「子ども英語教室レプトン」ハロウィンキャンペーン!

こんにちは!枚方市の塾・予備校KEC枚方本校の福山です。

私は小学生向け「子ども英語教室レプトン」を担当しています。
先日レプトンのレッスンの様子をブログに書きましたので、
“レプトンってなに??”という方はぜひ一度ご覧ください!
「子ども英語教室レプトンのご紹介☆」

 

本日は【9/1~10/31】ハロウィンキャンペーンのご案内です!

特典①先着順でAmazonギフトカードがもらえる!

まず最初の特典は、無料体験レッスンを受けてくださった方対象で、
先着500名様に1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします!

入会は条件に含まれませんので、ぜひ無料体験だけでもお越しください!
キャンペーンが始まる9/1から先着順となります!お早めに✨

 

特典②9月分受講料と入会金が無料になる!

そして、9月中に入会し、レッスンを始めていただいた方は、
9月分の受講料【週2受講:9,900円】と入会金【通常:16,500円】がすべて免除になります!

9月の早い段階で始めていただければ、丸々1ヶ月分の受講料が無料になりますよ!
入会金が免除になるのは、このハロウィンキャンペーンが年内最後です!

ぜひこの機会に英語を始められてはいかがでしょうか?

 

特典③オリジナルリュックorトートバッグがもらえる!

キャンペーン期間中にご入会いただいた方には、通塾にも使っていただける
リュックもしくはトートバッグをプレゼントいたします!

可愛いバッグでお子様のやる気もアップすること間違いなしです✨

 

 

無料体験のみ、英語に関する相談のみ、でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください

KEC枚方本校アルタイル館:072-845-7700【担当:福山】

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp
<代表電話>
0120-99-1919
*******************

国公立志望の高1・高2!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「高1・高2の国公立大学志望者へのアドバイス」です。

まずやってみることは

高1の時点だとまだ入試問題をみたことがない人も多いと思います。まずは少しだけでも入試問題をみてみることをオススメします。まだほとんど解けない!という状況が普通かと思うのでそこは高1・高2の時点だと気にしなくてよいです。

国公立の試験で大事なこととは

国公立大学の試験は共通テスト(マーク式)と2次試験(記述式)の合計点で決まることが多いです。2次試験はきっちりとした記述が必要なため得点をとるのが大変です。なので記述ができるように心がけて学習を進めてもらえればと思います。例えば英文が出てきたらきちんと和訳をできるように数学は答えだけでなくきっちりと記述答案が書けるようにしておくと高校3年生になったときに活きてくるかと思います。

○○を上手く活用しよう

そこで活用できるのが模試になります。模試の回答をみれば和訳やきちんとした回答が解るので記述するときの参考にすることができます。
文系の人は【英語/数学/国語】、理系の人は【英語/数学】を中心に勉強すること心がけましょう。理科・社会は英数国と比べると範囲が少なかったり、応用度が低いです。なので高1・高2の間で英数国の基礎をきちんとつけておくことが大切です。

以上、高1・高2 国公立志望者 newsでした。

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
https://www.prep.kec.ne.jp/
<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

秋期講座,受講受付始めました

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
高3高卒向けのお知らせです。

夏期講座がほぼ終了しましたね。通常期には週1ペースで学んでいたことを,倍速以上で修得した夏でした。
演習量もハンパなく確保できたことと思います。2230担当の数Ⅲ積分でも,計算レポート地獄で結果的には猛特訓となった人も。

さて,夏が過ぎれば次は秋。KECでは9月からの日曜祝日は「秋期講座」を受験本科コースに平行して実施します。

私大公募推薦入試対策や,英語リスニング,共通テスト各科など,受験校や受験形式ごとに対応力を養うことを目的としています。
受験本科コースで総合的実力養成が中心でしたので,秋期講座を上手く併用して志望校合格に近づいて行きたいですね。

9月開講の主な講座は,日本史文化史,英作文,小論文,共テ数①です。
11月頃まで随時新規開講していきますが,詳細は案内書をご覧ください。