大和田本校生の合格体験談≡京都女子大学文学部≡

私はKECに入るまで授業制の塾に入ったことがなく、とても不安でした。先生に質問できないのではないか、一人だけ遅れるのではないかという不安が大きく、心配なことばかりでした。でも、初めて塾に話を聞きに行った時、細かく説明をしてくださり、体験も授業も気になるものはすべて受けさせていただきました。雰囲気も良く、先生の話もとても分かりやすかったので、入りたいと思えました。

塾に入ってから、今まで進んで自習室に通うほうではなかったのですが、環境も良く、周りのみんなも頑張っていて、自分も頑張ろうと思えました。土曜、日曜はもちろん、平日まで勉強を進んでするようになりました。

事務所にはアシスタントの方や先生方がいるので、質問があればすぐに聞けて、分からないところを解決することができました。すべての教科に対応する先生方がいて、夏休みにはわざわざ時間をとってくださり質問教室も開かれていて、すぐに聞きに行くことができるというのは、KECのとても良い点だと思いました。

授業では小テストをしてくださるので、自分で毎日単語を覚える習慣がなかった人でも自ら進んでできるようになると思います。なかには補習をしてくださる先生もいて、本当に私たち生徒のことを考えてくださっていることが伝わってきて、とても嬉しかったです。

進路の相談も細かく聞いてもらえたり、励ましてもらったり、本当に先生方に支えられて勉強を頑張ることができたと思います。そして、先生方と同じくらい心の支えだったのは、一緒に頑張ってきた周りの友達の存在です。KECで勉強を頑張ってよかったし、本当に入ってよかったなと思いました。

 

2019年春合格 中川実来(枚方高校卒)

大和田本校生の合格体験談≡関西大学総合情報学部≡

私は一度、体験としてKECの体験に来ていました。その時は部活が忙しく、入学することができませんでした。しかし、勉強に専念するために部活動を辞め、それと同時にKECに入学することを決めました。

志望している大学の説明会でAO入試というものを知りました。それをKECの先生方に言うと、快く受け入れてくれ、最後までサポートしてくれました。もちろん勉強面でも充実していました。余談を含めながら、分かりやすく、そして興味がわくような教え方をしてくれました。「志望校に本当に辿り着けるのだろうか」そんな不安でいっぱいだった私の相談を親身になって聞いてくれて、解決策を提示してくれました。

受験勉強とは、自分の心身と相談しながらしなければなりません。いつもより多く勉強するのは当たり前ですが、勉強に頭が囚われてしまい体を壊してしまっては、場合によっては今までやってきたことが全て水の泡になります。

自分が今何をすべきか考えましょう。たまには娯楽も必要です。だからといって娯楽ばかりにはならないように。あまり焦らず、がむしゃらに同じことを何度も繰り返すことが大事だとこの一年を通して気付きました。しんどいことはたくさんありますが、合格して終わったときの開放感と喜びは言い表せないほどです。

 

2019年春合格 山口樹さん(大阪国際大和田高校卒)

大和田本校生の合格体験談≡同志社香里中学校≡

ぼくは小学4年生からKECに入りました。それから3年間でKECでよかったと思うことは大きく二つあります。

一つ目は、質問がしやすいことです。先生やアシスタントの方が毎日いてすぐに話しかけられ、さらに、優しく対応してくれるのでわからない問題をいくつでも質問できます。

二つ目は、勉強スペースの確保です。自主教室の完備がされていて、もし満席なら他の教室も使えます。これ以上に良い所もありますが、KECでは、集中できるスペースで勉強し、わからない問題があると質問という感じで、どんどん理解を広めていけます。だから土日のどちらかに塾へ行き勉強をする。それを3年間続けると努力しだいですが合格できる可能性がグーンと上がります。

体をこわしてでも合格するのではなく、少しよゆうを持ってみなさんは合格したいですよね。少しずつでも頑張ってください。

 

2019年春合格 田中亮汰さん

 

長尾校生の合格体験談≡大阪教育大学教育学部≡

私は高校の友人の紹介で入塾しました。高校二年生の冬から受験勉強を始めました。

英語がとても苦手で、SVOCの意味が全く分かりませんでした。でも、センターレベルの英語はある程度解けるようになりました。

国語もたいへん苦手で、助動詞の意味が覚えられなかったし、現代文もほぼ解けませんでした。しかし、KECの先生方の支えもあり、センターでは目標の点数を大幅に超えることができました。

夏休みや冬休みの長期休暇中の受験勉強は一日中机に向かう毎日でとてもしんどかったのですが、仲間が頑張っている姿を見て、自分もやらないとという気持ちになり、気を抜かずに最後までやり遂げることができました。

わたしが受験勉強をする中で大切だと思うことは、焦りとやる気と志望大学に対する強い思いです。これらが欠けていたら、勉強になかなか集中できなかったり、容易に志望大学を変えてしまって自分自身の可能性をつぶしてしまうからです。本当の本当に余裕がある人はそれでも良いと思いますが、少しでも不安があるなら、絶対に勉強をした方が良いです。自分を信じて頑張りましょう。やればできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 吉岡絹さん(四條畷高校卒)

長尾校生の合格体験談≡同志社大学文学部≡

私がKECに入学したのは、夏期講習の説明を受けた時、ここでなら頑張れそう、って思ったからです。

私はKECに入学する前、予備校はただひたすら勉強をさせられる場所だと思っていました。でも、実際入学してみるととてもイキイキしているし、一緒に頑張っている仲間を見つけることができました。先生も生徒もイキイキしているっていうのがKECならではなんじゃないかなと思います。

また、私は高校の友達で一般受験する子はほとんどいなくてついついモチベーションが下がったり遊んでいる友達が羨ましくなったりしてしまう事がたくさんありましたが、KECに行くと頑張っているのは自分だけじゃない、負けずに頑張ろうって思えました。

そして、KECに入って特に良かったと思うことは、解き方を知れたことです。英語の長文はひたすら単語を覚えるだけじゃ読めないし、現代文は答えにちゃんとした根拠があるんだということを教えてもらえた事が合格の鍵になったと思います。KECに行かずに一人で勉強していたらこの鍵を見つけることは出来なかったかもしれません。

とにかく周りに流されず、でもいいところはどんどん真似して成長していってください。周りと比べて落ち込むのではなく、以前の自分と比べてみるとどれだけ成長したのかすぐ分かります。自信がついたら本番も落ち着けるはずです。本番に落ち着いて解けるように日々努力してください。始めるのは早ければ早いほど良いです。頑張って下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 水野明音さん(長尾高校卒)

長尾校生の合格体験談≡立命館大学 食マネジメント学部≡

私がKECに入学したのは高3からでした。それまでの生活は部活をしていたので英単語を少しかじっているくらいの状態でした。そのような状態でも自分は最初から立命館大学を志望していました。

自分の成績はずいぶん下の方でしたが周りの人を見ていても学校の成績などは関係ないと思います。また模試の結果もDやEばかりでしたがそれでも最後まで目標を変えないでやり通すとしっかり結果が出ます。

最初は誰でもなかなかスイッチを切り替えられないと思います。自分はいきなり何時間も勉強するのではなく、少しずつ勉強時間を増やしていきました。そして自分が勉強を投げ出さないように寝たいときはしっかりと仮眠をとって、リラックスさせてから勉強を再開していました。それが返って覚えるスピードが速くなって効率が良くなりました。ただ長い時間勉強するのが良いことじゃなくてどれだけ集中して頭に情報を入れていくかどうかだと思います。

自分がKECを選んで良かったと思う点はただ授業をするだけじゃなくしっかりと生徒1人ひとりの志望にあったアドバイスをしてくれた点や過去のデータからの確かな情報でこれからの勉強計画が立てやすいということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 志賀優仁さん(大阪市立高校卒)

楠葉本校生の合格体験談≡関西大学外国語学部≡

私は、KECに高三の春に入学しました。近所の塾にも何校か回ったのですが、KECの、映像授業ではなく直接先生に教えてもらえるというところにひかれて、入ることを決めました。

現代文の授業の体験にも行かせてもらい、本当にわかりやすく、ここなら苦手な現代文ものばせるかもしれないと思ったのも入学のきっかけです。

KECの自習室は誰もしゃべらないし、みんな集中していて、最初びっくりしました。学校の自習室はしゃべってる人が多いので、ここの自習室はほんとにすごいと思いました。

私は、国語が本当に苦手で現代文は読むことも嫌いだったけれど、KECの現代文の先生に教えてもらっているうちに読むのが楽しくなってき、模試でも少しずつ取れるようになってきました。

英語は元々好きで勉強しててもあまり苦ではなく、授業も楽しかったです。

受験勉強で一番時間を割いたのが日本史でした。これはやればやるほどのびる教科なので根気強く続けました。

最後までやることに本当に意味があると思うし、自分を信じて頑張ってください!!

KECの先生方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 長谷川祥子さん(莵道高校卒)

楠葉本校生の合格体験談≡牧野高校≡

私は、中3から入塾しました。他のみんなよりもスタートダッシュが遅い中、先生たちのサポートにより、私立入試では特待生を取ることができるくらいにまでなりました。

KECで良かったことは、勉強をする機会をすごく与えていただけるので、嫌でも勉強をしないといけないことです。勉強合宿もあるし、夏期・冬期講習も朝~晩までぎっしり入っていて、受験勉強の期間なんてあっという間にすぎていきました。授業でも、内容や目的、目標が明確に示されていたので、信じて勉強を頑張ることができました。

後輩の皆様へ、受験は、長くて、部屋もぐちゃぐちゃになるから、後で片づけがすごく大変ですが、やったことは、きちんと結果になってついてくるので、KECの先生たちを信じて、頑張って下さい。もし受験勉強に疲れたら、自分の大好きなことをして、息抜きして受験乗り越えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年春合格 藤井海さん(楠葉中学校卒)

楠葉本校生の合格体験談≡大手前高校文理学科≡

私は、もともと家ではほとんど勉強していませんでしたが、KECに通い始めてから勉強時間が格段に増え、それまでずっとわからなかったことも理解できるようになりました。

学校の定期テストでは、苦手教科である社会でそれまで取れていなかった90点台を連続で取ることができました。KECの徹底的な定期テスト対策はとても役に立ちました。

9月のKEC勉強合宿でのことがとても印象に残っていて、本当に良い経験になりました。特に英語は、初めて知ることがたくさんあって、すごく面白かったです。

日々の授業はもちろんですが、夏期講習の時に自分の成長をすごく感じました。難しい数学の問題が解けたときはとてもうれしかったし、夏休みの間に難しい問題をたくさん解いておくことができたのは良かったと思います。

入試1週間目前、前日、当日の過ごし方についての先生のアドバイスのおかげで、落ち着いてテストを受けることができました。無事合格できてよかったです。

 

2019年春合格  竹中 芳さん(楠葉中学校卒)

枚方本校生の合格体験談≡近畿大学経済学部≡

私がKECに入学したのは高3の春頃でした。KECに入学する決め手になったのは、少人数制の授業です。人数が少ないので、先生達は一人一人丁寧に教えてくれます。また、先生と生徒のコミュニケーションもより親密なものになるので、気軽に分からない問題や、勉強に関する質問をすることができます。

KECに入学した当初は全く英語が出来なかったので、授業について行けるか不安でしたが、とても丁寧で、一つ一つを細かく、分かりやすく教えてくれるので、少しずつ英語を理解することが出来るようになりました。

また、授業の後も分からなかったところを先生たちは親身に教えてくれたので、苦手なところも無くなっていきました。毎週の小テストで勉強習慣も身につけることができるようになり、「テストで良い点をとろう」という勉強のモチベーションも上がりました。

この少人数制授業による丁寧な授業のおかげで、苦手だった英語が一番得意な教科になりました。

自習室もとても静かで、周りの人達も集中して勉強しているので、自分のやる気もあげることができました。自宅で勉強するのと違って自習室で勉強をすることで、分からないところをすぐに先生に質問することができて、とても勉強が捗りました。

KECで学ぶことで、色々な先生や仲間達に出会うことができました。みんなと共に学ぶことが出来るKECに入学して本当に良かったです。

 

2019年春合格 田村巧さん(牧野高校卒)