こんにちは!
kec枚方本校アシスタントの髙橋(諒)です!
夏休みも終わりに近づいてきていますが、宿題は終わりましたか?
暑い日はまだまだ続きそうですが水分補給を忘れずにしましょう!
※上の写真は僕が去年の9月ごろに白浜で撮った写真です: )
みなさん、今年海や川に遊びに行ったという方はいらっしゃいますか?
ちなみに僕は8月末に行く予定です☺️
さて、皆さんはお盆に海に入ってはいけないという言葉を聞いたことはありますか?
霊に連れていかれるという話はよく聞きますけどこの言い伝え以外にも考えれる理由があると僕は思います、、
1つ目は単にお盆休暇ということで海に訪れる人が多くなり、相対的にに事故が多く見えてしまうということが考えられます。
2つ目はアンドンクラゲという毒を持つクラゲがお盆期間に海岸近くに多く発生しやすいということも考えられます。
この他にも気象変化が著しいことなどたくさんの理由は考えられます。もちろん昔からの伝えが間違ってないのかもしれませんが現実的な理由を考えると数学や生物のお話になるのはとても興味深いですよね🤔
最後になりましたが、いつであっても海や川へ行く際は気をつけましょうね!
******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************