みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。
今日の大津市の最高気温は32.6℃だったそうです。
5月に梅雨入りしてから、あまり雨も降らず、本当に梅雨?といった毎日が続いています。
来週からは曇りの予報が出ていますが、連日暑い日々が続いています。
また、今年は例年と比べて暑い夏になる予報もあり、自転車通勤の後藤にとっては辛い日々が始まりそうです…。
さて、暑い夏といえばKECの夏期集中講座。
高校生・高卒生向けのパンフレットには、既にお馴染みとなった「大逆転の夏」のキャッチフレーズが書かれていますが、小中学生向けのパンフレットには「パワフルサマー」のキャッチフレーズが今年から?入りました。


集団指導の小中学生向けの夏期集中講座の指導内容ですが、基本的には今までの学習内容の定着を図りつつ、応用問題にもチャレンジしていきます。
ただ、夏期集中講座は1か月ほど続きますので、8月中旬以降には2学期の先取り授業も行います。
さらに、学習内容が習得・定着出来ているかをはかる「総復習テスト」も実施し、”夏で伸びる!”を約束します!

特に中学3年生は夏休み明けに、学校の実力テストが控え、また滋賀Vもしも控えています。
授業や自習時間も含めると、およそ1日10時間の勉強時間。
夏期集中講座後には勉強合宿もあり、長時間集中して勉強する練習が、秋以降の学力の伸びに大きく繋がります!
KECの夏期集中講座は7月25日からスタートしますが、中学生の定期テスト後には、授業で新しい単元に進む科目も多くあります!
KECの夏期集中講座をご検討の方は、ぜひお早めにお問い合わせ下さい!
夏期集中講座の詳細はこちらをクリックまたはタップして下さい。
KEC近畿教育学院・予備校
石山本校
TEL077-537-5861