2017年度本格始動!

みなさんこんにちは。大和田本校の小林です。
大和田本校の2016年度の実績があらかた出そろいましたのでその一部をご紹介と春期講習会のご案内です。

京都大学1名

京都工芸繊維大学:
大阪教育大学:
大阪市立大学:2

[関関同立]

関西大学:14
関西学院大学:6
同志社大学:8
立命館大学:

[産近甲龍]

京都産業大学:
近畿大学:
龍谷大学:12

[薬学系]

京都薬科大学:2
大阪薬科大学:
摂南大学(薬):

[看護系]

大阪府立大学:
滋賀県立大学:
奈良県立医科大学:1

同志社女子:3
摂南大学:1
京都橘大学:1

よく頑張ってくれたと思います。本年度の子たちもぜひとも彼らに続いてほしいと思います。
ですが、本年度涙を呑み、捲土重来を期す子がいるのも事実です。我々スタッフ一同、このことは真摯に受け止め、100%合格を目指して頑張っていきます。
大和田本校の特徴は国公立、関関同立、医療看護系に強いことです。大学受験だけ?いえいえ、小中高全学年お任せください。地域密着、半端じゃない面倒見が大和田本校のよさです。

さて、本年度春期講習会が始まります。大和田では27日より本格始動です。3月31日より始まる講座もあります。「新学年になってからでいいや」と思っている方、この春しっかりと基礎を固めて他の受験生と差をつけませんか?4月本科は4月8日より始まります。この時期に盤石の基礎力をつけてしまいましょう。

または大和田本校にお気軽にお電話ください。
☎072-883-3506

【速読&英語速読研修会】

みなさん、こんにちは!枚方本校の北浦です。

今日は(株)SRJの片岡さんと南海さんにご来校いただき、

速読と英語速読の説明をしていただきました。

非常に参考になることが多く、今後の運営に役立てていければと強く感じた次第です。

読解力や読むスピードで悩んでいる生徒の方に非常に効果的なコンテンツです。

春から体験会を各校舎にて実施していく予定ですので、

興味のある方はお気軽に各校舎へお問合せください☆

 

 

 

本日、新聞折込しています。

こんにちは。

本日(2/14)、新聞折込をしています。

見た目は同じですが、これまでのチラシと違い、春期集中講座の内容が中心となっています。

また2017年度の高卒生コースの募集もスタートしています。

ぜひご覧ください。

●主な掲載内容●
★[全 学 年]春期集中講座(3/26~)
★[新高2・3]受験準備無料体験講座
(約200講座開講 / 全て1dayレッスン / 随時開講中)
★[新 高 1]新高1フレッシュ講座
★[新中2・3]プレ春期講座(3/8~)
★[新 中 1]新中1スタートダッシュ講座(3/1~)
★[新小4~6]算数体験講座&入学説明会(3/12)

祝!京都大学合格、第1号!

京都大学_塾予備校

今日、京都大学の特色入試の発表があり、
見事、2017年京都大学合格、第1号が誕生しました!

狭き門を本当によく突破してくれたと思います。(スゴい!)

まずは、速報まで!

KECの国公立大志望者、後に続け!

 

大阪府公立高校入試 英語C問題 直前実践 模擬テスト

塾予備校_大阪府公立高校入試_英語C問題_直前模擬試験

皆さん、こんにちは。
京阪神の私立高校入試まであと5日となりました。
今日も、日曜受験対策講座で、中3生は朝から頑張っていました。

今年から、大阪府公立高校入試の英語C問題が大幅に変わります。
そのため、過去問がありません。また、従来の入試とは違う独特な出題形式のため、
他都道府県でも、類似の問題がありません。多くの受験生が対策に困っていると思います。

そこで、
「大阪府公立高校入試 英語C問題 直前実践 模擬テスト」
(現中3生対象)を実施します。

英語C問題模擬テスト+解説授業を、2月の日曜日に全3回実施します。
2017年度英語C問題と同じ「筆記30分+リスニング25分」の模擬テストです。
(KEC近畿教育学院の独自作成の完全オリジナル問題です。)
(全3回のうちの1回からでも受験&受講ができます。)

最後の追い込みにご活用ください。
(今、KECに通っていない中3生も受験&受講できます。)

KECがランキング第1位!

皆さん、こんにちは。

塾・予備校の資料請求サイト「塾ナビ」をご存知でしょうか?
その「塾ナビ」の中に、「学習塾口コミランキング」があります。

先日、2017年のランキングが発表されたのですが、
KEC近畿教育学院が大阪府で第1位を獲得しました!

jyukunavi_2017_reputation_osaka

https://www.jyukunavi.jp/ranking/kuchikomi/27.html

皆様から高評価をいただいたことに有り難く感じるのと同時に、
来年のランキングでも引き続き、高評価をいただけるように
しなければならないと強く思っております。

2017年の4月からは、
中学1年生の英語の授業で、1対1のネイティブレッスンを
全員が受講するようになります。

“教育第一主義”で更なる進化を図ってまいりますので、
今後とも、よろしくお願いいたします。

本日は、新聞折込日です。(1/24)

センター試験・京阪神の中学受験から一週間が経ち、少し落ち着いた感じです。今週末からは、私立大学入試が一斉に始まります!

今日(1/24)は、KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の新聞折込日です。(今回の折込チラシは、小学生・中学生・高校生の内容が中心ですが、高卒コースも新年度募集を開始しております。)

高校生は、
●受験準備無料体験講座
●Reスタート講座

中学生は、
●2週間無料体験キャンペーン
●大阪府公立高校入試直前対策講座(中3)

小学生は、
●新中1スタートダッシュ講座(小6)
●算国 2週間無料体験キャンペーン

のご案内が中心です。

ご一覧の上、お気軽にお問い合わせください。

【電話】
072-845-7700
【HP】
https://www.prep.kec.ne.jp/

ブログリニューアルのご挨拶

KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校

皆さんこんにちは。大和田本校です。さて、ブログがリニューアルしましたのでご挨拶兼お知らせです。

12/25から冬期講座が開講されます。
詳しくは、下記バナーをクリックしてください。
wintercourse2016bnr

ところで、事務所や教室に各試験へのカウントダウンが貼られているのを、大和田生は知っていますよね。

センター試験まであと28日
関関同立初日まであと47日
私立高校入試まであと56日
そして、公立高校入試まであと82日です。

カウントダウンには英語の名言が書かれています。
せっかくですのでブログにも名言を一つつけたいと思います。

“If you can’t fly then run,
if you can’t run then walk,
if you can’t walk then crawl,
but whatever you do
you have to keep moving forward.”
– Martin Luther King Jr –

中学生には難しいですね。逆に高校生だと分からないといけません。
訳は小林まで聞きに来てください。

公式ブログをリニューアルしました。

公式ブログをリニューアル致しました。

以前のブログをご覧になりたい方は、
こちらからご覧ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/