これから入塾する人は夏までに追いつこう!

 

今年は学校が2か月以上も休校になったので、塾へ通っていない人は前の学年のままで止まっていますよね。一方、塾へ通っている人はオンライン授業などを受講してどんどん先へ進めています。

2か月以上経つとかなり大きな差になってしまっていますので、まだ塾に通っていない人はその差を今のうちに埋めておかないと、もしこの先コロナウイルスの第2波が来て、再び学校が臨時休校するようなことになると学力面で大変大きなハンディを負うことになります。

一番いいのは自分で勉強してまだ習っていない項目を自力で習得をすることですが、これはなかなか難しいです。やはり通信教育、あるいは塾、家庭教師などの手を借りる必要があるでしょう。

今、KECへの入塾をご検討の方はまず2週間の無料体験をして頂き、その後に決めて頂ければと思います。

入学後は現在指導している学習項目を教室でのライブ授業で学んで頂くと同時に、すでに指導が終了した4月・5月の授業内容を録画視聴という形で

全教科を2,000円で受講して頂くことができます。

1日でも早く入塾して夏が来るまでに先行している人に追いついておきましょう。

 

小6生対象 算数パワーアップ・わくわく英語開講(無料)

こんにちは。

KEC高槻芝生校の吉井です。

高槻芝生校では12月6日より、毎週金曜日
「算数パワーアップ・わくわく英語」を開講します。この講座は算数と英語を各7回(計14回)を無料で行う講座です。(金曜日が不都合な方はご相談下さい。)
算数パワーアップわくわく英語

算数パワーアップは小学生が苦手として算数パワーアップわくわく英語_高槻芝生_ポスターいる文章題の中から「速さと割合」を取り上げて授業を行います。この項目は中学の数学に大きく影響する項目ですので、ぜひ小学生の間に強化しておきましょう。

わくわく英語は「~が好き、~を持っている、~を食べる、~を見る」などの一般動詞を用いて、英語を口頭で練習します。また、英語と日本語の語順の違いを説明して、英語を話すときに英語の語順で話すことに慣れていくことが目的です。(筆記はこの後に開講される「新中1スタートダッシュ講座」で練習します)

算数パワーアップ・わくわく英語講座授業予定

毎週金曜日
午後4時50分~5時35分 算数パワーアップ

午後5時40分~6時25分 わくわく英語

12月6日・13日・20日  1月10日・17日・24日・31日 (7日間)

米この講座が終了後は「新中1スタートダッシュ講座」が開講されます。

新中1スタートダッシュ講座」は数学と英語を各9回(計18回)を無料で行う講座です。

高槻芝生校では、曜日や時間は「算数パワーアップ・わくわく英語講座」と同様です。