新学習指導要領2022について

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

4月になり、KECの春期集中講座も後期日程に突入しました。
ベガ館横の桜も満開です。

新高校1年生の受講生と話をしていたら、
「高校1年生の間は遊びたい!」とのこと
よく分かる。実際私は遊び倒していましたし…

ただ、新学習指導要領が本格実施となる今年の高校1年生
少しの努力と知識で大きく差がつきます。

 英語   
英語は4技能(読む・書く・聞く・話す)ではなく5領域[読む・書く・聞く・話す(コミュニケーション)・話す(発表)]の強化を目的としています。
英語コミュニケーション 5領域を広範囲に学ぶ(長文読解・英文法含む)。
論理・表現 「話す(コミュニケーション)」「話す(発表)」を主に、発信力の強化。プレゼンやディベートなど自分の考えを英語で話す力を養います。

 数学   
数学B「ベクトル」、数学Ⅲ「平面上の曲線と複素数平面」、数学活用「数学的な表現の工夫(統計グラフ・離散グラフなど)」を移行した数学Cが新設
2025年大学入学共通テストから数学ⅡB→数学ⅡBCに

 地歴   
地歴は地理総合歴史総合が新設、必修化
特に文系の高校生にとっては1年生の間に歴史総合で日本史・世界史の両方を学ぶことになります。
どちらの方に興味を持つのかどちらの方が得意になれるのか高校2年生での日本史探究・世界史探究の選択に迷わないように、授業をちゃんと受けることを勧めます

 公民   
公民は現代社会がなくなり公共が新設、必修化
これまでは「現代社会」「倫理」「政治経済」の中で1科目必修だったが、「現代社会」がなくなり「倫理」「政治経済」が選択となる。公共が政治経済寄りなので、政治経済を選択する割合が多くなりそうです。

 情報   
情報Ⅰを必修科目として新設、選択科目として情報Ⅱも新設
内容としてはプログラミングに関するものが多くなる。
2025年大学入学共通テスト(新高校1年生が対象となる入試)に追加されます。

今年から新しくなる高校の授業、高1の間にしっかり取り組むことで有利な大学受験が迎えられることはまちがいありません。

生徒たちにはたくさん入試に向けて話をして、「高校1年生でちゃんとやっといてよかった!」
と実感してもらえるように私たちも気合を入れていかないとです。

**受験本科(通常授業)は4月8日(金)からスタート**
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/