みきるという達成感英語を勉強する楽しさを感じてほしいなと思っています。

 

小学生にとって充実した夏休みになるため、いろんなイベント / 講座を用意しております!ちょっとでも気になったという方は是非一度、KEC寝屋川本校へお問い合わせいただけたらと思います!

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

ねやつーに掲載されました!

皆さんこんにちは!

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

本日はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この度なんと、ねやつーさん(寝屋川つーしん)KEC寝屋川本校が掲載されることとなりました!

パチパチパチ~👏

6月に取材にきていただきまして、KEC寝屋川本校がどんな塾なのかについて熱くお話させていただきました!

↓↓↓掲載記事はこちらから↓↓↓

勉強はキライ!でもココに行くのは楽しい!今の成績で大学・高校受験が心配ならKEC近畿予備校に行ってみな

 

塾って入塾してからでないと中身までは見えないものだと思いますが、

このように掲載してもらえることで、KEC寝屋川本校がどんな塾なのか、少しでも知ってもらえるのではと思います。

是非、上のリンクから記事をご覧いただけたらと思います。

 

本日は以上です。

今週末から夏期講座が始まります!

まだまだ夏期講座募集中です!

KEC寝屋川本校へのお問い合わせは、

℡:072-822-8111

こちらまでお願いします。

 


パワフルサマーで、第一志望校合格を実現!

《夏期集中講座についてはコチラから》 

****************
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
****************

2022夏の公開講座(無料)始まる!

皆さんこんにちは!

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

寝屋川本校の夏期公開講座(無料)の案内です。

 

 

 

 

7月10日(日)

高3日本史特訓私大の文化史

B1クラス:20:30~21:50

B2クラス:19:00~20:20

高2英文法総チェック:19:00~20:20

高1英文法マスター講座『時制・文型』:17:30~18:50

高2数ⅠA総チェック:17:30~18:50

高1 2次関数~応用~:19:00~20:20

 

7月13日(水)

高3必勝共通テスト現代文:20:20~21:50

 

7月14日(木)

高2国公立大への数学:20:20~21:50

高3国公立大の数学:18:40~20:10

 

7月15日(金)

高3国公立大の英語

A1:20:20~21:50

A3:18:40~20:10

7月16日(土)

高3国公立大の英語

A2:18:40~20:10

高2国公立大への英語:20:20~21:50

 

7月17日(日)

高3共通テスト英語

テストシミュレーション:14:00~15:20

授業解説:15:30~17:30

高3関関同立の英語:20:30~21:50

高3産近龍の英語:19:00~20:20

 

受験に向けて気になる講座が目白押しです!

KEC寝屋川本校の在校生は是非!受講をしてみてください!

全て無料で受講していただけます。

お待ちしております!

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

Good NEWS!

皆さんどうもこんにちは!

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

本日はこちら!

KEC寝屋川本校GOOD NEWS!!!!

先日英検の合格発表がありましたが、

その中でも中学2年生が頑張っていたので、その結果を報告させていただきます。

なんとKEC寝屋川本校の中学2年生が2名、準2級の1次試験に合格してくれました~!!

パチパチパチ~♪

 

今日簡単に彼らにどんな勉強をしたのかインタビューしてみました。

合格のポイントは?

⇒ワークを2周したこと!

パス単出る順(単語帳)をA、Bのところまで繰り返し取り組んだこと!

英作の練習をしたこと!

受験すると決めたこと!

このような回答でした。

 

定期テストやほかの勉強もある中、これらの英検に向けた勉強を継続して行うことが1次試験合格を決定付けているような気がしますね!

 

特に、1名の生徒は今回の受験を見送るかどうか迷っていました。そんな中、一旦は受けてみようということで、勉強を決心してくれたことがなにより良かったのではないかなと思います。

KEC寝屋川本校ではどんな生徒も2次試験の面接練習を行います。

いつでも事務所まで相談しに来てくださいね!

以上、KEC寝屋川本校のGOOD NEWSでした。

ありがとうございました。

 

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

GOOD NEWS!!

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

KEC寝屋川本校より、GOOD NEWSをお伝えします。

 

1学期中間テストが終わり、今現在結果が返却されてきていますが、

なんと今回多くの中学生が点数を大幅にUPしてきました!

この土日での定期テスト後面談で反省と次に向けての学習計画について話していましたが、

中には5科目80点以上あがった生徒もいたので、具体的にどのような取り組みをしていたのかについてブログでシェアさせてもらいますね。

 

受講生の工夫したポイント

・KECの定期テスト勉強会を活用したこと(家と塾との両方で勉強時間を確保できた)

・単元別にできそうなところと、苦手なところを分け、苦手なところから優先的に勉強したこと

・前回より勉強を始める時期を早めたこと

・家で勉強するときにスマホをお家の方へ預けていたこと

・前回の塾面談での約束を実行したこと

 

他にもたくさんの工夫したポイントがありました。

少しでも次回期末テストまでの参考になればと思います。

この土日の面談を欠席してしまった中学生の生徒は、また面談の日時を設定しに来て下さいね。

ご精読ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

高校3年生対象 6月限定イベント始まる

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

突然ですが、高校3年生の皆さん、KEC寝屋川本校では高校3年生を対象に、

6月限定来校特典キャンペーンを始動します。

その内容は、

10回以上の来校でチョコ菓子等がもらえる!

20回以上の来校で500円分の図書カードがもらえる!

です。

 

来校数のチェックの仕方は事務所に掲示してある高3限定6月限定来校特典キャンペーンをみてくださいね。

7月以降は夏期直前ということもあり、高校3年生の勉強への熱があがってくる時期でもあると思います。

ですが、この6月、2学期制の高校以外は定期テストも終わり、5月と比べると勉強量が落ちてしまう人もいるかもしれません。

こちらのイベントを最大限活用し、受験に向け勉強量をしっかり確保する6月にしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で決めた夏の目標達成のためにも暑さに負けず頑張っていきましょう!

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

夏に達成する目標!

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

本日はこちら!

どん!

ただいまKEC寝屋川本校の事務所の机は生徒の「夏に達成する目標」で埋め尽くされています!

昨日と今日とで、多くの生徒がそれぞれの「夏に達成する目標」を書いて出してくれました。

こちらの掲示は寝屋川本校のアシスタントが作成してくれました。

夏感があふれ出していますよね!

KECは目標設定学習を大切にしている塾になります。何事にも目標をもってもらいたいと思い、目標を作ってもらっています。

 

瀬川も目標を立てました。

それはKEC寝屋川本校生の目標が達成されることです。

中高生共に定期テストの時期に入っていますが、来週からは面談を随時行っていきます。

目標を達成するための面談になりますので、全員面談をしましょう!

 

ちなみに今回の目標を書く用紙は、こんな感じ!

ちょっとだけ夏らしくレイアウトしてみました。

全員の目標を書いてもらう予定なので、まだ記入していない人は事務所に書きに来て下さいね!

正面はこんな感じです。

 

本日は以上です!

ご精読ありがとうございました。

 

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

 

KEC寝屋川本校駐輪場についてのお願い

こんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

本日は、KEC寝屋川本校駐輪場についてのお願いとアナウンスになります。

今現在ほとんどの受講生が、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのKECの真裏ににある駐輪場に自転車を停めてくださっていると思います。

KEC寝屋川本校のスタッフで定期的に自転車整理に入っていますが、駐輪場が混んでいる時や、授業直前で急いでいる時などには、駐輪場の枠外に停めてしまうこともあるかもしれません

駐輪場の枠外や、駐輪場の対面のフェンス等に駐輪している場合には『寝屋川市による撤去』の対象となってしまいます。

 

◇そのため受講生の皆さまには以下の注意事項にご協力頂きたいです。

・自分以外の他の自転車は動かさないようにしましょう。

⇒ 駐輪場枠内に自転車を停めたにも関わらず、他の人が枠外や対面のフェンスに移動させたため、撤去の対象となってしまうケースが発生していますどうしても他の自転車を移動させる必要がある場合は、KEC寝屋川本校事務局までお伝えください。

・生徒番号の入ったKECステッカーを自転車の見えるところに貼るようにお願いします。

⇒ 受講生でまだステッカーをもらっていない生徒や、新しく自転車を買い替えた生徒生徒番号が消えかかってしまっている生徒事務所までKECステッカーをもらいに来るようにお願いします。

 

 

 

 

 

・通行の邪魔にならないように、枠内に停めるようお願いします。第2駐輪場の利用をおすすめしています。

⇒ KECスタッフによる自転車整理を行いますが、駐輪場に空きがない場合、KEC寝屋川本校第二駐輪場に停めるようお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑第二駐輪場地図↑※画像が少し粗いですが、1つ目の駐輪場と各教室に地図を掲示しているので、場所の確認をお願いします。

 

駐輪場の混み具合は、曜日や、定期テストの時期によって異なります。授業開始時間まで時間に余裕がある生徒さんは、可能な限り第二駐輪場を利用していただけると幸いです。

より快適に駐輪場を利用していただくため、ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。

ご精読いただきありがとうございました。

===================================

KEC近畿教育学院・近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

===================================

 

高1・高2来校数ランキング

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

 

KEC寝屋川本校で取り組んでいる来校特典についてお話します。

どんな特典かと言いますと、KECに通う高校1年生・2年生の来校数に応じて毎月特典を用意しているというものになります。

月に10回以上ならチョコ菓子等がもらえ、

月に20回以上来校した生徒には何と図書カード500円分がもらえちゃいます。

毎日の来校数、カウントの仕方は、事務所にあるカードリーダーを使って行います。

こちらの取り組みをしている理由はシンプルで、

高校1年生・2年生により自習室の利用を促し、学習習慣をつけてもらうことです。

非受験学年にとって授業がある曜日以外で勉強時間を作ることはとても大切なことだと考えています。

例えば、英語についてお話すると、高校1年生の間にほとんどの文法事項を習ってしまうため、1年生の間が1番大事と言っても過言ではないですよね。

 

そして先月4月のKEC寝屋川本校高校1年生・2年生来校数ランキングは、

1位 20

2位 19

3位 13回

3位 13回

5位 10回

このような結果でした!

 

KEC寝屋川本校ではこの来校特典を2月に始めたばかりなのですが、多くの生徒さんに利用してもらっています。

定期テストも近いため、高校1年生・2年生はどんどん自習室を利用していきましょう!

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================