復習、やってるね~

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_復習!

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

 

「お。自習室で残ってるやん。定期テストの勉強?」

「ちがいます。塾の授業の復習です。定期テストはまだ先なので….。」

そんな会話を高3としました。

 

面談で、とにかく今年の高3は時間がない。学習効果を上げていかないといけない。

まさに寸暇を惜しんで、勉強をやるしかない!

そのために、今日学習したことは、今日に復習して、今日中に習得する。と提案しました。

(写真の「エビングハウスの忘却曲線」の話もしました)

 

勉強してるやん!!

面談での話、さっそくやってくれているなんて、めちゃ素直やん^^

土日祝日は、午前10時からOPENして勉強をサポートします!がんばろうぜ、受験生!

 
《KEC夏期集中講座についてはコチラから》
KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_2020夏期集中講座

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_2020夏期集中講座

定期テストに向けて

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

石山本校近辺の中学校では早いところでは今日から定期テストが始まりました

先日、中学1年生には学校のワーク・塾から配布しているワークが終わった人は、塾に置いてあるワークのコピーを取りに来るように伝えたところ、テスト1週間前の生徒が今日の夕方にコピーを取りに来てくれました!

この生徒は普段からキチンと宿題の丸付けややり直しもやってきてくれており、やはり普段からの積み重ねが大切なんだなぁと実感しました。

 

まだ定期テストが終わっていない人は、課題を終わらせるだけでなく、しっかりと理解が出来るまでやり直しをしましょう。

分からない問題は必ず分かるまで質問に来てください!

テストが終わった人は、テストが返却されたら間違い直しをして、次は解けるようにしておきましょう!

 

さて、KECの夏期集中講座では主に今までの復習をメインに授業をしていきます。

特に数学では各学年、予習課題が課されます。

今は解けなくてもいいので、夏休みが終わるころには自力で解けるようにしていきましょう!

夏期集中講座の案内は下記の画像をクリックすると特設サイトに移動します。

ご検討の方はお早めにお問い合わせください!

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

定期テスト

みなさん、こんにちは!
KEC近畿予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

今週の月曜日から多くの寝屋川市の中学校はテスト一週間前に入りました。
何人かの塾生は自習室に来てくれてます。特に中1生の数名は、夕方から塾に来て高校生に交じりながら頑張っています。彼らは、初めての定期テストで勉強の仕方や提出物をどのように進めるかなどわからないことを素直に質問してくれます。
目標も高く満点を取りたい! 素晴らしい!

今週も土・日曜日中学生勉強会を行います!
時間 14:00~18:00 
持ち物 自習する科目の教科書、ワーク、ノート

最後もうひと踏ん張り頑張りましょうね~