中3個人面談&KEC能力診断テスト

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

先週の日曜日に中学3年生を対象に実施したKEC能力診断テストの成績表が返却されました。
中学校の実力テストの成績も踏まえて、早速、昨日の土曜日に中3生と個人面談をおこないました。
速報でもお伝えした通りKEC山田本校では平均点13点アップという嬉しい結果でしたが
ひとりひとりと話していくと、みんなの目はすでに次の目標に向いていて、成長を感じることができました。

本日は中1・2、高1・2のKEC能力診断テスト
みんなで、成長を実感できる結果を出してくれることを期待しています。
頑張りましょう!!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

11/7(土)・8(日) 第3回能力診断テスト

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

KEC山田本校では,11月7日(土)・8日(日)第3回能力診断テストを実施します。

これまでの学習の成果を試すとともに,今後の学習の指針となるテストです。

特に現中2生・高2生にとっては,これからの1年間の学習が志望校合格のために重要になってきます。

そこで,KEC山田本校では,今回の能力診断テストの結果をもとに,全学年の面談を実施します。面談を通じて,短期的な学習計画・目標だけでなく,長期的な学習計画・目標についても,お話しします。

11月7日(土) 
 【小5】13:00~14:30 ≪算国≫
 【小6】13:00~14:30 ≪算国≫
11月8日(日)
 【中1】13:00~15:30 ≪英数国≫
 【中2】13:00~17:00 ≪英数国理社≫
 【高1】13:30~17:00 ≪英数国≫
 【高2】13:30~17:00 ≪英数国≫

なお,今回の能力診断テストは新規生の入塾テストも兼ねています。KECへ入塾をご検討の方はまずはこの能力診断テストを受験してみて下さい。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

中3KEC能力診断テスト速報& GOOD NEWS

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

昨日KEC近畿教育学院のすべての校で
中3生を対象にKEC能力診断テストが実施されました。

KEC山田本校での採点速報です。
受験者全員の5教科の平均点が前回(6月)から13点アップ!!
おめでとうございます!
みんな、よく頑張りました。

今日の中学校での実力テストでも大きく点数を伸ばしてくれることを期待しています!

ほかの学年の能力診断テストは今週末の7日&8日に実施します。
中3に続いて、みんなで成績をどんどん上げていきましょう。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

11月は中3テスト月間です

KEC_塾_予備校_志望校判定模試

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

さあ、始まりましたね、11月。
高校3年生にとっては学校推薦型選抜(昨年度までの公募入試)の開始月です。
面談で立てた計画を上回るペースと必死さで勉強を積み重ねて、本番の試験で持てる実力を遺憾なく発揮してくださいね。

中学3年生にとっては「テスト月間」でもあります。
本日11月1日はKEC能力診断テストの実施日であり、
また、大阪府吹田市のKEC山田本校近隣の中学では明日の月曜日(11月2日)が実力テストというところも多く、さらに、今月末には期末テストが実施される予定となっています。
KEC山田本校では、試験ごとに目標設定と反省&チェックの面談を行います。
高校入試に向けて、邁進していきましょう。

 11月 1日(日) KEC能力診断テスト
 11月 2日(月) 中学校 実力テスト
 11月15日(日) 五ツ木模試、英検2次試験
 11月22日(日) Vもし
 11月25日~   中学校 期末テスト

中3以外のKEC能力診断テストは来週の土曜日・日曜日(7日・8日)で実施します。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

小学生とその保護者のみなさんへ

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

 

KEC山田本校では,大学入試・高校入試を念頭に置いて,日々学習指導に取り組んでいます。そのため,受験学年での学習が重要であることは言うまでもありません。

 

しかしながら,それ以前の学習習慣・取り組み方がしっかりとしていれば,学力が飛躍的に伸びることは容易に想像できるでしょう。

 

そこで,KEC山田本校公立中学進学科では,小学5年生から算数・国語・英語の集団授業を実施しています。

 

算数では,
思考力を育成し,問題を自分で解決できるように,1つ1つの問題に時間をかけて授業を行い,プロセスをすべてノートに書くよう指導しています。計算力も必要なので,「FLENS」というオンラインでの対戦を全国規模で行っています。

 

国語では,
すべての科目の基礎となるものなので,物語文・説明文など様々なジャンルの問題で読解力を育成し,作文専用教材で表現力も磨いています。

 

英語では,
小学校での必修化に伴い,【聞く】【話す】だけでなく【書く】ことも指導しています。そして,英検の取得を目標に取り組んでいます。(英検の準会場なのでKEC山田本校で受検可)

 

そして,以上のKEC山田本校公立中学進学科での取り組みは,新学習指導要領に沿ったものとなっています。

 

体験授業等ございますので,ぜひ一度KEC山田本校までご来校下さい。

 

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

英検合格速報 & GOOD NEWS

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

2020年度第2回「英検」(10月11日)の合否結果が発表されました。
KEC山田本校の在校生は、
準2級・3級・4級・5級は全員合格!!
おめでとうございます!
素晴らしい!

残念ながら、2級では全員合格とはならなかったものの
スコアを見ると、あと一歩というところです。
次回に向けてしっかり勉強していきましょう。

2次試験が待っている2級・準2級・3級は面接対策の練習もおこないます
頑張りましょうね!

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

高2 英文法・実力判定テスト!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

昨日は朝からKEC教育グループ社内研修『コーチング』を受けました。
早速、その研修で学んだことを活かして、高2生 受験生化計画!の真っただ中にいる高校2年生の数人と生徒面談をしました。

じっくり話を聞く面談は1時間近い時間になりますが、
笑顔で「さあ、やるぞ」という意気込みを表してくれる姿をとてもうれしく思い、
同時に、こちらもよりいっそう気を引き締める面談となっています。
「頑張りましょう!」の言葉がそのままこちらに跳ね返ってくる感じですね!

今日は、『高2生 受験生化計画』の中の
「英文法・実力判定テスト」の実施日です。
今までの成果を思う存分発揮してくれることを期待していますね。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

いざ,受験生へ‼ & GOOD NEWS

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

文化祭・体育祭・修学旅行・定期テストなど,この10月は学校行事が目白押しでしたが,皆さんは楽しめたでしょうか。

今週のGOOD NEWS from 山田本校
 小学生:算数特訓FLENS 全国7位入賞
 中学生:中間テスト中2の中間テスト終了中学校の7人中4人が学校平均+100点超。
よく頑張ってくれました。
ありがとう!!

さて,高校2年生の皆さんは,そろそろ来年度の大学入試を意識し始めていることと思います。将来自分がどうなりたいか,そのためにはどの大学・学部を受験したらいいか,いろいろと考え,悩んでいることでしょう。

そこで,KEC山田本校では,現在高校2年生の生徒・保護者を対象に,「10年後のなりたい自分」を考えてもらい,そこから逆算して志望校合格へ向けての取り組むべき課題等を一緒に考えています。そのための個人面談をこの10月から年内いっぱいにかけて,複数回実施しています。

これから塾予備校を考えている人もご安心ください。KECでは「Reスタート講座」というこれから受験勉強を始める人のための講座がございます。まずは,11月8日(日)の「能力診断テスト」を受験してください。

明日(10月18日)は漢字検定

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

この前の日曜日は英検がありました。
在校生だけでなく、外部からも受検していただき、ありがとうございました。
11月初めの1次試験の結果発表まで、しばらくお待ちください。

そして明日の日曜日は漢字検定の実施日です。
小学生は、2学期になってからは、普段の漢字テストのほかに対義語・類義語・部首・筆順・画数などなど漢字の勉強を積んできました。
明日の試験でも、みんなが合格基準に達した過去問をしたとき同様、いやいや、それ以上のパワーで取り組んでくださいね。
思いっきり応援しています。

さらに、次の日曜日10月25日は高校2年生対象「英文法・実力判定テスト」を行います。
KEC山田本校では、下記のスケジュールで高2生 受験生化計画!を実施中です。
みんなで、志望校合格を目指して、ともに頑張って勉強していきましょう!
10月12日(月)生徒個人面談開始
10月25日(日)英文法・実力判定テスト
11月 8日(日)能力診断テスト
11月13日(金)三者面談開始
11月22日(日)冬期公開講座1
11月29日(日)冬期公開講座2
12月13日(日)冬期公開講座3
12月14日(月)保護者面談開始
12月23日(水)冬期集中講座開講

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

ダブル カウントダウン

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校のタカダです。

昨日、KEC各校のブログで「共通テストまで100日!」という投稿が多く見られました。
大阪府吹田市にあるKEC山田本校でも掲示したところ、
「先生、時間をとめてくださいよ~~」
「うわ、気合い入るわ~~」などなど
さまざまな反応がありました。

時間を止めることは不可能ですが、面談や質問受付時に
いつまでに、何を、どのように やっていくかを
生徒ひとりひとりと話しあって、アドバイスしています

そして、本日10月9日には、もうひとつのカウントダウンが始まりました。
11月8日(中3は11月1日)に実施する「KEC能力診断テスト」

目標をたてて、計画を練って、実行して、改善点を見つけて、さらに前に進む
そのことについても、高2以下の生徒ひとりひとりとも話し込んでいきます。

ところで、台風14号が接近しています。
KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院では次のように規定しています。
「授業開始3時間前の段階で教室のある地域に暴風警報が発令されている場合
授業は休講とし、別の日程で振替授業をおこなう」

 (例)18時40分開始の授業の場合
 15時40分に暴風警報が出ていれば休講して、後日振替授業
 15時40分に暴風警報が解除されている場合、平常授業
生徒の皆さんの安全確保にご協力をお願いします。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで