こんにちは!KEC枚方本校アシスタントの岡です。
近頃は気温もぐっと上がり、一気に春めいてきましたね。とはいえ冬の名残はまだ去りきっておらず、夜は冷え込むことも多いです。寒暖差で体調を崩さないよう、くれぐれも気をつけてください。
さて、今回は新受験生が春休みにやっておくべきことを2つ紹介します!
1つ目は、高1・高2の内容の復習です!
高1・高2の内容は勉強のいわゆる基礎の部分にあたります。受験勉強に限った話ではありませんが、基礎固めは非常に重要です。基礎が抜け落ちたままで発展問題に取り組むことがいかに愚かな行為であるのか、分からない人はいないはず。春休みで時間がある今のうちに取り組んでおきましょう!
2つ目は、志望校について調べておくことです!
受験勉強に取り組むにあたり、明確な目標を持っておくことはとても大切です。漠然とでも構わないのでいくつか志望校を定め、そこを目標とすることで、具体的な勉強の道筋が見え意欲もわいてくるはずです。志望校について、どの科目が必要か、試験日はいつ頃なのかといった情報を調べるのは勿論のこと、実際に訪問してみるのもおすすめです。志望校について調べることは、確固たるイメージの構築につながり、モチベーションをあげてくれること間違いなしです!
今回は新受験生が春休みにやっておくべきことについて紹介しました。新年度が始まる前からこれらに取り組むことで、他の受験生たちと差をつけていきましょう!
*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル] 0120-99-1919
******************ー