高校生さんはテスト前ですね。

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

今日は「碁石の日」だそうです。なるほど確かに5月14日は「ゴイシ」と読めますね。碁石って白と黒ですがサイズが違うのをご存知ですか。白の方が膨張色のため黒の方を少し大きめにつくってあります。

さて、表題の通り高校生さんはテスト前になってきました。芝生でも自習に高校生さんがやってきて熱心にお勉強をしています。というか、日々自習に来てくれています。だからこその先週お伝えしたような結果なんですね。

非受験学年さんは学校の勉強をおろそかにしないこと。特に受験に使う科目については学校の授業が受験勉強の下支えとなります。だれですか。学校の○○先生の授業は眠いなんて言っている人は(小林の声はとても癒し系で思わずほっこりで眠く……)。ここで着実に力をつけていかないと、受験の時に白黒はっきりつけられることになってしまいます。KECの授業ももちろん大事!けど、学校も大事です。そのあたりうちの子たちはしっかりと分かってお勉強をしてくれています。