高2生 受験生化計画!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大阪府吹田市のKEC山田本校の近隣では、中間テストが終わった中学校もあり
「良かった!自己ベスト更新の手ごたえあり!!」
「先生!やらかしてしもうたわあ!計算ミスったから満点ちゃうわ!」
いろいろな感想が届けられます!
中間テストがまだの皆さんは、まだまだ続く「中間テスト対策勉強会」で集中して勉強していきましょう。
そして、良い結果報告を待っていますね!

さて、今日のテーマは「高校2年生」。
「高2の今だから 受験生モードに変わる時だ!」
高2の秋からは「受験学年」を完璧にスタートさせる大切な時期です。
KEC山田本校では、下記の予定で『高2生 受験生化計画』を実施していきます。
みんなで、志望校合格を目指して、ともに頑張って勉強していきましょう!
10月12日(月)生徒個人面談開始
10月25日(日)英文法・実力判定テスト
11月 8日(日)能力診断テスト
11月13日(金)三者面談開始
11月22日(日)冬期公開講座1
11月29日(日)冬期公開講座2
12月13日(日)冬期公開講座3
12月14日(月)保護者面談開始
12月23日(水)冬期集中講座開講

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

秋の目標達成に向けて 再び

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校のタカダです。

昨日(9月30日)から明後日(10月3日)の期間は本科授業がお休みです。
本科授業はありませんが、高校3年生「秋期講座」中学生「中間テスト対策勉強会」を実施しています。

さらに
高校3年生は8月の共通テスト模試の個人成績表が
中学3年生は8月のV模試の成績表および9月の五ツ木模試の成績表が
それぞれ返却されていて、両学年とも「生徒個人面談」も実施中です。
高3も中3も受験に向けて、「今」何をするべきかをひとりひとりと一緒に具体的に考えていきます。

また、当然のように、定期テストを目前に控えた高校1年生・2年生からもさまざまな科目の質問がどんどん出てきます。いいですねえ。
みんなで頑張って勉強していきましょう。

遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

「宇宙一、キミと向き合う」ミーティング!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

今週の火曜日に「中3勉強合宿」が終了しました。
大阪府吹田市のKEC山田本校から参加した生徒の勉強合宿の感想文から抜粋します。

「私は最初友達が来ないと知ってとてもショックを受けていました。
しかし、それを追い越すように、勉強の楽しさがわかり、周りが集中して勉強しているのでついつい自分自身も集中してしまいました。」
「このKEC勉強合宿は、集中力がものすごく付きます。
これは将来にとって一番と言っていいほど大事なことなので次の中学3年生にもおすすめしてあげたいです。」
「今まで自分で集中していると思っていたときは長時間勉強していただけで、やっている内容は薄かったし、時間が過ぎるのがとても遅く感じました。
だけど、今回は1コマ1コマ時間が過ぎるのが速かったし、やり終わった時の達成感がいつも以上で改めて集中していたんだと思いました。」

皆さん、素晴らしい感想を、ありがとうございます。
これからの高校受験に向かう時期に、大切な経験をしてもらえたようです。

さて、上の写真はKEC山田本校での「宇宙一、キミと向き合う」ミーティング
受験学年・非受験学年に関係なく、全学年全クラスの生徒ひとりひとりについて話しあいます。
ただ、時期的に、受験を間近に控えた高3生に重きが置かれる感があるのは否めませんけれど。

そして、10月に入ると高校2年生対象「来年の夏期講習までを見据えた個人面談」を始めます。
タカダの授業では、受講生の皆さんに概要を伝えたところです。
一日も早く「受験生」になってほしいと願っています。

また、高校3年生対象KEC秋期講座も各講座を順番に開講しています。
遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

学びの秋の達成目標!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 タカダです。

中学3年生は、昨日から2泊3日の『勉強合宿』の真っ最中です。
タカダも、今日の夜には勉強合宿に参加して、
勉強に励んでいるKEC近畿教育学院のみんなを全力でサポートします。

大阪府吹田市のKEC山田本校では、
昨日から中学生の『中間テスト対策勉強会』がスタートしました。
9月20日~10月18日の期間、本科授業とは別に、中間テスト対策をおこないます。
秋の目標設定カードに「定期テストでの得点アップ」を書いてくれた生徒たちも多くいて、
きっちりと達成してもらえるようにテスト対策勉強会でのひとりひとりへの指導にも熱がこもります。
みんなで頑張って、目標を達成していきましょう!!

高校3年生対象KEC秋期講座も各講座が順番に開講されています。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

中学生対象「中間テスト対策勉強会」

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

昨日(9月13日)は中1、中2、高1、高2の模擬試験日でした。
終わってすぐに
「先生、数学の最後の問題は夏期講習でやった問題と一緒やったなあ」
「英語の長文、読めそうで読めへんし。単語もっと覚えなあかんわ~」
など感想を寄せてくれました。
早速、復習して、次につなげていきましょう。
いつも通り、成績表の返却と同時に、個人面談をしますね。

大阪府吹田市のKEC山田本校近隣の中学校では
10月に入ると、中間テストが実施されます。
例年だと、中学校は複数でも定期テスト日程に大きなズレはないのですが、
今年は10月第1週から第4週まで毎週どこかの中学校でテストがある日程となっています。
KEC山田本校『定期テスト対策勉強会』も5週間にわたって実施します。
在校生の皆さんにはすでにお知らせを配布していますが、
9月20日~10月18日の土曜日・日曜日(一部平日にも実施)
計9回にわたって実施します。

自己最高得点を目指して頑張って勉強しましょう!

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月20日~22日=中3「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。
遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

KEC山田本校 看板リニューアルしました

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校の タカダです。

大阪府吹田市のKEC山田本校では
写真のように、自習室窓の看板と駐輪場の看板をリニューアルしました。赤と青のコントラストが鮮やかで、KECの明るさ・元気良さが伝わると思います。
(写真はKEC山田本校2F自習室の窓です。)
窓の二次元コードを使って、お申し込みもできます。
どしどしお問い合わせください。

今週の月曜日から本科授業が始まっています。
9月からの新入生や体験生も迎えて、KEC山田本校はさらにパワーアップしていきます。

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月13日=中1・中2「能力診断テスト(進研Sテスト)
      高1・高2「能力診断テスト(記述模試)

9月20日~22日=中3「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。
遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

明日9月7日(月) 本科開講!

塾予備校_高3_秋からのCatchUpパック

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

今日9月6日は高3対象「全統記述模試」&「近大もし」の日。
中1・2「進研Sテスト」の振替受験もあって、ちょっと慌ただしい日曜日です。

明日の月曜日から本科授業を開講します
夏の頑張りを大きな成果につなげてほしい一心で、
KEC山田本校では、9月は下記のイベントを予定をしています。

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月13日=中1・中2「能力診断テスト(進研Sテスト)
      高1・高2「能力診断テスト(記述模試)

9月20日~22日=中3「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。
遅れたスタートを取り戻して志望校合格を勝ち取りたい高校3年生を全力でサポートする「秋からの Catch Up パック」も始まっています。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

夏期集中講座の締めくくり

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

今日は8月31日。
大阪府吹田市のKEC山田本校近隣では
明日9月1日から中3生が修学旅行に出発するという中学校もありますね。
存分に楽しんできてください。

KEC山田本校の夏期集中講座は、最終第4ターム前半が今日で終了。
明日9月1日から第4ターム後半。高校3年生の授業が続きます。
志望校合格を目指し、「大逆転の夏」を自分のものとするために頑張りましょう。

中学3年生も頑張っています。
今日8月31日は「夏期Vもし」の実施日。
夏期集中講座で培った実力を十二分に発揮してくれると期待しています。

中学1・2年生も負けていません。
総復習テストやり直し会
夏期集中講座のターム毎に実施した総復習テストで間違った問題を中心に
再度の解き直し・質問・演習をこなして、来週の月曜日からの本科授業開講に備えます。

高校1・2年生は「個人面談」の真っ最中。
特に夏期集中講座からの高2生には、
一日も早く「大学受験生である」という実感を身につけてもらえるように
ひとりひとりと、じっくりと話し込んでいます。

9月の予定は下記の通りです

9月7日~ 本科授業開講

9月13日~ 高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
 共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
 大学受験に直結の講座をお届けします。

9月13日=中1・中2・高1・高2対象の能力診断テスト

9月20日~22日=中学3年生対象「勉強合宿」

KECでは、9月生を募集中です。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

実りの秋に向けて

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大阪府吹田市のKEC山田本校でのKEC夏期集中講座は残すところ
第3ターム後半(8月24日~8月27日)
第4ターム前半(8月28日~8月31日)
第4ターム後半(9月1日~9月4日)となっています。

そして
9月7日から本科授業開講

9月13日からは高校3年生対象KEC秋期講座を開講。
共通テスト対策講座やテーマ別対策講座、大学別シミュレーション講座など
大学受験に直結の講座をお届けします。

9月20日~22日は中学3年生対象「勉強合宿」

高3&中3の受験学年は
夏の頑張りをさらにパワーアップして
より実戦的な勉強に移行していきます!

9月13日は中1・中2・高1・高2対象の能力診断テスト
みんなで「夏の成果」を実感しましょう。

学校も始まっていて、やることいっぱいの時期ですが
少しずつの積み重ねで「実りの秋」を迎えましょう。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで

夏期集中講座 お盆ターム!!

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校のタカダです。

今日8月13日でKEC夏期集中講座の第2タームが終了します。
そして、明日14日から17日まで「お盆ターム」を開講します。

大阪府吹田市のKEC山田本校では
今年の「お盆ターム」は
高校3年生の数学に特化したスケジュールにしています。
大学受験の数学を極めたい受験生必須の「数学Ⅲ」「数学ⅡB」の講座です。

授業は高3生特化ですが、自習室はもちろん全学年OK!ですよ。

さらに、KEC夏期集中講座は
第3ターム(8月19日~27日)
第4ターム(8月28日~9月4日)と続きます。

E判定からの志望校合格65.7%を誇る
「宇宙一、キミと向き合う」KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院
取り戻す夏!」を実現しましょう。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで