身近な事柄に興味・関心を持とう!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

昨日までと違って少し天気が良さそうな滋賀県大津市。

大津市といえば滋賀県の県庁所在地です。

後藤は大阪生まれなので、小学生のころに県庁所在地を暗記した際、津市と大津市がゴチャゴチャになっていました。

あとは松山市と松江市などなど・・・。

さすがに今は47都道府県の県庁所在地はばっちり言えるはずです!

 

さて昨日小学5年生の授業では「単位量あたりの大きさ」について学習しました。

その中で「人口密度」についても取り上げられています。

人口密度」とは都道府県や市町村の1㎢あたりの人口のことです。

そこで滋賀県の人口密度を調べてみることにしました!

 

滋賀県で最も人口の多い市町村はもちろん県庁所在地のある大津市でした。

なんと滋賀県民の5人に1人以上が大津市民。ちなみに人口第2位は大津市のお隣の草津市です。

しかし人口密度を見てみると大津市は滋賀県の中でなんと6番目!

地図で見てもらうと分かるように、大津市はけっこう広いんですよね。

後藤の生まれ育った大阪市の約2倍の面積を誇ります。

人口が多くてもその分面積も広いので人口密度は少なくなってしまうのです。

 

という話を小学5年生の授業で取り上げました。

そうすると今度は滋賀県で一番人口密度の多い市町村に興味が湧いてきたり、日本で一番人口密度の少ない市町村が気になったり・・・。

KECの小学生の授業は45分ですが、あっという間に授業時間が過ぎてしまいました。

 

このように身の回りのことに興味・関心を持つことが勉強の第1歩だと思います。

英語が話せるようになりたい!とか自分たちの住んでいる地球ってどうやって出来たんだろう?などなどいろいろとありますが、小学生のうちから興味・関心を持ってもらえるような授業が出来れば、と思います。

みなさんも身近な事柄に疑問や興味・関心を持っていろいろと調べてみてはいかがでしょうか?

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861