やっぱり定期試験に強い芝生校!

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。
1996年(平成8年)2月27日(火)に「ポケモン」の最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 』が発売されたことから、今日はPokémon Dayそうです。
小林も生徒さんに「学力ゲットだぜ!」といってもらえるような授業をしていきたいと思っております。

さて、表題の通りなのですが、ポツポツと定期テストの結果が分かってきました!
S中の数学で満点の子や、N中の英語で満点など小林がびっくりするような結果が返ってきています。
満点ってすごいですね!
また、全体が分かれば詳細をお伝えしようかと思いますが、
ひとまずとして満点の喜びをみなさまにお伝えしたい次第でした。

タイムスリップするなら・・・

こんにちは!枚方本校アシスタント西田です(^ー^)/
まだまだ寒いですが、梅が少しずつ咲き始め春が近づいて来ましたね。
先日以前から行きたかった長崎県端島、通称軍艦島に行ってきました。炭鉱として栄えた当時は世界一の人口密度と日本一の家電普及率を誇っていたそうです。小さな島の中に理髪店、映画館なんかもあったみたいです。1960年代の軍艦島にタイムスリップしてみたい思いました笑

さて今回は私が大学で学んでいることと絡めながら“個人的にタイムスリップしてみたい時代としたいこと3”を紹介したいと思います!

①1960年代の端島に行きたい!
冒頭でもお話しました軍艦島です。炭鉱の仕事は高収入を得られますが大変過酷で危険を伴います。そこで、炭鉱を管理する三菱は労働者の家族を優遇することで端島で働いて貰おうと考えました。労働者とその家族には一般の家庭ではなかなか手の入らない冷蔵庫や洗濯機などの家電が充実したコンクリート造り住居を与えられ、端島で生活していました。端島はそんな最先端な生活に魅了された人々で賑わっていたいたそうです。私もちょっとだけ生活してみたいです。

②室町時代の狂言をみたい!!
私は文学部国文学科で主に平安と室町の文学について学んでいます。特に最近興味を持っているのは狂言です。狂言は簡単に説明すると喜劇です。当時の流行に合わせた話題を面白おかしく上演していたそうです。今でも狂言は伝統芸能として上演していますが、内容は江戸時代に確立した台本の内容なので、室町時代に上演していた内容ではありません。アクセントや衣装なんかも室町時代のことはあまり分かっていないのが現状です。当時のアクセントが分かる辞書を見ながら狂言台本を読み解く授業を受けたりもしました。そんなことを学んでいる内に手っ取り早く室町時代にタイムスリップして狂言を鑑賞したい!と思いました。

③平安時代の文学者に話を聞きたい!!!
平安時代は中国との関わりを立っていたので、国風文化という日本独自の文化が盛んでした。文学もその一つ。源氏物語や枕草子なんかが有名ですよね。実は、今教科書に載っているそれらの内容は、紫式部や清少納言の直筆の内容ではありません。コピー機がなかったこの時代、写本といって本物を書き写したものが出回っていました。今現代に伝わっているものは、そうして何度も書き写されてきた写本です。当然人間の手で書き写す訳ですから、ミスが発生します。何行か飛ばしてしまう、なんてこともあり得ますよね。中には「こっちの表現の方がいいや!」といって作者に断りなく改変する人もいたそうです。現代だったら著作権云々で大問題ですね(^^;
大学では、何冊もの写本を見比べ作者が本当に書きたかった事を推測するという授業受けました。しかし、あくまでも“推測“です。ホントのことは作者しか分かりません。そんな時、平安時代にタイムスリップして直接紫式部に聞きたい!なんて思うのです。笑

以上“個人的にタイムスリップしてみたい時代としたいこと3選”でした。国文学科でどんなことを学んでいるかということも、少しは分かって頂けたかなと思います。皆さんは未来か過去、どちらにタイムスリップしてみたいですか??

 

 

大学合格の報告が続々届いています!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の瀬戸です。

 

石山本校では2月27日現在

上智大学 同志社大学19 立命館大学41
関西大学18 豊田工業大学3
龍谷大学46 京都産業大学11 近畿大学8
京都薬科大学 大阪医科薬科大学4 神戸薬科大学

等の私立大学の合格が出ています。さらに国公立大学は

京都大学 東京工業大学 大阪大学 神戸大学
北海道大学 名古屋大学 大阪公立大学
金沢大学 岡山大学 広島大学 和歌山大学
徳島大学 諏訪東京理科大学 滋賀大学
滋賀県立大学 静岡大学 岐阜大学 高知大学
京都工芸繊維大学 京都府立大学 滋賀医科大学
東京都立大学 鹿児島大学

を前期で受験し、発表待ちです。

 

努力の賜物です。最後まで必死にがんばった結果、合格最低点ジャストで合格した生徒もいました。
本当におめでとうございます!

国公立大学中期日程・後期日程と私立大学の後期日程に向けて気合を入れなおして毎日がんばっている生徒も多数います。

努力にうらぎられることもあるが、努力しなければ目標に到達できない!
Nothing is impossible!(できないことは何もない)
の精神でやりぬこう!
がんばれ受験生!!

 

 

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

 

願掛けと観梅に行ってきました

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
受験生が国公立大2次試験や公立高対策の最中,2230は願掛けと観梅に出かけました。
長岡天満宮(長岡京市)と上宮天満宮(高槻市)です。

まずは長岡天満宮。最寄り駅は阪急長岡天神かJRなら長岡京,昔の神足ですね。
でも2230はチャリで西国街道60分です。

圧巻の酒樽たちがお出迎えしてくれます。
境内はこちらです。

手前には仔牛。実物はかわいいです。後で出てくるのとどちらがお好みでしょうか。

紅梅が咲きつつあります。

絵馬もいい感じ。

「ど冷えもん」なる自販機発見。なんか書いてある。
  ポンポン山のたぬきさん
  他を抜き合格どらやき
そら買わない手はない。

次は上宮天満宮。JR高槻,北側バスロータリーからまっすぐ参道。
2/25,26は4年ぶりの天神まつり開催とのこと,出店も多く賑わっています。

お参りの皆さんで大行列,正月のようです。

こちらにもかわいいのがいますよ。

絵馬も様々に。

梅は7分咲きってところでしょうか。

ローアングルから水仙と梅。

春はもうすぐ。願掛けして吉報を待ちます。