★4月無料体験を実施します★

こんにちは、交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

 

新学年が始まりましたね🌸🎒📚🏫

 

このタイミングで新しい習い事を検討されている方、

2020年の教育改革を目前に

英語教室をお探しの方も多いかと思います。

 

KEC小英クラスでは、

いよいよ今週の金曜日より

★4月無料キャンペーン★を実施します!

4月13、20、27日(全3回)
16:50~(初心者クラス:現在2名)
18:00~(経験者クラス:現在4名)

≪対象/小4~小6≫

少人数で行っていますので、

楽しみながらもじっくり学べる環境です。

 

一度、クラスの様子を覗きに来られませんか?

 

👇去年1年間の成果はこちらでご覧ください✨

☆一年の成果☆

1カ月間無料のこの機会を逃さず

お気軽にご参加くださいね!

 

みなさまからのご連絡をお待ちしています❣

 

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

2018年度・受験本科通年コース開講

塾予備校部門_KEC_受験本科通年コース開講

皆さん、こんにちは。
明日(4月9日)から新学年という方が多いと思います。

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の受験本科通年コースは、
本日、4月8日が新学年の開講となっていますが、
曜日の兼ね合いで、4月9日(月)が授業の開始日となります。
(高卒生コースは、4月15日開講)

入学の希望されている方、ご検討されている方は、
急いでKEC各校までお電話ください。
<KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 各校連絡先>
https://www.prep.kec.ne.jp/school/index.html

2018年も、
「プロ講師陣による志望校別少人数徹底指導」
で受講生一人ひとりとしっかりと向き合い、
受講生の学習に対する考え方、取り組み方を向上させ、
劇的な成績UPを実現して参ります。

ご期待ください!

Osaka City Jack!

KEC外語学院 大阪市営地下鉄 車内広告

皆さん、こんにちは。
塾予備校とは、直接関係のない話なのですが、
KEC教育グループの中の、KEC外語学院が
4月1日まで大阪市営地下鉄のすべての車両に広告を掲出しています。

KEC外語学院 大阪市営地下鉄 車内広告

4月1日までに大阪市営地下鉄に乗る機会がありましたら、
探してみてください。

KEC外語学院のHPはコチラから
https://www.frgn.kec.ne.jp/

 

☆一年の成果☆

こんにちは、交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

桜が満開で美しい季節となりましたね~🌸

ご報告が遅くなりましたが、
先日、今年度の授業が無事に終了いたしました!

みんなに1年間の感想を聞くと・・・
「面白かった!」「金曜日が楽しみだった!」「ちょうどいい難しさだった!」
などと、嬉しい言葉をたくさんもらいました。

そして早くも4月からの授業が待ち遠しいようです🎶


【修了書を持って、記念写真👍】

では、ここからは4技能別に
この一年の成果をみていきたいと思います。

★Speaking:話す★

≪スタート時≫
Hello!や、 I’m fine,thank you!などのご挨拶と
自分の名前はしっかり言えていました。

≪現在≫
日付、天気、時間、自分の誕生日、年齢、住んでいる場所、
好きなもの(色、数字、果物、動物、、スポーツ、科目)が文章で言えます。

≪一年後(予定)≫
疑問文、助動詞will、感嘆文、疑問詞等が加わるので、
質問がしあえる様になります。

★Reading:読む★

≪スタート時≫
アルファベットA-Z,a-zがほぼ読めるかな~!?ぐらいでした。

≪現在≫

こちらは今のテキストにある最後のチャンツです。
リズムに合わせるのですぐに感覚をつかみ、その後は音無しでも読めていました。

≪一年後(予定)≫

ちょっとしたストーリーがスラスラ読める様になります。

★Listening:聴く★

≪現在≫

こちらはテキストの登場人物の自己紹介ページですが、
この内容をリスニングだけでほぼ理解していました。

≪一年後(予定)≫
テキストには毎月リスニングテストがあり、
疑問文、助動詞will、感嘆文、疑問詞等も加わるので
聞き取れる量・内容とも大幅UPします。

★Writing:書く★

≪スタート時≫

まずはアルファベットの練習です。
1年目なので楽しみながら書くことにフォーカスしました。

≪現在≫

書き方のルールを確認しながら、文章が書けるようになりました。
英語が書ける!と自信にもなっているようです。

≪一年後(予定)≫
2年目は、書く分量が増えるだけでなく、
丁寧さを重視していきます。厳しくチェックしますよ~( ´艸`)

ということで、みんなこの1年間で随分と成長しました!
表情を見ていても、去年とは顔つきも違います。
そして、来月からは2年目に入りますが、
土台があるので習得速度がUPされると思います~☆彡

***さて、最後にとっておきのお知らせです***

KEC小英クラスではこの春・・・
❀4月無料キャンペーン❀を行います!

4月13、20、27日(全3回)
16:50~(初心者クラス)
18:00~(経験者クラス)

1カ月間無料ですので、この機会を逃さずにご参加くださいね!

みなさまからのご連絡をお待ちしています❣

💓最後までお読みいただきありがとうございました💓

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日17時30分より 無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

春期集中講座・開講!

塾予備校 枚方本校ベガ館 桜2018

皆さん、こんにちは。

昨日、3月26日、2018年度のKEC春期集中講座が開講しました!
それに合わせるかのように、枚方本校の前の桜も満開です。

塾予備校 枚方本校ベガ館 桜2018

今年も、新受験生を中心に春から多くの受講生たちががんばっています。

受験本科通年コースの開講は、
高校生・中学生・小学生は4月8日(日)、
高卒生は4月15日(日)
です。

入学のお問い合わせ、お待ちしております。(お早めに)

https://www.prep.kec.ne.jp

本日(3月13日)、新聞折込日。

塾予備校・春期講習・京阪版・表面

<このページで本日の折込チラシをご覧いただけます。>
皆さん、こんにちは。

先週の滋賀県公立高校入試、京都府公立高校入試、
昨日の国公立大学2次後期日程、大阪府公立高校入試
が行われ、大半の生徒たちにとっては、入試シーズンが終了しました。

しかしながら、まだ私立大学の3月日程など、入試に臨んでいる生徒たちがいます。
志望校合格を手に入れた生徒たちと共に喜びながらも、
これから入試を受験する生徒たちを最後の最後の最後までサポートしている、
私たちにとっては、そんな時期です。

今日は、3月26日開講の春期集中講座、4月8日開講の受験本科通年コースの新聞折込日です。

KECの春期集中講座は、
新学年になってから「深い理解」を伴った学習ができるように、
前学年の内容の重要単元の復習を7、
新学年の内容の予習を3
の割合で学習していきます。

上位クラスは復習を入試問題レベルで、基本クラスは一から説明をし直します。

新学年からの学習を”深化”&”加速化”させることができますので、
ぜひ春期集中講座の受講をご検討ください。

春期集中講座のみの受講も大歓迎です!

詳しくは、本日の折込チラシをご覧ください。

新聞を購読されていない方も、下のチラシの画像をクリックしていただきますと、
拡大表示され、ご覧いただけます。
(京阪版ですが、他のエリアのチラシもほぼ同じものです。)

塾予備校・春期講習・京阪版

塾予備校・春期講習・京阪版・裏面

2018年度も、しっかりと生徒目線に立った指導を行なって参りますので、
チラシをご覧の上、ぜひご受講いただければと思います。

★4月無料キャンペーン★

こんにちは。
交野校で小学生英語・英会話クラスを担当している奥野です。

久々の投稿となりました!
この冬は長期にわたりインフルエンザが蔓延し
学級閉鎖になるケースも多いようですね。
みなさんの学校ではいかがでしたか?

そして、この冬といえば、冬季オリンピック!!!
今年は特に後半になるにつれて盛り上がりましたね。
クラス内でもカーリングチームが話題となり、ご活躍を応援していたんです。
どんな状況でも笑顔を絶やさず、
自分たちの信念を貫き試合に挑まれていた
のが印象的でした。

さぁ、17日間にわたり繰り広げられた熱戦も幕を閉じ、
まもなくがやってきますよ~🌸

ここで、この春から英語学習をスタートしようかな
お考えの皆さまに朗報です!

KEC小英クラスではなんと・・・
❀4月無料キャンペーン❀を行います!

4月13、20、27日(全3回)
16:50~(初心者クラス)
18:00~(経験者クラス)

1カ月間無料ですので、この機会を逃さずにご参加くださいね!
また、3月は通常通り無料体験レッスンを開催していますので、
こちらも是非ご利用いただければと思います。
そうすると計4回も無料でレッスンが受けれらますよ🎵

3月の無料体験会では、
経験者の方はそのまま既存クラスにお入りいただけますし、
初心者の方は来年の成果をイメージしていただけると思います。

さてさて、実は小英クラスにこの冬、新しい仲間が増えました。


【左下がKちゃん。そしてY君の変顔~(笑)】

小学4年生のKちゃんです。
英語が好きなので、とても意欲的に学び、ぐんぐん上達しています!
罫線を使って書いたことがなかったというアルファベットも
今ではしっかり聞き取り、きれいに書いていますよ♪ すばらしいです~🎵

3月の無料体験会では、楽しい仲間がまっていますので、
ご興味がありましたら、是非小英クラスを覗いてみてくださいね。

≪毎週金曜日17:30~18:30随時受付中≫

次回の無料体験は
3月2日(金)17:30~18:30です。

この春から、元気いっぱいの小英メンバーと
一緒に英語を楽しみませんか🌸📚🔤🌸

みなさまからのご連絡をお待ちしていま~す🌟

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日17時30分より 無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

 

 

本日(2/27)は、チラシ折込日

塾予備校_KEC_春期集中講座_春第5弾チラシ

皆さん、こんにちは。

私立高校入試、そして、国公立大学2次前期試験が終わりました。
受験シーズンも最終コーナーです。
受験生の皆さん、最後の最後の最後の最後まで、がんばり抜いてください。

今日は、春期集中講座(3月26日開講)・受験本科[通年授業]コース(4月8日開講)のチラシ折込日です。(下の画像をクリックしていただいても、ご覧いただけます。)

メインは、春期集中講座の内容になっています。

KECの春期集中講座は、4月からの学習に弾みをつくように、前学年の復習を8割、次学年の予習を2割の割合で行います。高3生は、受験の全体像がわかる講座と受験勉強をスタートさせるにあたっての重要ポイントをおさえる講座の2種類を用意しています。

春のスタートダッシュキャンペーンとして、各学年、様々な特典を設けておりますので、本日の折込チラシをぜひご覧ください。

京阪版ですが、下の画像をクリックしていただくと、本日のチラシをご覧いただけます。

〈表面〉

〈裏面〉

 

 

KEC春期集中講座2018・募集開始

塾予備校部門_KEC春期集中講座2018

皆さん、こんにちは。

2018年も早、1ヵ月半が経ち、バレンタインデーを
迎えました。
2018年春期集中講座(小・中・高・高卒)の
募集スタートです。

小4~高2は
前学年の重要ポイントの復習と新学年の予習を
上位クラスは入試問題を用いて、
基本クラスは標準問題を用いて学習します。

高3・高卒は、入試の基礎の基礎を固める講座と、
入試問題を用いて入試の全体像がわかる講座と
なっています。

詳しくは、下の画像をクリックしてください。

https://www.prep.kec.ne.jp/spring/

最高の新学年のスタートを実現しましょう!

 

本日、チラシ折込日(2月13日)

塾予備校部門_KEC_春期リーフ第4弾_20180213折込_表面

皆さん、こんにちは。
昨日から私立高校入試の結果が届いていています。今日、ほとんどの皆さんの結果がわかります。私立専願で高校入試はこれで終わりの生徒たちは高校の学習に向けての学習がスタートします。KECは、公立高校志望の生徒が多いですので、既に公立高校入試に向けて、戦闘モードです!

本日、新聞にチラシを折り込んでおります。

メインは、3月26日に開講する春期集中講座のご案内です。

その他、
【高卒生】
●朝昼間大学受験科[高卒生通年コース]
【高校生】
●受験準備公開講座<新高3・新高2>
●新高1フレッシュ講座<新高1>
【小・中学生】
●新中1スタートダッシュ講座<新中1>
●春期集中講座入学説明会<新中3・新中2>
●プレ春期講座<新中3・新中2>
【小学生】
●春期集中講座入学説明会<新小4~新小6>
●プレ春期講座<新小6・新小5>
などをご案内しております。

詳しくは、本日の折込チラシをご覧ください。

▼▼▼▼下の写真をクリックすると、▼▼▼▼
▼▼▼▼大きく表示されます。   ▼▼▼▼
(表示されるチラシは、京阪版です。)

塾予備校部門_KEC_春期リーフ第4弾_20180213折込_裏面