みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。
こんにちは。というよりはお久しぶりです….(^_^;)
塾に来るのが初めての人もいるので、迷惑がかからないよう、しっかりと学習に取り組めるよう、くずは本校でアシスタントさん(チューター)と共に、バタバタと走り回っています💦
さて、今春アシスタントさんになってくれた卒業生が5名います。今日はその中から1人の合格体験談を紹介します。
ぜひ、ご一読ください!
山岡ほの実さん
同志社大学(法・経済・商)/龍谷大学(法)合格
兄がKECに通っていたことから中学一年生の時に入学しました。KECの良かったところは、ほとんど毎日自習室が空いていたところです。家で勉強できない私はとても活用していました。そして、先生やアシスタントの方々と良い距離感で接することができたこともよかったところです。
受験期は不安や挫折を味わうことがあると思います。私は国語が苦手なことと、英語が夏から受験直前まで点数が上がってこなかったことで不安や挫折を経験しました。
しかし、その不安や挫折は勉強をすることでしか解決できないということを知りました。私は不安や挫折をあまり深く考えず、日々一歩一歩、継続して勉強することに取り組みました。
私が行った具体的な勉強方法は2つあります。
1つ目は、志望大学の対策を徹底的に行ったことです。志望大学の傾向を掴み、勉強することが大学への近道だと思います。
2つ目は、「勉強は質」と聞きますが、私は効率よく勉強できているか分からなかったので、「時間」をかけることを意識して、一番早く塾に来て一番遅く帰るようにしました。
この二つが私が志望大学に合格できた大きな理由だと思います。
最後に、私が一番大切にしていたことは、「努力は報われる」「もし報われなくても頑張ることに価値がある」と考え続けたことです。そして、先生や家族、友達、アシスタントの皆さんに支えてもらい、時には涙し、合格を勝ち取ることができました。
皆さんが充実した受験勉強を送れることを切に願っています。合格できるよう、努力を惜しまず、頑張ってください。
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888