みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。
Web授業が終わり、本格的に対面授業が再開してはや1週間。5月26日火曜日には久しぶりに中学1年生の数学の授業をしました。
Web授業では「正負の数」と「文字式」が終わっていたので、「方程式」から授業を再開。例年だと「方程式」は6月中旬ごろから扱う単元ですが、Web授業で「正負の数」と「文字式」を同時並行で扱っていたので、例年より早めに「方程式」に入ることが出来ました。
これもWeb授業のおかげ、ですね!
さて、全員対象のWeb授業は終わりましたが、一部の授業は対面授業とWeb授業を同時に実施しています。石山本校でも高卒生や高3生などで、遠方に住んでいる方はWeb授業を選択している方が多いです。そんなWeb授業ですが、なんと島根県に在住の生徒も見てくれています。
もうすぐ引っ越ししてKEC石山本校の近くに住む予定なのですが、それまではモチロンKECに通うことは出来ません。しかしWeb授業は何処に住んでいても授業に参加することが出来ますよね。
ということで、引っ越し前の5月頭からWeb授業で参加してくれています。
これは今後も使える手かもしれません。
滋賀県は真ん中に大きな琵琶湖が鎮座しているので、湖西や湖北の人がKEC石山本校に通うのはなかなか大変です。Web授業なら地理的条件はクリア出来ますね。
ということで、大津市以外に在住の方も、オンラインWeb授業でKECの授業は受講可能です!
この際にぜひ、ご検討下さい!
KEC近畿教育学院・予備校
石山本校
TEL077-537-5861