算数パワーアップ教室を開講します!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は算数パワーアップ教室のご紹介です。

速さ割合は苦手という人が多いですよね。ましてや文章題となるともうパニックという生徒さんが多いものです。ところがこれをそのまま放置していたら中学生になると大変なことになります。この講座では文章題をふんだんに使い、速さや割合はもとより、算数の重要事項を復習します。

例えば、
「原価2000円の商品に3割の利益をつけて定価として、販売しました。その後、定価から3割引きして販売することにしました。このときの販売価格はいくらですか」と問われて「2000円!」と思っちゃうような人はぜひご受講ください。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

テスト対策勉強やってます!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて、毎度のことながら高槻芝生校でも定期テスト対策勉強会を実施しております。学校の課題を終わらせ、学校準拠のワークに取り組みます。間違えたものはその場で覚える。そして、解きなおしを怠らない。徹底的にします。これって当たり前のことなのですが、この「当たり前のことを当たり前にする」ということは簡単なようで実は難しい。それを着実にしていきます。

テスト対策勉強会では凛とした空気が張り詰めて心地いいものです。

各学年課題に取り組み呼吸が一つになる。雑談なんてありません。この一体感の中で各々が学びを進めます。ぜひ皆さんにも体験していただきたいと思います。

五ツ木で校内1位を取りました!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は喜ばしいご報告を!
表題の通り、芝生校の生徒さんが中学校で1位を取りました!!

Y中学で1位!S中学で1位です!!ちなみにS中学で3位も芝生校の生徒です!

どうだ!芝生校の授業はすごいだろう!!というつもりはりません。もちろん自負を持って授業をしていますが、我々の力ではなく、我々を信じて日々頑張ってくれている生徒の努力です。

こんなけ頑張ってくれてるんやからこっちも頑張らんとなぁ」と思わされます。

また、現在中1生さんは「塾スタートアップキャンペーン」を実施しております。

ますます熱い授業をお届けです!お問い合わせは下記からどうぞ!

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

勉強の秋

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

タイトルは勉強の秋としましたが、秋はどこへ行ったのでしょう。もはや晩秋といった気温ですね。とりあえずは「勉強の秋」として、今回から各科目の勉強法を簡単にお伝えしたいと思います。

【英語】
英語は何といっても音読!これで小林も全国一位を取りました(若い頃があったんですよw)!ただ、英文の意味も分からず音読をしても「門前の小僧」にはなれません。ゆっくりとなら100%分かる英文を音読します。100%理解するためにしっかりと構造(SVOCM)を取る必要があります。それを前から理解していく(スラッシュリーディング)。そして音読したものを書けるようになる(英作力)と最高です。英作文を意識しての音読はこれらの力を総合的に高めてくれるので、芝生校では学校の教科書の音読をしています。小林のおすすめはネイティブの音をまねること。日本語発音ではなく、ネイティブの音をまねながら音読していけば、いづれ来る共通テストのリスニングや英検対策にもなります。

この秋、音読の秋にしてみるのはいかがでしょうか。

 

学年が上がるごとに成長します。

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は、今回の定期テストの結果と五ツ木模試の結果についてのご報告です。

中1生さんのトップ 448/500
中2生さんのトップ 476/500
中3生さんのトップ 477/500
(ちなみに2位は471/500でした)

ちなみにこのトップになった中3生さん、五ツ木模試の結果、在籍中学校で位でした。

何が言いたいかといいますと、中1生さんとの差です。芝生校できちんと学んでいくとこれだけ実力がついてくるのです。だから少しでも早い方がいい。そりゃそうです。新人の情熱を持ったベテランしかいない校舎ですから。

底堅いということをたびたび書いていますが、こういうことなんです。継続は力なり。お問い合わせは下記からお気軽にどうぞ。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

「Vもし」の結果報告

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は、先日行われました「Vもし」の結果報告です。成績の推移を見ますと高槻芝生校の底堅さがよく分かります。「第1回Vもし」から今回の「第3回Vもし」を見ているとほとんど全員が偏差値アップ。五教科平均偏差値ポイント上がった子が2人、7ポイント上がった子が1人。勉強が得意な子がさらに得意になった!というだけではありません。苦手だけど、きちんと上がったのがえらい!具体的に言うと、Aさん60→68、Bさん53→61、Cさん44→51。五教科偏差値68と聞くとAさんは定めしできたように思えますが、ところがどっこい。昔から小林と一緒にお勉強をしていますが、コツコツコツコツコツコツコツコツ。ひとぉつ一つ、丁寧に丁寧に積み重ねてきた結果が今の彼女の盤石な土台として表れています。中学生さんだと地道な努力がかっこ悪いという空気になりがちですが、高槻芝生校は違います。「地道な努力がかっこいい」という風土が出来上がっており、みんな素直に頑張ってくれます。われわれベテランズがそのお手伝いをしているだけ。勉強の主人公は生徒自身です。

今年の中3も高校受験で無事第一志望を突破してくれると思います。

本科授業始まってます!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて、夏期講習会も終わって2学期ですがみなさんいかがお過ごしですか。高槻芝生校でも熱い熱い本科が始まっております。「まだ夏?」って感じですね。そんな熱い本科ですが、ただいまKECでは転塾キャンペーンを実施致しております。入学金だけでなく、2025年度の本科教材もすべて無料となる太っ腹。小林のお腹みたいですね。

ぜひこの機会に熱い熱い高槻芝生の授業を受けて見て下さい。経験値はベテラン、情熱は新人の我々一同が全力投球します。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

夏期募集中!!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は日付が「なな(7)いろ(16)」(七色)と読めることから「虹の日」だそうです。今日の夕立はひどかったですね。夕立明け「虹は出てはいまいか」と空を見上げたのですが残念ながら虹は出ていませんでした。

さて、KECではみなさんの夏を彩る夏期講習会の申込みを絶賛受付中です。暑い夏がもう間近です。「夏期講習会、どこに行こう?」とお悩みの方は是非一度お気軽にお問い合わせください。今なら小学4年生から中学2年生は完全無料!!テキスト代もいりません!!

ベテランズが織りなす七色の授業でみなさんの進路を照らします。

 

夏期面談実施中

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

今日は「たわしの日」だそうです。明治40年に亀の子たわしが出来て以来、今までずっと品質製法変わらず令和に受け継がれて現在に至るとか。

そして同様に、KECでも変わらず受け継がれているイズムがあります。それが面倒見。ただいま高槻芝生校でも夏期面談の真っ最中。保護者面談を実施して親御さんと一緒に子どもを見守りそして導いていきます。ベテランズが織りなす熱い夏です。

ベテランの熱い授業×面倒見×生徒の努力=無限大の可能性

この方程式を解く鍵は一人一人が握っています。夏期講習のお問い合わせは下記までどうぞ。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

中学生の大活躍!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて今日は中学生さんの定期考査の結果をお伝えです(中1生さんはまだ結果が出ていないので取り敢えず途中報告)。

中2生さん 487点!

中3生さん 481点!

二人とも天才だから楽々この点数を取っているんじゃない。
コツコツコツコツ頑張ってこの点数を取っています。

地道な努力って実はとても大変です。なんせ派手さはありませんし、基礎基本を押さえることって地味なので、ついつい派手な応用に行きがち。けど、実はそれではいけない。きっちりと基礎を固めないと。そこをこの二人は怠らない。だからこの点数です。

基礎基本をきっちりと勉強してもらう風土が高槻芝生校にはあります。それを可能にするベテランしかいない。一度体験に来て頂きたいと思います。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)