ついに明日は

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

どうも皆さんこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

こちらの塾では本日、“5がつく日!”ということで、職員もアシスタントもみんな真っ赤でした!

“5がつく日!”は宇宙一キミと向き合うを見た目でアピールする日になっています。

私も最近希望の生徒には配布した赤マスクを着用し授業していました。

写真は数学の松田先生の授業です!

生徒との間にはアクリル板を、授業間は換気を行っています。

こうした感染予防もひとつのキミと向き合うだと思います。

 

さて、ついに明日は共通テストですね。

100日前から行っていたカウントダウンもついに残り1日になっていました。

今日はしシフトに入っていなかったアシスタントの一人が

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

チョコレートを高校3年生に配りに来ていました。

結構なくなっていましたが、まだもらっていない高校3年生はまた事務所までもらいにきてくださいね!

こういう受験前のチョコレートって結構うれしいですよね。

 

明日の共通テストに向けてずっと頑張ってきた高校3年生、

本当に頑張ってほしいなと思います。

私瀬川のモットーは試験中どうしても焦ってしまうので、

困ったときほど基本に返るをいつも頭に置いていることです。

明日はできることを出し尽くしてきてほしいですね!

 

ご精読ありがとうございました。

 

 

いよいよ共通テスト本番!

みなさん、こんにちわ!

塾・予備校 KEC近畿教育学院 寝屋川本校のSuzukiです。

明日、いよいよ共通テスト本番となります。

寝屋川本校からみなさんへ一言メッセージです。

それは、

「例え1科目出来ない教科があったとしても、めげない!」

というメンタルでいて欲しいということです。

問題の難易度には、なかなかのレベルで上がり下がりが起きることがあり、全国平均が大幅に上下
することもあります。

過去のセンター試験で、

最も「酷かった」例を挙げておきます。

それは、2010年のセンター試験の「数ⅠA」でのことです。

この年の数ⅠAが極端に難しく、

なんと、前年比「マイナス15点」の大幅難化!

「2009年の全国平均点」=63.96点

「2010年の全国平均点」=48.96点

この年にセンターを受けた生徒からは、

「数ⅠAが終わった後、みんなで泣いていた」

「もう、終わった…、と思った」

という話を聞きました。

ただ実際は、何も終わっていなくて、

ただ全国平均が下がり、ボーダーも下がっただけだったのです。

(この48.96は、現在でも過去最低点)

このように、難易度が大きく上下に動くこともあるので、

焦らず、慌てず、

難しい時は、難しいなりに、少しでも得点を取れるように頑張って下さい。

あなたが難しいと思った時は、きっと周りの人も難しいと思っています。

では、

頑張って下さい!

「できるできる 必ずできる!」

We believe you!

KEC近畿教育学院 寝屋川本校

 

明日は、共通テスト!

皆さんこんにちは!KECの神田です。
明日は、いよいよ、「大学入試共通テスト」!!

31年間行われてきた「大学入試センター試験」に代わり、
今年、初の実施となります。

私たち、塾の先生も、例年以上の緊張感。
どんな問題が出題されるのだろうか?
KECのみんなは、どれくらいできるのだろう?

例年であれば、この生徒はきっとこれくらいはできるはず、と予想が立つのですが、
何しろ初めてのテストなので、こればっかりはやって見ないとわかりません。


教室に掲示している「カウントダウン」の激励ワードは、
ほぼ、例年と同じ言葉を書きました。

受験生の皆さん、
今日まで、本当に、よく頑張ってきたね!!
皆さんの頑張りを、心から誇りに思います!

明日は、是非、緊張感を、楽しんで下さい!!
「緊張する」というのは、そもそも、能力を精一杯引き出すための、脳の装置なのだそうですよ。
緊張は、していて良いんです。適度な緊張は、むしろ、パフォーマンスを向上させます。

とはいうものの、いつも以上のパフォーマンスを!!・・・と思うことはありません。
いつもと同じ、パフォーマンスが出せれば、それで充分です!!



それでは、毎年させて頂いているアドバイスを、今年も、書きますね。

入学試験というのは、
「すべてが完璧!ベストパフォーマンス!!」
ということは、残念ながら、めったに起こりません
もちろん、ベストパフォーマンスが出せるに越したことはないし、
是非、それを目指してください。
しかし、特に、共通テストのように、科目数が多い入試になれば
全科目、満願成就!
とは、行かないのが普通です。

つまりは、
「少なくとも1回くらいは、どっかで、やらかしてしまう」??
と思っておいていいよ、ということ。
過去に志望校に合格している人達だって、ほとんどの人は、
どっかで多少なりとも、やらかしている、ということです。

合否を分けるのは、1つやらかした、その後です。

そのしくじりを、引きずって、更にやらかしてしまうのか、
気持ちを切り替えて、それ以降をしっかりとやりきるのか。

大切なのは、ここです。

もし試験当日、「あっ・・・やってしまった・・・!」
となったら、是非、このことを思い出してください。

いいですか?敢えて言いますが、たかが、テストです
命まではとられません。
心を落ち着けて、残りの問題、残りのテストで、
しっかりとベストを尽くせば、それでよいのです。



あと、細かいアドバイスをいくつか。
*今日・明日の食事は、お腹に優しいものを!
 ⇒当日、避けたいのは「腹痛」です。
(もし、当日腹痛を起こしてしまったら、落ち着いて、手を上げて、試験官特赦の指示を
仰ぎましょう。そっから立て直して受かった人も、居ますよ)

*少なくとも、30分前には、試験会場に到着する計画で!
⇒何があるかわかりません。焦りは、結果の低下を招きます。余裕をもって!

*2日目の朝、答え合わせはしない方がいい!
⇒1日目の科目の【解答速報】で、つい、採点・答え合わせをしたくなりますが、
これはお奨めできません。良ければ安心して油断が生じ、悪ければ落ち込んでしまう。
いずれにしても、2日目のパフォーマンスに、良い影響はありません。
2日目終了後に、落ち着いて、答え合わせをしましょう。

受験生の皆さん、さあ、人生の大勝負!
精一杯、楽しんできてください!!

明日は、皆さんが力を出せるよう、一日中、祈っています!