ユニバーサルマナー検定

みなさんこんにちは。大和田本校の小林です。
突然ですがみなさん、いすや机、調度類の「」って意識したことがありますか。
何のことだと思われそうですが、昨日「幅」って意識したことがなかったと深く思いました。
昨日(6月11日)は全社員研修が行われました。
「教えるものが学べ」を推進するKECですが、今回の研修で表題にあるユニバーサルマナー検定の講習会が行われ、全職員がユニバーサルマナー検定3級を取得しました

実はこの検定、ニューズ番組のZEROで取り上げられた時から(3年前くらい?)ずっと学びたいと思っていた検定です。櫻井翔さんが取得されてましたね。
講習中ペンを走らせっぱなしだった小林はノート4頁になりました。
その一つに「幅」があります。
車いす利用者の方が移動をなされるのに「幅」は80センチは必要だそうです。
普段全く意識していなかったなと思わされました。
そのほかにも「オストメイト対応施設がどこにあるのか」「身の回りにどれほどの段差があるのか」など、意識していないことがたくさんあるということにショックでした。
ハード(施設、設備)は変えられなくてもハートは今から変えられる
なるほどと思いました。

これからはユニバーサルマナーをもってみんなと学んでいきたいと思います。

ユニバーサルマナー

みなさん、こんにちは。KEC楠葉本校の松田です。

昨日、6月11日はKECの全体研修でした。塾で自習をしたかった受講生のみなさん、ごめんなさい(>_<)

研修はどのような内容であったかというと、表題にもある「ユニバーサルマナー」を学びました。ユニバーサルマナーの定義は「自分とは違う誰かのことを思いやり、適切な理解のもと行動すること」だそうです。

講師の方の素晴らしい実体験をもとにしたお話から学んだ「心のバリアフリー」。こちらを私たちは教育にも活用し、より素晴らしい人材の育成ができる塾になる。そんな一歩を踏み出せた一日でした。

ちなみに、以下の「ユニバーサルマナー検定3級」をKECの全社員が取りました!