1日遅れで秋期開幕

こんにちは。茨木本校2230です。
台風の影響で初日がズレましたが,
本日から「秋期講座」開幕です。
 
時間割表を更新しております。
当校事務局,案内BOX4番からどうぞ。

「どれ受講したらいいですか」に対して
2230は「過去問どう?」と返します。
過去問演習で弱点が見えれば,
自ずと必要なことがわかりますよね。
自分で解決できるものもあれば,
教わった方が効率的なものもあります。
それでも迷うようなら,
優先順位を相談しながら決めましょう。

台風18号接近に備えて

こんばんは。茨木本校2230です。
台風18号は宮古島で大暴れ。
天気予報によれば,
進路を東寄りに変え,日本列島を直撃!とのこと。

9/17(日)の秋期講座初回が危なそうです。
そこで,
■■■■■■■■■■■■
■ 17日の授業は中止 ■
■■■■■■■■■■■■
とし,日程を変更します。
17日が初日だった講座は次のようになります。
【英文法総整理F】【英作文】【整序英作100】
【産近龍の国語】【セ古文】は9/18が初回に。
【日本史文化史①】【世界史文化史①】【セ数ⅠA】
は9/23が初回に。
詳細は掲示等をご覧ください。

また17日は
■■■■■■■■
■ 完全閉館 ■
■■■■■■■■
といたします。
各自自宅にて励んでください。

台風の進路がどうあれ,
皆さんの進路のご相談は事務局まで。