大谷高等学校
▶アクセス
京阪・JR奈良線 東福寺から徒歩5分
▶コースと偏差値 合格最低点(併願の目安)
コース | 偏差値 | 合格最低点 (/500点) |
バタビア マスター | 66 | 385点 |
バタビア コア | 59 | 320点 |
バタビア グローバル | 59 | 320点 |
インテグラル | 52 | 260点 |
※バタビアは500点満点、インテグラルは600点満点
※出願は専願併願の希望を出して、どのコースに合格するか発表でわかる
※外部試験活用 加点方式 加点が高いものを1つだけ登録
英検) 3級 5点 準2級 10点 2級 15点
漢検) 3級 5点 準2級 10点 2級 15点
数検) 3級 10点 準2級 15点
▶主な公立受験校
膳所・石山・守山・東大津・南陽・西城陽・西京 など
▶大学進学実績
国公立大:京都大(1) 大阪大(4) 神戸大(4) 北海道大(4)京都工繊大(8)京都府立大(8)滋賀県立大(11)奈良県立大(8)など
私立大:同志社大(72)立命館大(137)関西大(80)関西学院大(27)龍谷大(243)近畿大(157)京都産業大(103) 佛教大(103)など
今回は、大谷高等学校の数学の出題傾向と対策をご紹介します!
傾向と対策
**出題方式**
制限時間50分 100点
大問 5題
出題形式・内容
- 数と式+確率+平面図形+資料の分析
- 平面図形
- 関数
- 関数
- 平面図形の証明
**難易度**
標準から応用まで幅広く出題
計算問題は確実に得点源にしたい平面図形の問題が多く出題
証明問題は選択肢があるため難しそうに見えても、証明の手順が身につければ正解を出しやすい
全体的に難易度は取り組みやすいと言える
**対策**
*数と式*
因数分解・平方根など計算力の基礎が出題
正確な計算力が必要
計算演習を正確にスピードを上げてできるトレーニングをする
*方程式*
2次方程式、連立方程式、方程式を利用して解く問題が出題
丁寧に考えれば解きやすい問題が多い
*関数*
中1・中2の比の問題や放物線と直線のグラフが毎年出題
図形と融合させた面積比や体積比を問う典型的な問題が出される
典型問題中心のため確実に得点源にしたい
*図形*
三平方の定理や円周角の定理が問われている
典型的な問題が出題されているため、計算ミスなどはなくしたい
数学を得点源にしたい生徒にとっては外せない分野
*総論*
標準的な問題から応用まで幅広く出題されている
計算分野ではミスは許されない
・近畿の高校入試問題集を解く
・特に関数問題は確実に得点できるようにしたい
・数学が得意な生徒は80点を目標に取り組む
・過去問5年分を2回解くこと
を徹底することをお勧めします!
私立高校別・科目別『傾向と対策』インデックスはここをクリック
******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************