タブレットで数学!

こんにちは。 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「atama+」です。

atama+とは

KECでは高校1年生・2年生の数学の授業は週に2回となっております。
1回目の授業は先生と対面の双方向授業で
2回目の授業はタブレットを使用したatama+というアプリでの学習となっております。

atama+の主な特徴

atama+はAIが生徒の苦手分野をみつけだしつまずいているところを集中して勉強できるシステムになっており1人ひとりに合わせた学習が可能になっております。タブレットでの学習にはなりますがatama+の講座には担当がつき進度をチェックしております。なのでモチベーションを保ちながら学習を進めることができます。KECには数学・英語の専任講師が常駐しています。わからない点やもっと詳しく聞きたい点をいつでも質問することができます。

【映像でみるatama+】

ぜひ数学の力の向上にatama+をご活用下さい!
以上、「atama+」 newsでした。
詳細はこちらをクリック

KECで英検を受けよう!

こんにちは 塾・予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「英検を受けよう!」です。

英検申し込み受付しています

前回の英検では中学2年生の生徒が英検2級に合格しました。2次試験の面接練習を一緒にしたのですが英検2級を取得できれば受験にも活かすことができることもあり、今回で受かるように頑張ろう!と意気込んで当日まで練習を重ねました。面接練習にお越しいただければある程度のコツをお伝えできるので、あとは英文を自分で作成できるか実力次第になります。実際に練習してみると緊張する感覚などを掴むことができるので本番のイメージもしやすくなるのではないでしょうか。どしどし添削や面接練習に受付までお越しください。

おすすめの勉強法とは

KECでの英検対策のオススメの勉強は7日間完成の予想問題ドリルを3周することです。もっと頑張りたい人はタブレットを使った英検講座もご利用できこの講座で勉強した人は合格率が高くなっています。加えてKECには英語・数学の講師が常駐しているのでいつでも英語でわからない点や詳しく聞きたいことを質問することができます。1次試験では各問題のポイントや英文添削、2次試験では面接対策も対応します!希望の方は校舎の先生までお声掛け下さい。中学生はお昼に空いている教室を自習室としてご利用できるのでどんどん英検の勉強にお越しください。

入試に英検が役に立つ?

近年、入試にスピーキング試験が導入されると言われています。英検の2次試験で面接の試験を経験しておくことが大切です。そして合格して級を取得することも、もちろん大事ですが英検は英語の勉強法を考える機会となり、自分にあった勉強法を発見することも重要です。英検を通した勉強法を活かして入試の英語を対策することができます。KECは英検の準会場になっており1次試験は2級まで校舎で受験することができ挑戦しやすい環境です。※2次試験の面接は本会場での受験になります。ぜひKECで英検を取得してください!
以上、 「英検を受けよう!」news でした。

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
https://www.prep.kec.ne.jp/
<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

各教科の勉強法【高校編】

こんにちは 塾予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「各教科の勉強法【高校編】」です。

英語の勉強法

①長文[予習型]教科書の本文をノートに写すまたはコピーを取り貼り付け、和訳した状態で授業に挑む。

②文法[復習型]授業で仕組みを理解する。その後、きっちりと繰り返し演習をかけて定着させる。学校のテキストに書いている内容はすべて頭に入れてしまうことが大切。

③その他 知識を定着させるために英文を音読することをおすすめします。

数学の勉強法[復習型]

①授業を理解するように聴く。※今日どういうことを習うのか教科書を事前に読んでいくことで理解しやすい。

②わからないところを放置せず、すぐに習得する。※今、理解できていないことは先で取り返せない。

③受け身では学習効果がほとんどない。※能動的に「この1問をやってみよう」と解くことが大切。

④数学が得意な人→意外と反復練習が大切なことを自覚する。(正確性と速さが重要)
数学が苦手な人→しっかりと理解する習慣をつける。解法パターンの暗記はNG。

その他

「正しく文章を読み折る力」「語彙力」「内容が抽象的な文章の慣れ」がすべての教科に必要です。そのためには「倫理的に書かれた文章」「抽象度の高い文章」を普段から読むこと、読む習慣が大切です。(例)辞書に書いている日本語がわからない、訳したけど文章に書かれている内容がわからない、設問の意図(何を聞いているか)わからない。など

①古文 単語を覚える。文法を頭に入れる。文章を精読する。(基本的に英語の学習法と似ている)

②理科 説明された内容を正しく理解する。(理科は暗記科目ではない)

③社会 語句を覚えた状態で授業に挑む。授業で流れをつかむ。「まとめノート」を作成する。

すべての教科において、自分で解けるまで、きっちりと覚えるまで、勉強することが重要です。3年後どんな大学生になっていたいですか?★
以上、「各教科の勉強法【高校編】」newsでした。

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>

https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>

0120-99-1919

*******************

学習のポイント【高校生編】

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「学習のポイント【高校生編】」です。

高校の授業について

①高校の授業は中学の授業に比べてはるかに高度な学習内容になります。そのため一旦わからなくなるともはや定期テストの急なつめこみ学習のような短期的な学習では対応しきれなくなります。

②学校にもよりますが一部の教科は高3で履修した場合、入試までにすべての学習項目が終了しません。そのため受験に必要な科目は高2で履修するようにしましょう。

③学校によっては大学受験時期までに演習時間を確保できるようにかなり速い進度で授業を行います。そのため受動的な学習では理解が不十分になりやすいため予習が大切になります。

高校の定期テストについて

①高校の定期テストでは学校推薦型選抜など一部を除き学校の成績は高校入試の内申点のように受験に関わってくることはありません。また最初から推薦を狙って定期テストのみ勉強していくことは一般選抜に必要な学力がつきにくい点でおすすめできません。高校では実力をつけるための日々の学習がさらに重要になります。

②定期考査前の短期集中型の学習では実力がほとんど伸びません。普段の学習を充実させることで若干の定期考査前の学習のみで乗り切れるよう心がけましょう。

高校生の日々の学習

①日々「予習」「復習」を大切にすることです。そうすることによって学校の授業をしっかりと受けることができます。

②日々の学習時間を理想は「学年数+2時間」と言われています。高1は毎日3時間となります。3時間の確保が苦しい場合は「授業中の集中力を上げる」など工夫が必要です。ポイントは「とにかく毎日コツコツ」です。毎日勉強する習慣をつけましょう。

③思考力、判断力、表現力重視になります。解き方を覚える勉強ではなく何故そうなるのかを考え、理解する勉強を心がけましょう。

備えあれば憂いなし「現実をしっかり見つめよう」

①自分の学校の進学実績
②自分の志望大学を受験する層(ライバル)
③継続的に学習することによってのみ伸びる学力
④部活の引退時期、学園祭、体育祭の時期
以上、「学習のポイント【高校生編】」newsでした。

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>

https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>

0120-99-1919

*******************

ブラックタイガー 応用問題解説

ブラックタイガー先生による、解説動画をアップします。みなさん、解いてから解説見てね!

 

中学3年生「夏期集中講座」第1ターム 第1講座 応用問題 大問1

(問題)456をある正の整数aで割ったら,商11と余りが出た。このような正の整数aをすべて求めなさい。

 

 

《大逆転の夏をKECで!》←click here

夏期講座がもうすぐ!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「夏期講座がもうすぐ!」です。

夏期講座がもうすぐ始まります!

学生にとっては夏は学力をあげる最大のチャンスになります。そして中学3年生は夏休みがあけると実力テストがあります。そのテストで今後の進路指導が行われるのでとても大切です。KECの夏期講習は復習が重視されています。なので実力テストの対策になります。この夏に今までの勉強を復習してしっかりと勉強を定着させてください。

夏期講座の特徴

KECの夏期講座は3タームに分かれており実力アップのために効率よく、たくさんの量をこなせるように設計されています。KECではタームの終わりに総復習テストが実施されます。そこで夏期講座で頑張って取り組むことができたかチェックすることができます。このテストは夏期講座の範囲から出題されるのでしっかりと授業に取り組むようにしましょう。そして塾の勉強だけでなく夏休みには学校からたくさんの宿題がでていると思います。KECは空き教室は中学生向けに自習室として開放されています。なのでお家で勉強が進めづらいときはどんどん校舎までお越し下さい。またKECは数学・英語の専任講師が校舎に常駐しています。なので夏休みの宿題で分からない点やもっと詳しく知りたい点をいつでも質問することができます。この夏にしっかりと勉強を定着させて夏休み明けの学校に備えてもらえればと思います。


友人紹介キャンペーン

夏休みに友達と一緒に勉強したい!と思った人はいませんか。また夏休みだけでなく授業や月例テスト、合宿など友達と一緒に勉強すればより楽しく学習を進めることができます。KECでは友人紹介キャンペーンが実施されています。

友人紹介キャンペーンだけでなく兄弟割引など様々な制度があります。ご検討中の方はぜひ校舎までご連絡下さい!
以上、「夏期講座がもうすぐ!」newsでした。

学習習慣を作って実力UP!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「学習習慣を作って実力UP!」についてです。

受験勉強を始めるには

受験勉強を効果的に行うには、学習計画を立てることが大事です。
全然勉強が進まない人は学習習慣を付けるところからスタートです。

学習習慣の付け方とは

・60分を1セットとして、まずは1日2セットを心がける。
・体調不良の時を除き、ちょっと疲れていても勉強する。
・得意科目を優先する。

1か月継続できるともう大丈夫です。勉強習慣がついてない人はまずは1週間がポイント!2~3週間がちょうど毎日持続するのがしんどくなる頃です。また習慣付けが大事なので1日2セットと決めたら、3セット以上はしないようにしましょう。

学習習慣の立て方とは

【学習計画の立て方】
・長期目標と短期目標の2つの計画を立てる。
・時間だけでなく量も計画に入れる
・教科間バランスを考える

長期計画は1~2か月のイメージ・短期計画は1週間のイメージです。計画には時間だけでなく量も入れましょう。[数学を1時間勉強する]だけでなく[3問解く]とか[問題集を3ページ進めるのようにしましょう。まだ入試まで時間がある場合は、苦手科目を克服するために苦手科目に時間をかけて勉強するのはいいですが受験に近づくにつれて週に2~3回はどの教科にも触れるようにしましょう。理由は触れる頻度が下がると忘れやすくなるからです。こんな風に計画を立てて進めることで勉強効率をよくすることが出来ます。

計画とは別に心がけること

計画とは別に心がけることはきちんと習得することです。別の言い方をするとその問題がテストに出たら解けるようになることです。計画をこなすことが目的にならないようにしましょう。せっかく頑張って計画通りに進めてもきちんと習得できていなければ意味がありません。問題集を進めるスピードを遅くしてでも習得することを優先しましょう。また1度習得した知識を忘れないようにすることも大事です。寝る前10分前くらいに単語など知識チェックができるような教材やノートを用意して置きましょう。

以上、「学習習慣を作って実力UP!」newsでした

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
https://www.prep.kec.ne.jp/
<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************
 

KEC、選挙割り、やります!

KEC、投票割り、やります!

皆さん、こんにちは!元気ですかー!元気があれば何でもできる!未来も切り拓けられる!

7/10は参議院議員選挙の投票日です。
KEC近畿予備校は、高3生&浪人生を対象に、「投票割り」やります!

7/10の衆議院議員選挙に投票した高3生&浪人生(在校生&夏からの新規生対象)は、KEC夏季集中講座2022の受講料を1,000円引き(税込1,100円引き)にします。

なぜ「投票割り」をやるかというと、
世の中のこと、社会のことを考え、より社会と自分とのつながりを意識することにより、自分の進路のことを考え、より主体的に、より深く勉学に励んでもらいたいからです。

投票割りの適用条件は、
・2022年7月10日の参議院議員選挙に投票する
・投票証明書をもらってKECスタッフに見せる
の2点です。

投票前に、どこの政党に投票するか、誰に投票するかを考えてみてください。家族の方と話し合うのがオススメです。
どこの政党、誰に投票したら良いのかがわからない場合は、相性診断で確認してみてください。
https://news.yahoo.co.jp/senkyo/match/party

本件に関して、ご質問等がある場合は、
********************************
KEC近畿予備校
代表電話:0120-99-1919
********************************
までご連絡ください!

未来は僕らの手の中ぁ~!

定期テストで高得点を取るには

こんにちは 塾予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「定期テストで高得点を取るには【学校編】」です。

学校の授業を大切にする

定期テストは学校で習った範囲から出題され、学校の先生が作成します。つまり学校の授業、学校のワークやプリントから定期テストに多く出題されます。定期テストで高得点を取ることが難しい生徒は、学習時間が足りないこともありますが、およそ学校の授業を勇中して聞いていないことが多いです。【KECで習ったからといって学校の授業を聞かないのは絶対にダメですよ】

「書く」よりも「聴く」

「授業をきっちり受けている」=「きっちりノートを書いている」と思っている生徒もいますが、それは間違いです。学校の授業をきっちりと受けるとは、きっちりと聴くことができている状態です。【聴くとは?集中して聞き逃さない状態】

メモを取る

学校の先生によっては授業中の話から定期テストの問題を作成されます。そのため集中して授業を受けるとともにメモを取る習慣が必要です。総じてメモを取る習慣がある生徒は優秀です。

以上、「定期テストで高得点を取るには」newsでした。

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
https://www.prep.kec.ne.jp/

<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

本日(6/28)、夏期新聞チラシ折込日!

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

”大逆転の夏”を実現させましょう!

皆さん、こんにちは。

本日(6/28)は、新聞チラシ折込日でした!
”夏期集中講座”を中心に掲載しております。

ぜひご覧ください。

夏期集中講座の特設サイトを公開しています。
こちらも併せ、ご覧ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/

昨年は、67.8%がD判定&E判定からの大逆転合格を果たしています。
皆さんも、KECでがんばり、志望校合格を果たしてください!
「逆転合格の軌跡」を掲載中!
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/35115

 

新聞を購読されていない方でも、見ていただけるように
下の写真をクリック(タップ)していただいてもご覧いただけます。

【京阪エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾 KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

【阪急エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

【近鉄&南大阪エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

【滋賀エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾 KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾