現役国公立大学合格生のパネルディスカッション

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

昨日は毎年恒例の新高3生対象の公開講座「国公立大学の英語」の日でした。
1部は国公立大学の実際の入試問題を用いた講義
2部は今年度の現役国公立大学合格生を迎えてのパネルディスカッション

今年は京都大学・神戸大学・大阪公立大学・京都工芸繊維大学に現役合格した現高3生6人が来てくれて、「おすすめの勉強法」「おすすめの問題集・参考書と取り組むべき時期」「これだけはするな」「これだけは絶対にしとけ」「共通テストに向けての取り組み」「2次試験に向けての取り組み」「高校と塾の上手な活用」などなどたくさんのことをインタビュー形式で一人ひとり話をしてくれました。
参加した新高3生も真剣な表情で聞き入ったり、先輩の話に笑ったりとても有意義な時間だったと思います。

さて、春期集中講座まであと10日をきりました。
面談で約束した目標の達成を存分に意識して、積極的に取り組んでいきましょう!
達成を疑ったら遠慮なく相談に来てくださいね。
3月を制する者は受験を制する!みんながんばろう!

Ξ 春期集中講座3月24日(木)開講!!Ξ

 

お盆中でも!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

久々のブログ更新です。

最近はKEC楠葉本校instagramの方ばかりを更新していました、瀬川です。

お盆に入りましたね。

こちらの塾はお盆の期間もの時間で教室をオープンしております。

8/13(金)~8/18(水) 10:00~22:30

朝から多くの高校3年生が勉強しにきてくれています。

昨日の自習室も大盛況でした!

お盆中も自習室を開放していますので、どんどん勉強しに来てくださいね!

高校3年生にとっては7月末から8月にかけて実施された第2回全統マーク模試の直しをする時間をこのお盆にあてればいいのではと思います。

全統マークの結果を見て個人的に面談がしたい人は是非事務所までお伝えくださいね。

今現在全統マーク模試の自己採点結果を回収しています。まだ事務所まで自分の結果を提出していない生徒さんは今月の20日までに提出の方をお願いします。

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

第一回鉄人戦まもなく!_英文法編

こんにちは!熟予備校部門 枚方本校の藤原です。

5月枚方本校イベント 高3生対象「第1回鉄人戦(英文法編)」の案内です。

高3生対象「第1回鉄人戦〔英文法編〕」
5月10日(月)18:30~19:00
出題範囲 時制・受動態・助動詞 (熟語は出題なし)
※ 当日は別時間でも受けることができます。18:30~19:00に受けることができない人は当日事務所でテストをもらってくださいね。

枚方本校の高3生は全員受検です。
全員が100点をとるつもりで準備をして本番に臨みましょう!