合格体験談

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 山田本校からも
合格体験談を紹介します。

YAさんは 武庫川女子大学健康スポーツ科学科に
初志貫徹、志望校一本で合格してくれました。

質問をすることの大切さを書いてくれていますが、
授業の終わりや自習の合間を塗って
本当に粘り強く質問をしてきてくれた生徒のひとりです。

「高校2年生の春にKEC山田本校に入りました。
 個別だと自分のペースで丁寧に進めてもらえますが、
 そのペースに自分が甘えてしまうと思ったので、
 集団で授業を行うKECを選びました。」

「私にとって、いちばん大切だったと思うことは
 質問をすることです。
 分からない問題にぶつかった時や
 質問をしている時に
 自分がどこが弱いのかをつかむことができました。」

「そんな感じでつかんだら、そこを徹底的に勉強していくだけでした。
 その成果が出て、冬休み終わりにはかなり力がついているのを
 実感することができました。
 過去問の正答率の目標もどんどん高くなって
 やる気もより大きくなりました。」

「努力することは苦しいかもしれませんが、
 最後まで諦めずに頑張ってください。」

合格体験談

KEC_塾_予備校_楠葉本校_合格体験談

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。

さて、いつも自習室に張り付き、一日に何回も事務所に質問にきていたU・Wくんから合格体験をを受け取りました。
彼はとにかく根性があり、完全にわかるまで必死で食らいついて質問していた姿が印象的でした。
そんな彼が見事志望校に合格することができました。


U・Wくん
京都産業大学 経営学部
比叡山高校

僕がKECへ通い始めたのは高3の7月で周りの人たちと比べてかなり遅かったと思います。

高3の7月まで部活にあけくれ、全然勉強してこなかった自分にとって、受験勉強はとても苦労しました。
その中でも特に苦労したのが英語でした。
当初、単語も文法もイディオムも全部初歩的なものしか覚えていなく、曖昧な感じでした。長文に至っては、いつもほぼ勘で解いていました。

しかし、KECの先生方はこんな僕にも毎回丁寧に理解するまで教えて下さったので英語の成績が段々と伸びるようになり、日々の成長を実感することができました。

また、KECは先生との距離が近く、質問しやすい環境であったのも大きく成長できたポイントだと思います。

そのお陰もあり、センター試験では良い成績を取ることができ、私立の入試でも合格を勝ち取ることができました。

僕が受験生の人たちにアドバイスすることころがあるとしたら、まず、受験勉強は少しでも早くから始めるべきです。
部活が終わってから勉強を始めようと思わないで下さい。それではかなり遅いです。

特に入試において必須である英語は、早めに基礎をしっかりと固めるべきだと思います。
そしてわからない問題があれば、すぐにKECの先生に質問するべきです。

これが僕からできるアドバイスです。
受験勉強は辛いと思いますが、諦めず体調に気をつけて頑張って下さい。

合格体験談 その6

KEC_塾予備校_合格体験談_大学受験_現役合格

こんにちは

定期テストが終了した高校から、順次英検2次対策の練習を再開中です。

 

本日の体験談は、看護系の大学に公募推薦で合格した方を紹介します。看護系は筆記試験だけでなく、小論文・面接を課されることが多く、その対策が大きなウエイトを占めます。参考にしてください。

 

M・Mさん
関西医科大学(看護)合格
枚方高校

関西医科大学は合格したらラッキーくらいの気持ちで受けたので、正直受かると思っていませんでした。なので受かったときは、信じられなかったです。KECに入学したキッカケは、中学の時にかよっていたメビウスの先生に、KEC長尾校を勧められたからです。KECは学校行事を優先できるし、先生との距離が近くて質問しやすいところが良かったです。先生や周りの友達と相談したりしながら、ワイワイ楽しく勉強できたのも、塾に行くことが嫌にならなかったので良かったと思います。勉強は英語がずっと苦手で、入試間近になっても点数は悪かったです。でも、私の受けた年の公募は英語が私が解けるレベルだったのでよかったです。あと、小論文の授業は、小論文テストがあるなら取ったほうがいいと思います。塾でいろんな出題形式を教えてもらえるので、当日、どんな形式で出題されても、焦らずに対応することができました。書き方の指導もしてもらえるので、だんだん書くスピードもはやくなりました。そのおかげで当日の小論文は、20分あまりました。なので、入試で小論文がある人は絶対に小論文の講座を取ったほうがいいと思います。面接は気合いで何とかなります。私はすぐに緊張してしまうので、ボロボロでしたが、言葉につまっても、自分の思いを精一杯伝えれば、大丈夫です。でも、話を掘られるので知識はいっぱい持っていたほうが良いと思います。

 

 

合格体験談 その5

KEC_塾予備校_合格体験談_大学受験_現役合格

こんにちは

本日は高3は国公立2次試験、高1・2は定期テストと全員がそれぞれの場所でBESTをつくしてくることを祈っています。

 

次年度からの新入試制度になると「総合型選抜」、現在でいうところのAO入試のタイプの定員が国公立を中心に増える傾向があります。参考になるように、今回は今年プレゼン型の入試で合格してきた方の体験談を掲載します。

O・Mさん
関西学院大学(国際)・同志社女子大学(社シス)合格

私は決めたことは本気で最後までするということが大切だと思っています。私はプレゼンテーションとグループディスカッションを試験とする公募推薦で志望校に合格することができたのですが、これもイレギュラーな入試だからと生半可な気持ちではなく正面から向き合ったことが合格へのかぎだったのだと思います。また、筆記の受験勉強でもこの考え方は通用すると思います。実際に私は小さな目標を立てる時に実行していました。例えば、この古典の問題集を夏期講習が終わるまでに全て解くことや世界史の中国史を次の模試までに隅々まで復習しなおすことなどです。このような小さな目標の達成の積み重ねが私にとってはモチベーションアップや学力の向上につなげることできたと思います。また、KECには先生のおススメする問題集がそろえられているので、購入する必要や種類の多さに悩まされるがことなく、塾の問題集を目標達成のツールとしてとても重宝していました。そしてKECは質問や相談を快く引き受けてくださる先生ばかりで疑問や不安を残すことのない環境にあったので居心地がよく、勉強に打ち込める場所でした。後輩の皆さんは大学受験に向けて不安や心配でいっぱいだと思いますが同じ気持ちの友人や受験生の気持ちを知っている先生方に遠慮なく頼ってみてください。そうすることで焦らず、諦めることなく自分専用の勉強法にたどり着けると思います。本気で、最後まで、頑張って下さい。応援しています。

山田本校生の合格体験談≡大阪大学人間科学部≡

私がKECに入ったのは高校の数学に不安を感じ始めた高2の春でした。

高校受験の大人数の塾に疲れ、個別指導や映像授業も向いていないと悩んでいた私にとって少人数制はとても魅力的でした。実際に通ってみると、その良さは予想以上でした。授業は、一人ひとりが理解しているかを確認しながら進められます。

また自習室に行く時や一日勉強を終えて帰宅する時に、先生は必ず声をかけて様子を気にかけて下さいました。そのような雰囲気のおかげで、先生に質問や相談をする事への苦手意識も無くなり、受験勉強の辛いことも先生方に素直に話すことで乗り越える事ができました。

高3の夏まで体育祭や部活に力を注いでいたため、DVDで休んだ授業のフォローができることはとても安心でした。私は家で勉強するのが得意ではないのでKECが閉まるまでずっと自習室を利用しました。自習室に居る時は1分1秒を大切に過ごす代わりに、家ではリラックスして過ごすというようにけじめをつけました。

受験生になる前から授業を大切にしていましたし、小テストや単語テストの勉強はもちろん、どれだけ疲れていても集中すると決めていました。先生方が教えて下さる事を素直に吸収することは一見容易ですが意外に難しく、これは成績アップに欠かせないと思います。

諦めなければ合格するという言葉を目にし、気休めだろうと思うかもしれませんが、本当かどうかよりもそれを信じる事ができるかどうかだと思います。私も何度も諦めそうになりましたが、第一志望に合格し、本当に頑張って良かったと思いました。

これから受験される皆さんが後悔のない道に進めるよう願っています。最後になりましたが支えて下さった先生方、本当にありがとうございました。

 

2019年春合格 乾亜里沙さん(茨木高校卒)

山田本校生の合格体験談≡同志社大学法学部≡

私は高校に入学してから勉強の習慣が全くなかった自分に焦りを感じ2年の夏にKECに入りました。

KECの良いところは集団で先生から直接教わることができるという点です。なので、先生が授業中も1人1人の様子をしっかりと見てくださるので、1人が分からないまま進むことはないですし、もちろんボーっとしたりすることもないです。なので日々、KECでの授業が自分のためになっていると感じられます。

3年の授業からは全ての教科で小テストがあって自分1人での勉強ではついつい怠りがちな古単・漢字・英語のイディオムなどを勉強する習慣もつけさせてもらえました。KECに入るまでは英文法は絶対に分からないと思っていたのですが、先生がとても分かりやすく教えてくれだんだんと分かるようになり、繰り返しで授業があるのでしっかりと頭に定着していきました。

KECの授業は本当に受験で本当に必要なことをたくさん教えてくださるのでちゃんと復習をすることが大事なので、みなさんも授業後にちゃんと復習することをオススメします。そしてどの先生が言ったことでもちゃんとやってみることが大事です。たとえ、自分には無茶だと思ったとしてもちゃんとやるべきだと思いました。

先生は本当に私たちが受かるように全て言ってくださっているし、絶対にできないことは言わないので諦めずにやってみてください。そして、悔いが残らないように一生懸命頑張って下さい。応援しています。最後に、KECの先生方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 越智佳奈子さん(千里高校卒)