冬期集中講座開講とコロナ対策

枚方本校生の皆さん こんにちは!

一部、先行スタートの講座もありますが
明日12/25(金)より冬期集中講座が本格スタートします。

小学生~高卒生まで多数の生徒が授業をうけにきます。
再度コロナ感染対策を徹底してくださいね。

①登校時の手洗いの徹底(アルコール手消毒に関しては、アレルギー等もあるため任意です)

②食事前には必ず手洗い。飲食中の会話を控えましょう。食事が終わったらすぐマスク着用です。

③登校前の検温。37.5℃以上ある場合は登校を控えてください。

万全の対策をして、
有意義な「冬」となるよう、徹底的にやり抜きましょう!

 

冬期集中講座、明日から本格始動!!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

さて、西大津本校では、12/23から中学3年生は先駆けて開始していますが、他の学年は明日から本格始動します。

この1年で、十分に消化できていない項目を再度模試の結果や定期考査の結果を元に振り返り、この冬に一気に得意になって下さい。

我々スタッフも全力でサポートします! 一緒に頑張りましょう!


冬期集中講座

 

 

 

 

 

お急ぎください!まだ冬期集中講座の申込間に合います!

KEC近畿教育学院・予備校

西大津本校

TEL077-526-0226

速報! 算数検定 全員合格!!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

前回のブログで高校3年生の国公立大学合格速報をお伝えしたのに続き
今回も嬉しい報告です。
12月5日に実施した算数検定の合格発表があり、
KEC山田本校の小学生が全員合格しました。
おめでとうございます!
よく頑張ってくれました!
漢字検定&算数検定のW全員合格ですね。
もう一度、おめでとうございます!

次の検定試験は1月24日の英検です。
今日からだと、ちょうど1か月あります。
しっかり勉強して必ず合格を手に入れましょう!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで
冬期集中講座

クリスマス?いや、冬期講座!!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_授業

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、”一週間ぶりの”米谷です。

気がつけばもう12月も終盤。あと9日で2021年ですよ!!
2020年は本当に大変な1年になりました。
来年にはこのコロナ騒動も終息して穏やかな日常に戻ってほしいですね。

さて、年越しの前にもう1つビッグイベントがありますね。
12月25日。そう!KECの冬期講座スタートの日です!!
クリスマス?そんなもの私は知りません!

KECでは本科(通常)授業が昨日で終わり、25日から本格的に冬期講座が始まります。
本格的にと書いているのは、実は楠葉本校ではもうすでにいくつかの授業がスタートしているからです。

高校生の塾生でまだ冬期のテキストを取りに来ていない生徒は取りに来てくださいね。
授業によっては事前に予習を行わないといけないものもありますので!

この冬期講座は受験生にとっては最後のラストスパート、
受験学年以外の生徒は、1年間の総復習や、次年度の先取りと
非常に大切な講座になっています。

受験生にとっては、あっという間にすぎてしまうかもしれませんが、
1日1日を噛みしめて行動しましょう!

私も現役生の時に、”冬期講座とクリスマスかぶってるやん!”
とか思いましたが、結果的に塾で勉強してよかったと思いました。

さあ、年度末のラストスパート!
KECで一緒に頑張りましょう!お待ちしております。

ULTRA POWER

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

最近、YoutubeやSNSで話題になっている、日本のトップヒューマンビートボクサー4人のユニット「SARUKANI」ですが、実は、メンバーのKAJI君(上の絵の右から2番目)はKEC石山本校に7年も通っていたKEC卒業生であり、私の息子でもあります。

元々英語が好きだったのですが、ビートボックスを「英語を超えるコミュニケーション言語」として文化にしたい、と活動を続けています。ですから大学も「国際コミュニケーション学部」に進みました。

自分の興味を持ったことの先に夢を持ち、頑張る姿は中々かっこいいなと。しかも楽しそうですよ。

皆さんも自分の夢を叶えるべく、冬期講習を「ULTRA POWER」で乗り切りましょう。

12/16リリースの「ULTRA POWER」動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=e0RRYJYr45A


冬期集中講座

 

 

 

 

 

お急ぎください!まだ冬期集中講座の申込間に合います!

KEC近畿教育学院・予備校

西大津本校

TEL077-526-0226

 

共通テスト実感中継受付中です!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

さて、今年から大学入試センター試験が共通テストに変更になります。

国公立大学を目指す人は勿論避けて通れません、また、私立大学を受験する場合も利用する人は多い試験です。

高2の諸君はもちろん、高1であっても参加可能です。費用もかかりません。

まずは相手を知るところから。

それから具体的に「どの科目を」「いつまでに」「どのレベルにするか」の勉強のスケジュールを立てるのです。

スケジュール作りは、一人で考える必要はありません。我々KECのスタッフがフルサポートで相談にのりますよ。

コロナ対策も万全にしてお待ちしています。

待っているよ~!!


冬期集中講座

 

 

 

 

 

お急ぎください!まだ冬期集中講座の申込間に合います!

KEC近畿教育学院・予備校

西大津本校

TEL077-526-0226

寝屋川本校 Good News

こんにちは!

塾・予備校 KEC近畿教育学院 寝屋川本校のSuzukiです。

共通テストまであと25日ですね~
寝屋川本校でも続々合格者が出ています。

その中でも第一志望合格者の中

神戸市外国語大学 国際関係学部 
大阪府立大学 看護学類 
京都教育大学 教育学部 

それぞれ第一志望の合格を勝ち取ってくれました。おめでとう!
高3生の多くが合格速報を見ながら早く合格したい~と言ってますが焦らず、自分のペースでやっていきましょう!

KECでは現在、本科生を募集中です!
(本科授業は、9月7日(月)からスタートしています)

お問い合わせは電話もしくは下の画像をクリックしてください
KEC寝屋川本校 072-822-8111

国公立大学合格速報!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

共通テストまであと25日!
高校3年生は寸暇を惜しんで勉強に励んでいます。
そして、一足早く国公立大学の合格が届いています。
東北大学 法学部
名古屋工業大学 工学部
おめでとうございます!

さて、現在も「高校2年生 受験生化計画」実施中ですが
保護者面談も佳境に入ってきました。
たっぷり時間をかけてお話しをさせていただき、各ご家庭で、教育方針や進学方針にさまざな違いがあることを実感する毎日です。
進路指導していくうえで、いっぱい勉強させてもらっています。
ありがとうございます。

いよいよ明日から冬期集中講座!!
こちらも、毎日お問合せをいただいています。
まだ間に合います。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで
冬期集中講座

Good News_国公立大学合格速報♪

寒さも厳しくなり、本格的に始まってきたと感じる今日この頃ですが、温かい

ニュースをお届けします!

推薦入試の合格が続々と出ている中で、なんと3名が見事に国公立大学に合格しました!!

一足先に合格を掴んだのは、

 

☆Tさん

神戸市外大 国際関係学科 総合型選抜 (高1からKECに通学)

☆Y君

岡山県立大 建築学科 総合型選抜 (高2から通学)

☆Mさん

京都教育大 教育学部 英語領域先行 学校推薦型選抜 (中2から通学)

おめでとうございます!!

推薦入試で結果が思わしくなかった方も、これからが受験本番。体調を万全にして

後悔しないように全力で受験を戦い抜きましょう!我々も全力でサポートします!!

大阪府立大学 看護学部合格!

みなさんこんにちは。
伊藤です。

近くの高校の鳳高校から、
大阪府立大学の看護学部の合格者が出ました!

本人も非常に頑張っていましたし、
対策していただいた先生にも感謝感謝です!

鳳高校はだいたい卒業生が300名ちょい、
国公立大合格者は60、70人です。

そう考えると素晴らしいですね。

KECなかもず本校では冬期講習、高校2年生向けに『Reスタート講座』も始まります。
年末年始頑張っていきましょう!