卒業生のソノサキ~大学生編④~

みなさんこんにちは!
KEC茨木本校アシスタントの岸岡です。
GW明けでイマイチ本調子でないあなたに!!
軽く楽しく私が大学生活で感じたことを紹介していきたいと思います!^^

私は6年制の薬学部に通っています。
「薬学部って大変なのでは…」っていう印象ありませんか?
そう!実際に大変です(笑)
時間割を他大学の友だちに見せるとびっくりされるほど…。

見てのとおり理科系の占める割合が7割近く!
そのうち化学なんて種類の多いこと!
「化学そこまで好きじゃないねんな…」って子にはおススメしません!
毎日追われる化学に嫌気がさして留年や退学なんてことも・・・

私が通っている大学では数Ⅲは入試の時に必要ありませんし、
理科は化学or生物の1科目だけで受験できます。
つまり受験勉強で教科数が減ります。
1科目分の勉強時間を増やすことができます。とても嬉しいことですよね。
国公立大志望だった私は私立大志望者が羨ましくなる時もありました。
しかし!大学はここで裏切ってきます。
入試科目に必要なかった数Ⅲや物理など何事もなかったかのように
必修科目として用意されていいます。
「いやいや入試いらんかったやん…」
こうなります。なので大半の子達はその単位を落とすみたいです。
鬼ですよね。

声を大にしては言えませんが、
大学の先生は予備校の先生ほど丁寧に教えてくれません。
なので授業を聞いていても分からないことがよくあります。
そこで活かされてくる受験時代に学んだ2230流解法。
本当に受験時代に数Ⅲや物理を逃げなくて良かったなと思います。
入試で科目数が減るのはいいことかもしれませんが、
入学した後のことも考えておいてくださいね。

楽しい話は次回にオアズケです。