英語力を磨くなら今!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_英会話

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。現在、公募推薦入試の真っ最中!昨日は、関西外国語大学や京都薬科大学などの合格発表日でした。

 

高校3年生から、合格の嬉しい報告がありました!特に第一本命の大学の合格が決まった塾生については本当に良かったです^^

ただ、素晴らしいのは、第一本命合格=受験終了なのですが、「塾、続けて良いですか?」と口にしたことです。

 

KECではホント勉強熱心な塾生が多いなと感じることが多々あります。大学進学後のことを考えたり、将来のキャリアアップに備えたり、大学受験を終えたばかりなのにいつも感心します。

 

特に英語のキャリアアップを考えている塾生には、KECの外語学院 をお勧めしています。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_外語学院

 

KECの外語学院 では、大学受験が終わったKECの塾生を対象にレッスンを実施しています。その理由は、受験勉強によって高まった英語の学力が落ちる前にさらに学力が伸ばすことが、効果的に英語力を伸ばすことにつながるからです。

何より、先生がパワフル💪なのが魅力的✨ KECには塾・予備校だけではなく、このような社会人向けのスクールもあるんですよ!

 

高校3年生のみなさん、目前に迫った大学受験に全力を注ぎ、合格を勝ち取った後、自分の将来に向けて英語学習を継続する人は、KECの外語学院  が超お勧めです^^

 

これから、塾でがんばる人はコチラです☟

冬期集中講座 

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 楠葉本校 ← click here

072-850-8888

冬の目標ボード作成中!

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

本日から一気に寒くなりましたね。
朝、家を出てから「さむすぎっ!!」となってコートを取りに帰ったくらいです。

皆さんもあったかくして風邪をひかないように気を付けてくださいね。

さて、寒くなってきた本日。
KEC楠葉本校では受講生の冬の目標を掲示するボードを作成中です。

現段階のボードがこちら!
アシスタントの子がきれいに飾り付けをしてくれました。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_冬の目標ボード

ここに塾生の目標の紙を飾り付けていきます。
今回の目標の紙は以前と一風変わったものになっておりますので、完成をお楽しみに!

 

冬は、受験生にとっては大詰めの時期になっています。
志望校合格へ向けての学習スケジュールは出来ていますか?

わからないことがあったらいつでも先生に聞きに来てくださいね。

中学2年生、高校2年生は来年度は受験生!

松田先生のブログにもあったように、面談シーズンに入ってきておりますので、

その面談のなかでも、「いまから何をやっておこう!」ということなどを
お伝えしていきます。

そのうえで目標達成への計画を立てていきましょう。

その他の学年も「定期テスト○○○点」や、
「英検〇級合格」など様々な目標を立ててくれています。

一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!

英検合格速報

はいどうも皆さんこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

皆さん昨日が何の日かご存知でしょうか。

11月22日...良いふう...

そうですね、英検2次試験合格速報の日でした。

楠葉本校から受験した生徒もたくさん合格が出ていたので報告させていただきます。

2級

高校3年生 1名

高校2年生 3名

高校1年生 1名

中学2年生 2名

準2級

高校2年生 1名

高校1年生 4名

中学2年生 8名

中学1年生 1名

3級

中学2年生 8名

中学1年生 2名

小学6年生 1名

このような結果でした。

この結果の中にはそんなに英語が得意ではないけれど頑張って合格した生徒や、自分の学年に対応する級よりも上の級を受けている生徒がいると思います。是非英語の自信にしてほしいと思います!

今回1次試験や2次試験で残念ながら合格に届かなった人は、今が最高のチャンスだと考え次回トライをしてほしいと思います。今回との違いを作って準備をすれば必ず結果はでます。

 

ちなみに今回までの結果で過去5年間における中学生の2級・準2級に合格した生徒の人数を合計すると(楠葉本校分)、

2級13名

準2級43名

という結果でした。

中学生の間に2級に合格するなんて難しいから…とよく耳にしますが、

この数字を見ると、決してそんなことはないということが分かりますね。

次回の英検は1月23日(日)です。

12月7日(火)が申込締切になっています。

皆でチャレンジし、合格を狙いましょう!

ご精読ありがとうございました。

 

定期テストワンポイント動画 in楠葉本校

塾 予備校 楠葉 くずは 樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、数学科の米谷です。

 

昨日の松田先生のブログでもあったように、そろそろ定期テストが始まる学校が多いと思います。

昨日の松田先生のブログ(クリックすると移動します。)では、KEC布施本校の山田早苗先生

定期テストの国語の勉強法の動画を紹介しております。

 

では、KEC楠葉本校の先生は何の動画をあげたの?ときになった方へ

KEC楠葉本校定期テストワンポイント動画!!

瀬川先生:比較(原級比較級最上級)

ブラックタイガー先生:平面図形(角の二等分線と角度)

米谷:多角形と角(多角形の内角・外角)

 

中学2年生ばかりですね!中2は必見です!テスト前の確認に是非見てくださいね。

KECのYouTubeチャンネルにはほかの学年のワンポイント動画が上がっておりますので、

他学年の方はコチラ(クリックすると移動します。)から是非ご覧になってください。

定期テストまでしっかり勉強して、点数アップを目指しましょう!

高2 英文法実力判定テスト実施しました。

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

今日11月24日は全統記述模試でしたね。

高校3年生の皆様は実力を発揮できたでしょうか。
きちんと復習しておきましょう。

さて、KEC楠葉本校では本日「高2生対象英文法実力判定テスト」を実施いたしました。

今日受けていない塾生の皆さんは早めに受けてくださいね。

内容は以前も触れたかもしれませんが、

問題は記号選択問題と整序英作文問題があり、採点後どの問題がどの単元なのかチェックして

単元ごとに正答率がわかり、自分の弱点分野を一目で確認できるものとなっております。

まだ受けていない生徒もしっかりテストを受けて、自分の弱点を把握し

「高校3年生になってから英文法の基礎をやっている」なんてことにならないようにしましょう!

 

また、来週には高校2年生対象「大学入試説明会」を実施いたします。

時間は上記のとおりとなっております。

塾生は基本全員参加していただきたいです。

こちらの説明会は塾生以外の方もご参加いただけます。

気になった方はお気軽にお問い合わせください。


KEC楠葉本校
TEL:072-850-8888

能診まであと何日?

KEC_塾_予備校_楠葉本校_自習室

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

さぁ受講生の皆さん、能力診断テストまであと何日でしょうか?

即答できた生徒さんは超目標意識している人かもしれませんね。

あと1ヶ月ほどで能診の日がやってきますね。

ちなみにあと27日です!必ず全員受験しましょう。

おすすめは各科目で何点取りたいのかを決め、範囲を確認して勉強しておくことです。

能診は実力テストという感覚で、あまり準備をせずに受験しているかもしれませんが、範囲がしっかり設定されています。

そのためその範囲を確認しておくことで能診の対策になるわけですね。

こちらに能診の目標を設定して書いた生徒さんもたくさんいると思います。

目標達成に向けて勉強時間を確保していきましょう!


高校2年生秋のスケジュール一覧!

KEC塾・予備校楠葉本校

℡:072-850-8888

 

中学3年生 受験校の決め方&勉強法説明会

塾_予備校_楠葉_くずは_説明会

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

雨が降って急に寒くなってきましたね。

寒暖差で体調を崩さないように注意してくださいね。

 

さて、本日は昨日KEC楠葉本校で実施した説明会についてです。

中学3年生対象に受験校の決め方やここからどのように勉強を進めていくかの説明会がありました。

内容について少し述べると、

例えば、公立の受験校を決める時には11月度の五ツ木模試の判定を参考にするから次の五ツ木模試めっちゃ大事やで!とか、

受験校が決まったら、過去問(赤本)はいつからやり始める?など

これからの動き方について松田先生からお伝えしました。

今日もこの説明会をうけて、中学3年生が自習室に勉強しにきています。

この入試に向けて精一杯がんばることが、高校進学後のスタートダッシュになるので!

しっかりと勉強習慣をつくり、入試に向けて取り組んでいきましょう!

 

そして、受験に向けてスタートダッシュを切るのは中学3年生だけでなく、

高校2年生もこの時期から動き出すのが吉ですよ!

KECの高校2年生動き始めます。

詳しくは先日の瀬川先生のブログをご覧ください。


KEC楠葉本校
TEL:072-850-8888

KEC楠葉本校高校2年生イベント一覧

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

本日はKEC楠葉本校での高校2年生の予定表をお伝えしようと思います。

10月24日(日) 英文法実力判定テスト 18:00~19:00

10月31日(日) 大学入試説明会 

国公立大志望 17:00~18:00  私立大志望 18:10~19:10

11月~12月末 Reスタート数学開講 (国公立・難関私立志望者向け)

11月14日(日) KEC能力診断テスト 17:30~21:00

⇩冬期直前公開講座⇩

11月7日(日)

共通テスト数学 18:40~20:10

共通テスト英語 20:20~21:50

11月21日(日)

英文法総チェック 17:00~18:30

(※これらのイベントは全て無料で受けていただけます)

高校2年生にはこの秋から大学受験に向けて新たなスタートを切るイメージを持ってほしいと思います。『なかなか勉強にやる気がでなくて…』という人もこれらのイベントをきっかけに大学受験に向けた勉強をスタートしていきましょう!

ご精読ありがとうございました。

 

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

KEC近畿予備校 楠葉本校

℡:072-850-8888

英文法実力判定テスト for 高校2年生

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

もう10月だというのに昼間暑い日が続いていますね。

夜は少し肌寒いので、寒暖差で体調を崩さないようにせねば!!

さて、今日もまたまた高校2年生のご案内です。

KEC楠葉本校では高校2年生対象の英文法実力判定テストを実施いたします。

塾_予備校_楠葉_くずは_英文法実力判定テスト

実施日程は

10月24日(日) 18:00~19:00

で実施します。

また、塾生の皆様へはプリントを配布いたしますね。

受講生は全員参加となっておりますので、必ず受験しましょう!

もし当日受験できない場合は事務所に伝えにきてくださいね。

なぜこの時期に英文法のテストを行うかというと、

英単語、英文法は高2のうちに最大限終わらしてしまおうという作戦です。

KECの卒業生である、アシスタントからも、

高3で英文法に時間を割くのはもったいない!

長文問題の解きやすさが段違い!

という声もあります。

ですので、この英文法実力判定テストを受けて自分の弱点を発見して

高校3年生に上がるまでに全て克服してしまいましょう!

10/10(日)は第2回英検!

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日は2021年度第2回英検の日時のアナウンスになります。

実施日:10月10日(日)

実施会場:KEC近畿教育学院 楠葉本校

変更前の時間:4級 9:50~11:35頃

                      準2級 9:40~12:05頃

       5級 14:00~15:30頃

                         3級 14:00~16:00頃

                         2級 13:30~16:00頃

持ち物:筆記用具、腕時計 ※受験票はKECに届いています

上記の時間は着席時間ですので、5分前には集合しておくようにお願いします。

着席してから試験開始までしばらく時間があるため、勉強道具を持参することをおすすめします。

 

中学生・高校生ともに定期テスト勉強と重なっている生徒さんも多いとは思いますが、

残り3日間はいままでしてきたことの復習を行い受験に臨みましょう!

応援しています!

 

≪高校2年生の皆様へ≫

大学入試説明会を実施します!

楠葉本校生は全員参加しよう!

申込用紙を事務所まで提出してくださいね。

 

KEC楠葉本校

TEL:072-850-8888