〇〇の秋

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

さて、ずいぶんと過ごしやすい気候になり、何かを取り組むのに絶好の日よりも増えましたね。
食欲の秋、スポーツの秋、いろいろな秋がありますが、
今日は読書の秋をテーマに、小林の読書についての考えをご紹介。

読書をしろと言われても「なにを」「どのように」読めばいいのか分からない。
だから結局読書をしない。こんなループに入っているのではないでしょうか。

もちろん興味関心がある内容の本を手に取ることが出来る人はいいのですが、そうでない方で、かつ読書のスイッチを押せそうなことを一つご紹介したいなと思っています。
それはYou Tubeを使うこと。小林のおすすめはオリエンタルラジオの中田敦彦さんのチャンネルです。

1冊の本の内容を動画にまとめて紹介されています。
芸人さんなだけあって動画の内容が非常に面白いだけでなく、動画を見るだけでも勉強になります。
そして気になった本は手に取ってみたらいいと思うのです。

動画を見るだけで疑似的な読書経験がつめるのは画期的です。
そこからさらに本物の読書体験に入ってもらえたら、活字好きの小林はうれしく思います。

秋期講座でアウトプットトレーニング

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
10月に入りましたね。

共通テストまで15週,100日ちょっとなのです。
KECでも形式別演習など「秋期講座」が目白押しとなっております。

日曜も時間割はカツカツです。

学習には,インプットとアウトプットがありまして,時期によりその割合は変わります。
高3の初期は,インプット7でアウトプット3くらい。
今頃になると3:7から2:8でしょうか。

アウトプットで出来損なったところからが,飛躍のチャンス。
勘違いしていたわ,実はここが重要なんだ,実戦的にはこうなんだ,とか。
志望校に応じた,自分だけの勉強に取り組める時間もしっかり確保しましょう。
なんでこうなん?の質問はいつでも受け付けていますのでドシドシ来てくださいね。