オススメ勉強方法

こんにちは!枚方本校アシスタントの阪田です。5月にも関わらず夏のような暑い日が続いてますね。寒暖差には気を付けてください!!

今回は大学受験・高校受験の勉強が本格化するであろうこの時期におススメの勉強方法を紹介したいと思います。

 

1. 隙間時間を上手に使う

部活をしている人は受験勉強なんてまだ無理ってなるかもしれません。ですが、隙間時間を有効に活用できたら、受験勉強に大きく打ち勝つことができます。まず、電車通学の方は電車の時間をシス単や古文単語などの暗記科目の時間に充てましょう。私の学校では朝の時間の英単語テストが毎日実施されていたため、朝の通学時間はシス単をしないとおかしいと思えるほど、シス単を毎日していました。暗記系の科目は短期で集中すると定着しやすいと思います。次に友達と休み時間に問題を出し合うことをおススメします。地理や日本史・世界史などは友達と問題を出し合いながら語呂合わせを独自で作ったり、教えあうことができるため是非行ってみてください!

 

2. 分からない問題があれば先生に聞く!

数学や理科科目は分からないことがあれば、悩んでそのまま放置にしておくことが多いと思います。(私が放置しがちの人間でした)ですが、分からない問題があればまずは、一旦自力で解いてみる。それでも解けなければ、先生に聞きましょう。模試の見直しや定期テストで解けなかった問題は解けるようになるまで何度も解くことが大切です。そのため分からない問題をそのまま放置するのではなく、自力で解けるようになるまで先生に聞きまくりましょう!(私は受験期毎日KECで佐々木先生と藤原先生に数学と化学を質問してました)

 

今回はおススメ勉強方法について紹介しました。受験期は長いようでとても短いです。後悔のないよう今できることを全力で取り組んでください!アシスタント一同応援しています!

 

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。今日は「青春七五三」だそうです。一般社団法人・日本記念日協会が1995年(平成7年)に制定。幼い子どもの成長を祝う「七五三」から10年過ぎた13歳、15歳、17歳の青春真っ盛りの少年少女に、これからの人生に対して励ましのエールを送ろうという日で、大人へ成長する通過点として、社会性を身につけてもらうことも目的の一つだそうです。日付は11月15日の「七五三」から半年後にあたる日を記念日としたそうで。小林なんかはつい「青春時代の真ん中は胸にとげさすことばかり♪」と歌いたくなります。

さて、今日は高槻芝生校の高校生事情について。
高1生は高校生になって初めての試験に向けて鋭意勉強中!なんどもこのブログで取り上げているとおり、今年の高校1年生には脱帽させられることばかり。スタディーサポートでもいい結果を出してくれていますが、何よりも自分できちんと勉強を進めていけることがすごい!参考書、問題集を買ってどんどんと解いてくれています!もう「小林、ついていけないかも」と若い力に振り回されつつも、この体重ですからまだかろうじて踏みとどまっています。

高1生の青春パワーに負けないように小林もイケオジかついぶし銀な風合いで臨みます。