<合格体験談>八尾高校 ⇒ 関西大学合格

皆さん、こんにちは。
KEC近畿教育学院/近畿予備校 布施本校の山田です。

本日25日は、国公立大学 2次試験ですね。
受験生の皆さんがしっかりと自分の力を
出し切れることを願っています。

 

さて、本日も合格体験談を1つご紹介!

入試結果が発表されて良かった人はおめでとう。
残念ながらダメだった人は、もうひと踏ん張り!

この体験談にもあるように最後まで気持ちを切らさず走り抜けてください!

 

<布施本校の近隣の高校からの合格体験談シリーズ>

八尾高校から関西大学に現役で進学した生徒の合格体験談です。
ぜひご一読ください。

関西大学 政策創造学部 合格(大阪府立八尾高校卒)
西尾 きらら さん

私は、後期入試で関西大学に合格しました。
まさか自分が、後期入試という厳しい試験に合格できるとは正直思っていなかったし、結果が出るまでは「最後まで頑張れば大丈夫」という先生や先輩の言葉もきれいごとにしか思えませんでした。

しかし、関西大学に行きたいという強い気持ちと、周りの人たちの応援のおかげで何とか最後までモチベーションを切らさずに頑張ることができました。

私が大学受験を経験して一番大切だと思ったことは周りの人との付き合いです。進路のことを相談しあったり、分からないところを教えあったり、仲のいい友達や同じ進路を目指す友達と刺激しあったり。そのようなことが、私は学校だけでなくKECでも経験できたと思うし、頑張る力の源にもなっていたと思います。

受験生としての1年間は今までにないくらい色んな事を我慢して、毎日本当に一生懸命で、大変な時もつらい時もあったけれど、合格した今は全部忘れるくらい嬉しかったし、今まで頑張ってきてよかったと心から思えました。

<合格体験談>布施高校 ⇒ 近畿大学 合格

KEC近畿予備校 2017 大学受験 合格体験談

<布施本校の近隣の高校からの合格体験談シリーズ!>

KEC布施本校の原田です!

今日は、布施高校から近畿大学に現役で進学した生徒の合格体験談です。
高3の11月まで部活をがんばっての志望校合格!
ぜひご一読ください。

近畿大学 理工学部 合格(大阪府立布施高校卒)
石田 晃輝 さん

僕がKECに入学したのは、友だちに誘われたことがきっかけでした。ちょうどその頃、学校の成績がとても悪く、大学への進学を不安に思っていこともあり塾を探し始まました。体験授業を受ける前は、少し家から遠かったので、通うか迷っていました。

でも、わかりやすく熱心に教えてくれる先生方や面談の時に、自分のことを真剣に考えてくれる先生方がいて、この予備校に通いたいと思いました。そして、受験生となり、みんなが次々と部活を引退していく中、僕が所属していたサッカー部はどんどん勝ち上がり、11月まで部活をすることになりました。この期間は、とてもしんどかったです。でも、この部活があったからこそ、毎日、焦りや危機感を感じながら勉強ができたので良かったです。部活は最後まで頑張ってやりきり、勉強もサボらずしっかりとやってほしいなと思います。

また、色々と模試を受けて、結果を見ることも大事ですが、復習をしっかりとやってほしいと思います。僕は近大がずっとE判定でした。でも、結果は自分の努力次第で変わります。結果に満足したり、落胆したりせず、間違ったところを見直すことも模試では大切なことだと思います。後悔のない受験生活を送って下さい。

<合格体験談>布施高校 ⇒ 大阪府立大学 合格

KEC近畿予備校 2017 大学受験 合格体験談

皆さん、こんにちは。
KEC近畿教育学院/近畿予備校 布施本校の山田です。

日付が変わっちゃいましたが、
2/10は大阪府下の私立高校の入試日ですね。
布施本校の中3生も少し本番に向けてお話をして、
盛り上がりました。(内容でかな?)

とにかく
いつも通りの力が出せるように!

さて、本日も合格体験談を1つ。

夏場までマネージャーとしてみんなを支えながら
勉強もしていた。そんな受験生の体験談です。

ご覧いただいている皆さんの中にも、クラブと両立していこうと
頑張っている人はいると思います。

この体験談を読んで参考になれば!

<布施本校の近隣の高校からの合格体験談シリーズ>

布施高校から大阪府立大学に現役で進学した生徒の合格体験談です。
ぜひご一読ください。

大阪府立大学 地域保健学域 合格(大阪府立布施高校卒)
本田 郁実 さん

私は、高校3年生になる前からKECに入塾しました。よく学校の校門前でファイルを配っているKECに声を掛けました。
私は野球部のマネージャーをしていたので、クラブとの両立を心配していましたが、DVD補講システムがあることを教えてもらい、入塾しようと決めました。実際に、そのおかげで引退するまではクラブに熱中することができました。

KECに入塾してよかったと思うところは、授業を集団で受けるところです。当然、皆の前で間違えることは恥ずかしいですが、だからこそ、「周りに負けない…」と向上心を持って勉強することができたように感じます。また、1つ1つの授業に対して緊張感を持って受けることができました。だから、私は個別指導よりも集団授業をおすすめしたいです。

また、私は自宅で集中して勉強できなかったので、授業がない日も祝日もお盆休みも、自習室に毎日通っていました。正月には、合宿に参加もしました。このようにKECが学習環境を整えて下さったおかげで、第1志望に合格できたのだと強く思います。毎日通う中で、私と同じように毎日自習室に来て勉強している人の姿を見ると、仲間意識が生まれ頑張れたことが何度もありました。

今年、受験生になる方にはまず自分に勝って頂きたいです。スマホやゲーム、色々な誘惑がありますが、大学受験を甘く見てはいけません。実際に、私は今まで高校受験や検定試験などにあまり落ちたことがなく、第1志望大学の推薦入試に落ちた時に初めて受験というものを実感しました。色々受験に対して不安があると思いますが、KECの先生方を信じて努力し続けて下さい。諦めなければ必ず志望校に手が届くようになります。

<合格体験談>八尾高校 ⇒ 関西大学 合格

皆さん、こんにちは。
KEC近畿教育学院/近畿予備校 布施本校の原田です。

本日も合格体験談をご紹介します。

 

<布施本校の近隣の高校からの合格体験談シリーズ!>

今日は、八尾高校から関西大学に現役で進学した生徒の合格体験談です。
ぜひご一読ください 。

関西大学 社会学部 合格 (大阪府立八尾高校卒)
池田 早耶花 さん

私は、高3の春にKECに入りました。周りの友達が予備校に通い始めて、自分はどこに通おうかと考えていました。KECで体験授業を受ける前に2つの予備校に行ってみたけれど、あまりピンと来ませんでした。しかし、KECで体験授業を受けた時、「こんなに惹かれる授業は初めてや!」「今まで受けてた人が羨ましい!」と思いました。

KECの良いところは、少人数授業なので、友達の考え方や先生への質問の仕方を知ることができたり、先生とのコミュニケーションが取れるところです。他の人が自分と同じ問題をどういう風に考えて答えを出したのかを知ることは、大切なことだと思います。答えの出し方が合っていたら、自分に取り入れると良いし、間違った答えの出し方をしていても、ここに気をつけるべきポイントがあるな、と確認作業をすることで自分のミスを防ぐことができるからです。

KECの仲間は向上心があって、自分も頑張ろうと思わせてくれました。高3の夏は受験勉強や基礎固めで、当然やることだらけでしたが、私は文化祭の劇にも全力で取り組みたくて毎日両立させるために大変でした。他の友達には受験にだけ力を注ぐという人もいて、何度も不安になりました。でも、やりたいと決めたのは自分なので、文化祭も自分の第1志望も絶対に諦めないと決めました。

KECの先生もそれを応援してくれて、ますます私はやる気になりました。KECの先生は、相談にしっかり乗ってくれて、的確なアドバイスをしてくれます。本当にKECに来て良かったと思います。先生方、アシスタントさん、1年間ありがとうございました。

 

<合格体験談>花園高校 ⇒ 神戸市外国語大学 合格

皆さん、こんにちは。
KEC近畿教育学院/近畿予備校 布施本校の山田です。

受験生の皆さんはまさに入試真っただ中ですよね。
寒さに負けずガンバレ!

さて、本日も合格体験談をご紹介。
今から頑張ろうと思っている人は、一度ご覧になって、そしてスタートしよう!

 

<布施本校の近隣の高校からの合格体験談シリーズ!>

今日は、花園高校から神戸市外国語大学に現役で進学した生徒の合格体験談です。
ぜひご一読ください。

神戸市外国語大学 外国語学部(英米) 合格(大阪府立花園高校卒)
田中 葵 さん

私は2年生の冬から受験勉強を始め、最初は家で1人でやっていたけど、なかなか勉強の仕方が分かりませんでした。その後、KECに2年生の2月の最後くらいから入学しました。

KECに入ってからは、先生達に教えてもらった勉強の仕方を実践し、だんだんとペースがつかめてきて、順調に伸びていきました。もちろん、やったことが報われなくてしんどい時も多かったけど、自分の努力が模試などで報われたときは本当に頑張って良かったと思いました。

私は1日12時間くらいから始めて最後には1日15時間くらいしました。不安な分だけ勉強しました。しんどいことはたくさんあったけど、大学生になる自分を想像して頑張りました。

また、KECの先生たちは試験の直前まで授業をしてくれたり、質問をしたら納得がいく答えが出るまで一緒に考えてくれる先生なので、頑張ろうと思えました。

そうして、第一志望に合格した時は本当に嬉しかったです。苦しい1年が終われば楽しい生活が待っているので、最後まで自分を信じて頑張ってください。

 

<合格体験談>八尾高校 ⇒ 大阪市立大学 合格

KEC近畿予備校 2017 大学受験 合格体験談

<布施本校の近隣の高校からの合格体験談シリーズ!>

今日は、八尾高校から大阪市立大学に現役した生徒の合格体験談です。
ぜひご一読ください。

大阪市立大学 工学部 合格(大阪府立八尾高校卒)
﨑山 皓平 さん

僕はラグビー部でキャプテンを務めていて引退が高校3年の秋だったので「勉強をしなあかん。」という思いはあったものの「俺はまだクラブしてるから。」と将来のことを深く考えずに過ごしていました。

ですが、いざ引退してみると周りの友達は将来の夢や進学先などが明確に決まっていて自分1人だけ取り残されている、と感じるようになりました。なので何か行動を起こさないとと思い、過去に春期講座に行ったKECに通うことにしました。

KECの先生方はとても親切で話しかけやすい雰囲気があり、ささいな相談でも気楽にしやすい良い環境でした。あるとき先生に「お前が合格するためやったら利用できるもんは何でも利用してええぞ」と言ってもらい、それまでは遠慮がちな部分もありましたが、2次対策の講習を自分の都合のいい時間帯に変更してもらったりと、本当に良くしてもらいました。

KECは授業も良かったですが、やっぱり生徒と先生とが良い関係を築けるので受験勉強に集中することができたのだと思います。

最後になりますが高校生のみなさんへ。まずは目標を決めることが大事です。そうすればやるべきことも自然と見えてくると思います。1人だけだと決められないなら周りの友人、先輩、親、教師といった人たちに相談してみてください。あなたの人生はあなただけのもの、利用できるものは何でも利用してやりましょう。どんなことでもいいので何か行動を、それが一番大事なことです。