11月9日 今日は何の日?

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

今日は11月9日。つまり、119

119番の日です。

 

1987年に自治省消防局が制定しました。

ここで、「?」が浮かんだ方がいっぱいいらっしゃるのでは?

自治省なんて今ありませんよね。現在は総務省です。

2001年に中央省庁再編が行われ、

総務庁、郵政省、自治省 → 総務省

文部省、科学技術庁 → 文部科学省

厚生省、労働省 → 厚生労働省

国土庁、建設省、運輸省、北海道開発庁 → 国土交通省

に再編されました。

 

勉強するのにきっかけは何でもいいと思います。

昨日のように衣替えから季語の勉強、今日のように何の日かな?から省庁の勉強。

このブログを見て、テスト勉強がんばろう!でもいいわけです。

そして、そのがんばろうという気持ちを芽生えさせるきっかけになったKEC石山本校で

いっしょに勉強をがんばりましょう!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

衣替え(更衣)っていつの季語?

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

11月に入り、ようやく秋らしいひんやりとした気候になってきましたね。

そんなことを言っている間に、ひんやりどころか寒い冬到来となるかもしれませんが。

 

さてさて、みなさんの中には

衣替えで冬服を出し始めた方も居られるのではないでしょうか。

そこで問題です。

衣替え(俳句では「更衣」)はいつの季語になると思いますか。

ここまでお話した流れから当然わかりますよね。

 

 

 

答えは、夏です。

ちょっとひっかけでしたね。すみません。

初夏を表す5月の季語なんです。

確かに夏前にも衣替えしますよね。

 

でも、実は秋と答えた方も間違いではありません。

実は、「後の更衣(のちのころもがえ)」という

夏の衣類から秋・冬の衣類に衣替えすることをいう季語もあります。

こちらは晩秋の季語ですね。

 

さまざま秋を通じて季節の境目を肌で感じるのも良いですが、

知識で楽しむのも良いかもしれませんね。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

速報2024年度大学入試合格報告②

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

大学入試合格の嬉しい報告が続々届いております!

 

関西大学

社会学部 社会学科

龍谷大学

農学部 農学科

佛教大学

教育学部 教育学科

佛教大学

保険医療技術学部 看護学科

大阪産業大学

スポーツ健康学部 スポーツ健康学科

京都先端科学大学

人文学部 心理学科

 

KEC石山本校全体として、この流れにどんどん続いていきましょう!

おめでとう!!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

速報2024年度大学入試合格報告①

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

早くも大学入試合格の嬉しい報告が届いております!

 

高知大学

農林海洋科学部 フィールド科学科

滋賀大学

データサイエンス学部 データサイエンス学科

 

KEC石山本校、とてもよく頑張りました!

おめでとう!!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告②

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

さてさて、本日も中間テスト結果をご紹介していきます。

過去に紹介したものは下記のリンクからご参照ください。

中学生2学期中間テスト結果報告①

中学生2学期中間テスト結果報告①続き

 

中学3年生 Fくん

1学期中間テストの英語が60点、数学が59点だったのが、

2学期期末テストの英語が85点、数学が85

5科目合計は420点でした!

 

この生徒は、どんどん志望校が上がっています。

当然ですよね。これだけ伸びているから自信が出てきてるんです。

 

自信がつけば、それだけ勉強に対しての気持ちが変わります。

次の期末テストで少しでも点数が上がれば自信がつくはず。

それをKECの授業で体験してほしいです。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告①続き

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

2学期中間テストの結果が続々と返ってきております。

昨日に引き続き中学3年生Nくんのお話です。

 

Nくんは理数科目が苦手なのですが、

1学期中間テストと2学期中間テストを比べると、

数学は42点アップ!

理科はなんと50点アップ!!

 

3年生になっても、諦めずにがんばることで成績は伸びることを

見事に証明してくれています!

 

これを読んでいる皆さんも諦めないでKECで勉強しませんか。

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

中学生2学期中間テスト結果報告①

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

2学期中間テストの結果が続々と返ってきております。

その中でいくつか印象に残ったものをご紹介いたします。

 

中学3年生 Nくん

1学期中間テストの5科目合計が262点

1学期期末テストの5科目合計が356点

2学期中間テストの5科目合計が384

実に122点アップです!

 

如何にこの生徒が半年間がんばってきたかがわかりますね!

高校受験もこの調子で乗り切ってほしいです!

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校のGOOD NEWS

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

現在、石山本校では生徒・アシスタントの

GOOD NEWSを掲示しています。

※アシスタントとは、

KECを卒業して現在は大学生となり、

KECをサポートしてくれている方々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真のようなものに星型の用紙に

嬉しかったこと、良かったことを思い思いに書いています。

生徒は生徒らしく、

”テストの点数”、”部活での活躍”、”臨時のお小遣い”など。

アシスタントは・・・男女でかなり差がありました。

男性は、”生きていること”や”筋トレ”など。

女性は、”ファッション”や”ライブ”など。

違いがかなり表れていて興味深かったです。

人それぞれのGOOD NEWS。

ご家庭や学校でも書いてみてはいかがでしょうか。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

第2回英語検定の結果

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

第2回英語検定(1次試験)の結果が出ました!

内部・外部合わせて、

ほんとに多くのお子様が合格されました!

ここでは内部生で

自分自身の学年より上の難易度の級合格

された方をお伝えいたします。

 

小6 3級1人

小6 4級1人

中1 4級2人

中1 3級1人

中2 3級1人

中3 準2級6人

高1 2級1人

高2 2級4人

 

生徒の日頃の頑張り、そして英語科の先生方の献身的なサポート。

まさにKEC石山本校全体の頑張りがこの合格実績に表れております。

数学科の私もブログに書くことによって、

微力ながら貢献したつもりでおります。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校 11月予定

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

11月ですね。今年もあと2か月。早すぎると思うのは私だけ?

 

さて、KEC石山本校の11月予定をお知らせいたします。

1 日(金)休講日(通常授業はございません。個別指導はあり)

___________期末テスト対策講座(中学生)17:00~21:50

2 日(土)中3能力診断テスト

3 日(日)休講日

4 日(月)祝日ですが通常授業あり

9 日(土)期末テスト対策講座(中学生)12:00~18:00

10日(日)小4~高2(中3除く)能力診断テスト

___________期末テスト対策講座(中学生)12:00~18:00

___________第1回算数無料講座(小6生)14:00~14:50

16日(土)期末テスト対策講座(中学生)12:00~18:00

17日(日)期末テスト対策講座(中学生)12:00~18:00

___________第2回算数無料講座(小6生)14:00~14:50

___________全統プレ共通テスト(高3・高卒)

___________公開講座数学・英語。現代文(高2)

23日(土)休講日

※1:能力診断テスト、小6算数講座、テスト対策講座、公開講座は

外部の方も参加可能ですので、ぜひ兄姉弟妹・友人も誘ってみてください。

時間帯や内容などの詳細についてお電話にてご確認ください。

※2:休講日も校舎自体は9:00~22:00で開校しております。

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp