小6生からの合格体験談

小6からKEC生の
合格体験談(5)

【大阪府立豊中高等学校】合格!

KECは、高校生も教える塾だからこそ、先を見据えた授業が受けられ、将来を見据えやすかった。

私は姉の影響でKECに入塾しました。小学生の時は勉強が嫌いで、それは中1になっても変わらないままでした。しかし、中3になってからは豊中高校という存在を知り、徐々に勉強をするようになりました。しかし、模試ではC判定、D判定という判定が続き、心が折れそうになることも多々ありました。それでも塾長さんがアドバイスや前向きな声かけをしてくださったおかげで頑張り続けられた気がします。

KECの良いところは、先生と生徒との距離が近く、楽しんで授業が受けられることです。塾は勉強だけして休憩などないという堅いイメージがありますが、KECは全くそんなことはなく、余談があったりと適度にブレイクできるとても良い塾という印象です。また、高校生も教える塾だからこそ、先を見据えた授業が受けられ、高校受験が終わっても終わりじゃないと思え、将来を見据えやすかった気がします。

最後に私からのアドバイスは諦めないことと、英検2級を取っておいた方が良いということです。KECの先生方、本当にありがとうございました。

笹谷 浩太さん